※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

妊娠39週5日で浮腫や逆流性食道炎が再発。妊高血圧症候群の可能性に不安。経験者いる?処置は?

今日で39週と5日になります。
昨日辺りから身体の浮腫みと逆流性食道炎が再発したように感じています。ただの食べ過ぎならいいのですが、妊娠高血圧症候群だったらどうしようかとふと不安になってきました。かかった方いらっしゃいますか?
もしかかった場合はどういう処置になるのでしょうか?
教えてください。

コメント

ママリ

私は39週か40週で妊娠高血圧症候群になりました💦
赤ちゃんの心拍数?が下がりやすいとかだったかな?と思います。

予定日超えたので、予定日から3日後に入院してからの出産になりましたが、3日ほど陣痛室での寝泊まり、その間ずっとNSTをお腹に巻いて、計測しながらの24時間体制になりましたが、やはり心音が下がってるとの事で、陣痛3分間隔できてましたが、緊急帝王切開での出産となりました。

なので、もし血圧が上がってきたら、血圧を下げるお薬を飲んで過ごすと思います。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    今日の検診で特に問題なかったので、産まれるまで油断せずに過ごそうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 6月3日