
2歳3ヶ月の娘のおむつ替えについて相談です。イヤイヤ期で手こずっています。同月齢のお子さんは日中どのくらいおむつ替えしていますか?夜中のおむつ替えはしていますか?
2歳3ヶ月の娘のおむつ替えについて
本格的なイヤイヤ期に入りおむつ替えに手こずっています💦
DVDをつけたりスキンシップの延長でさっと変えたりしていますが、最近おむつかぶれしやすくて痛そうです。
同じくらいの月齢のお子さんは日中どのくらいの頻度でおむつ替えをしていますか?
イヤイヤ期のおむつ替えのコツはありますか?
また、夜18時〜朝6時まで12時間くらい寝る日も多くてなってきたのですが、寝ている間もおむつ替えはしていますか?
答えられる範囲で構いませんので、是非教えてください🤲
- ぱんだ
コメント

M.mama
寝てる時はオムツ替えません!
漏れてる時は変えますけど…
今まで漏れたことないです😮💓
2歳3ヶ月なら自分で履いてみる?
とか提案してみてはいかがですか?
うちの下の子は、いやー!ってなったら
トイレ連れて行って座らせてから
オムツ履かせます(笑)
ワンクッション、違う事をすると
履いてくれたりしますよ💓
今年の夏にトイトレ始めます!

ぱんだ
うちも寝ている時は替えてませんでしたが、おむつかぶれになったりしませんか?
朝赤いプツプツが2ヶ所できてしまって😭
それが、脱ぐ方を嫌がるんですよね💦
まず脱がすところから全力で嫌がるので、こちらも危なくないようにうつ伏せに転がして引き抜くような感じです😅
トイトレうちもこの夏したいと思っていますが、初期から切迫入退院繰り返して先週退院したばかりで、また再入院とならないように安静でいなくてはならず困りました💦
たしかに、違うことに目を向ければ
おむつ替えもすんなりしてくれますかね😂❤️
アドバイスありがとうございます✨
ぱんだ
すみません💦
下に回答してしまいました💦
M.mama
オムツが合ってないんじゃないですか?!
ぬいぐるみとか、お人形さんに
オムツ履かせておいて脱がせるの見せるとか
一緒に脱いでくれませんかね?笑
ぱんだ
パンツタイプにしてからずっとムーニーマンでかぶれとは無縁だったのですが、替え時なんですかね🤔メリーズにしてみようかな🙂
お人形さんのおむつ替えは自分でおしりふきを持ってきてやるんですが、いざ自分のになると嫌がります😂わかるけどイヤみたいな笑
外出先だと案外大人しく替えさせてくれるのですが、自宅だと泣きながら全力でレスリングのように嫌がるので困ります😂
M.mama
うちは二人とも生まれた時からパンパース1本なので
他がどうかその辺はわかんないです😵💦
なんで嫌なんでしょうかね🤷🏻♀️
オムツかぶれが原因かもしれないですよね!
触られるのが嫌…とか?
ぱんだ
うちもパンツタイプにするまではパンパースでしたが、うちの子にはパンツタイプが合わなくてムーニーマンにしてから、特にかぶれることはなかったのですが💦
寝る時間がずっと9時間くらいだったのが12時間に増えたのと、尿量が増えたのかな🤔
なんで嫌なんでしょうね〜😅
イヤイヤ期に入ってから、おむつ替えや洋服を脱ぐこと(おむつを外してしまえば大人しく履きます😅)お風呂に入るまで(お風呂入ってしまえばお風呂大好き❤️)
こんな感じなのでイヤイヤ期のひとつかと思います。そんな中でも好きなDVDや録画をつけて夢中になっていると比較的大人しく替えさせてくれますが、毎回つけるのもな〜と
何か方法があれば知りたいです🤔
M.mama
難しいお年頃なんでしょうかね?笑
次女と同じくらいの歳なので
なにかアドバイスできるかなー?
とか思ったんですけど…力不足ですみません😵💦
ぱんだ
難しいお年頃みたいです😭
イヤイヤ期ってこんな感じなのかな😅
お着替えをノリノリで自分でやりたがる日と、断固拒否の日とある感じで、ニコニコおむつ替えさせてくれる時と、イヤイヤー!と逃げ回りズボンを掴んで降ろさせてもくれない時とあり😂
いえいえ!出来ることから試してみます😊
ありがとうございました🤲✨