※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンギンまま
子育て・グッズ

二人目が産まれたら一人目の保育園は退園になることがあります。貯金しておくことも考えていますが、再入園が難しいこともあるようです。

二人目が産まれたらやっぱり一人目の保育園は退園なのでしょうか?(>_<)
保育園によってちがうみたいですがいつかの二人目のときの為に一人目を保育園にずっと通わせたくて
ちゃんと貯金しとこう!って考えてますが、、(>_<)
一回退園するとなかなかまた保育園に入れないみたいだし、、
なんか質問になってなくてすいません(>_<)

コメント

いぬがお

自治体によるみたいです。また、何歳かでも違うみたいです。
私のところは上のこが2歳までなら退園と言われました。

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    自治体でちがいますよね(>_<)今度聞いてみようと思います!ありがとうございます!!

    • 3月14日
ママ4なおちゃんまん

うちの地域は育児休暇中は入れていました。制度の違いがあるかもしれませんね。

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    そーゆーこともあるんですね!うちも育休なんです!(>_<)

    • 3月14日
ジャンジャン🐻

うちのほうも、会社に籍があって、育休中扱いなら大丈夫です^_^

退職してしまうとだめでしたね^_^;

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    そーなんですね!!やっぱり地域で全然ちがいますよね(>_<)区役所に聞いてみます!

    • 3月14日
スズメちゃんのママ

ウチの所は、二人目育休中は退園になります。次に預けようとしても、兄弟で別の園になることも、しばしばと聞いたことがあります。

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    退園は辛いですよねー。なんかここの保育園は二人目できたら退園みたいよーっていろいろききます(>_<)

    • 3月14日
さらい

うちのとこは。
未満は3ヶ月で退園
それ以上は6ヶ月で退園です

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    ありがとうございます!!区役所に今度聞いてみようと思います!

    • 3月14日
✩sea✩

先日確認しに行って、うちの所は、生まれた子が1歳半になるまで育休であれば在園可でした^^*

みなさんの回答見てると、地域それぞれみたいなので、お住まいの地域で確認された方が、確実ですね!

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    本当それぞれ地域でちがいますね!(>_<)
    ややこしいですよね(>_<)
    ありがとうございます!確認してみます!

    • 3月14日
りあ

うちの区は、下の子が2歳になるまで在園可能です☺︎
今育休中ですが、2歳のお姉ちゃんは保育園に行っています!

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    もし、退園しなきゃならなくなったら悲しいですけど2歳までなら大丈夫とかあるんですね(>_<)(>_<)
    今度いろいろ聞いてみます(>_<)

    • 3月14日