※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夜寝てくれず困っています。添い乳以外で寝かしつけたい。同月齢の方の寝かしつけ方法や環境について教えてください。

11ヶ月の息子についてです。
最近夜全然寝てくれなくて親の私たちのほうが眠くなって困ってます。
目をこすったり眠い素ぶりはするのに
ずっと遊びつづけます。

そしてそろそろ、
抱っこや添い乳以外で寝るようになってほしいです。
添い乳は寝かしつけに疲れて
ついあげてしまいます。

同じくらいの月齢のお子さんを
添い寝や寝たふりで寝かしつけている方教えてください。
どのタイミングでお布団に連れて行きますか?
部屋の電気は豆球つけてますか?
真っ暗ですか?
布団につれていってすぐに親は寝たふりですか?

参考にしたいのでお願いします🥺

コメント

ぽこ

ずっと添い乳で寝かしつけてます🙈
自分が眠すぎる時は寝ちゃいます。
娘も眠くなると布団にきて勝手に寝てるみたいです。(または寝ぼけながら授乳してる)
電気は間接照明だけでほぼ暗いです!
寝たふりしてもなかなか寝てくれないです😂

  • まるちゃん

    まるちゃん

    添い乳ですか?同じです😂💕💕
    眠くなったら勝手に布団にきてくれるんですね!すごいです!!!
    寝たふり作戦失敗ばかりで、、
    なかなか寝てくれないですよね😭

    • 6月3日
  • ぽこ

    ぽこ

    寝る場所は布団。って分かってるみたいです😊
    寝たフリしても私が先に寝ちゃいます😂

    • 6月3日
おはな

今まで添い乳をしたことがなかったので参考にならないかもしれませんが、ちょっと前までは授乳のまま眠りについて布団におろすって形でした🤔
最近は授乳の時間を決めて、その時間がきたら布団につれていって部屋を真っ暗にして頭を撫でたりしながら一緒に寝るふりをします😴眠くなくてどっかに行こうとすることもたまにありますが、しばらくは寝たふりを続けてグズグズしだしたらもう一度布団につれていくと、しばらくコロコロしてそのまま眠りにつくようになりました🙆‍♀️

  • まるちゃん

    まるちゃん

    私も今日は寝たふりで
    部屋真っ暗にしてみようと思います😭
    寝かしつけが最近時間かかってつらくて、、
    根気よく頑張ってみます😨
    グズグズいうまで頑張ります!

    • 6月3日