
コメント

さらい
もし冷やせるなら、わき、そけいですかね。
無理して冷やさなくてもいいですが、、

happiness
冷えピタは、根津を下げる効果はないですが、本人が気持ちよかったら使ってもいいと思います✨
座薬は、0.5℃から1℃くらいしか下がらないので、少しでも下がっていたら効いてます‼️
お熱で寝苦しくて泣いて起きちゃうようなら、時間を守って使ってもいいと思います。
熱があるときは、ポカリとか、糖分あるものをほしがるだけ飲ましてあげて大丈夫ですよ。
突発かも知れないし、風邪かもしれません。
突発だったら、お熱が下がらないと分からないですよね😭⤵️⤵️心配な気持ち分かります😭
私は、長女が風邪をこじらせて肺炎になった時、長女は、あまりジュースが好きじゃなくてお茶ばかり飲ませていたので脱水症状になり入院することになってしまったことがあります😭
それまで、突発以外、お熱を出したことがない子でしたので、座薬に関しても他のお薬に関しても無知でした😭⤵️⤵️
座薬は、少しでも下がれば効いているということ、座薬は、病原菌をやっつける訳ではないということ。
抗生剤は、飲ませ方により、苦くなってしまうこと。
きちんと時間通りに飲ませないといけないことを、恥ずかしいのですが、その時に初めて知りました😭
前の方が書いていらっしゃいますが、熱がまだ上がるときは、手足が冷たく本人は寒い。
手足があたたかったら、お熱が上がりきってますので、薄着にしてあげてください‼️
お熱の時は、脱水になりやすいので、好きなものを好きなだけ食べさせること。
いざと言うときのために、ポカリやジュースを飲めるようにしておくこと。
お熱の時は、濡れタオルを頭全体に包んであげたら、気持ち良さそうにすること。
脇の下、足の付け根を冷やしてあげること。
いろいろ対策あります‼️
心配なこと、私が知っている限りお話しますので、遠慮なくコメントしてください‼️
-
あめまま
ご丁寧にありがとうございます!
昨夜は熱のせいか、眠りも浅く突然大声でで泣いたりと可哀想でした。
冷やすのも嫌がって結局あまり冷やせず、夜中にも解熱剤いれました。
熱は38度台まで下がってくれ、ポツポツと発疹が...突発な感じかなと思っているところですが、まだまだぐったりで可哀想です。
突発でも、風邪のような症状もでますか??
水分補給をあまりしてくれないし、食欲もないのでそれが今の気がかりです。- 6月3日
-
happiness
突発は、軽い風邪症状出る子もいますよ☺️
でも、もしかしたら、突発と風邪を併発している可能性もありますよね😭⤵️⤵️- 6月3日
-
happiness
突発の時は、お熱があっても機嫌がいいことが多く、お熱が下がってからめっちゃ不機嫌になります(-_-;)
まだお熱もあるみたいだし、風邪も一緒にひかれてるのかな?と思います😭- 6月3日
-
あめまま
発疹は出ているものの、突発とは違うと思うと今日の病院で言われました。
今日はまた41度を超え、心配で仕方ありません😢
でもまだ可能性はありそうですね。
解熱剤を入れるとしばらくは元気ですが、他はもうグズグズかぐったりてわす。
とりあえず、お熱が少しでも下がってくれるといいです。
ありがとうございます。- 6月3日
-
happiness
41℃( ̄□ ̄;)!!
お熱、何日目ですか?
血液検査してもらいましたか?
我が家の次女は、4日間、お熱が40℃越え🙍
小さな耳鼻科や小児科では、風邪でしょう…と言われ…
どうにもおかしくて、大きな病院で検査したら肺炎になりかけてました🙍- 6月3日
-
あめまま
肺炎になりかけって...
それは怖い。
高熱3日目です😢
下がるどころかどんどん高くなっています。
午前中、病院に行きその後41度超えたのでさすがにもう一度行きましたが、小さい子は40度にいきやすいから、解熱剤で様子見で大丈夫と特に検査等もしてもらえずでした。
総合病院では無いですが、産婦人科も併設されているような小児内科では大き目の病院なのですが...- 6月3日
-
happiness
明日もまだ40℃を超えていたら、もう1度病院に行ってあげてください‼️
私の長女の時も、子どもはよく熱を出すから大丈夫ですと小児科で言われてました💦
私の経験上、40℃超え、4日目は、おかしいと思ってます😭
血液検査や、レントゲンはしてもらいましたか?- 6月3日
-
あめまま
そうですよね、おかしいですよね
血液検査、レントゲンしてないです。
さすがにただの風邪にしてはおかしいのでは?と言っても、子供はそんなものと終わり...
明日も続くようなら、他の病院を考えようと思います。- 6月4日
-
happiness
今日は、お熱、どうですか?大丈夫ですか?
- 6月4日
-
あめまま
ご心配ありがとうございます。
お熱は今日は40度超えることなく、38度〜39度前半をいったりきたりになりました。
本人も、少し楽になったのか少し遊んだり、お腹すいたとアピールもしてくれるように!
少しホッとしました😢
風邪や熱のせいだと病院では言われましたが、身体中にポツポツ発疹が増えてるのが見ていて痛々しいです😢
明日にはこの調子でお熱下がってくれると良いです。- 6月4日
-
あめまま
お陰様でお熱がが下がりました!
念の為、病院に再度行き血液検査もしてもらいましたが異常無しとのことです。
ポツポツ発疹も、やはり突発ではないそうです。
ありがとうございました- 6月5日
-
happiness
良かったですね~😄
今度は、我が家の次女が発熱です😵💧- 6月5日
-
あめまま
そうなんですね😢
早くよくなるといいです...
お大事になさってくださいね🍀- 6月5日
-
happiness
ありがとうございます✨お互いに子育て、頑張りましょう✨
- 6月5日
-
あめまま
はい!頑張りましょう!
本当にありがとうございました😊- 6月5日

退会ユーザー
保冷剤をタオルで包んで脇や足の付け根を冷やすといいですよ!
保冷剤がないときは冷えピタ貼ってましたが、冷えピタはあまり意味ないみたいです💦
イオン水は飲みすぎると下痢になるので、お茶などで大丈夫です。
-
あめまま
冷えピタ意味ないのですね...
下痢はまた可愛そうなので、お茶にします!
ありがとうございました!- 6月2日

はち
解熱剤入れても下がらない時は、下がらないです。
ぐったりしてないなら、解熱剤使わず様子見でいいかと思います。
イオン水は与えすぎは良くないので、麦茶でも水分補給になりますよ。
冷えピタは意味ないです。
-
あめまま
ありがとうございます!
すごく参考になりました!
イオン水はやめて麦茶にします。- 6月2日

yuu
高熱が出て何日目ですか?
まず初日であれば手足を触って冷たければ寒い証拠なので温めてあげてください。手足が暑ければ熱を逃がしてあげてください。突発性発疹はやりましたか?
-
あめまま
回答ありがとうございます
38度台は昨日からです。
手足は熱いので、布団を掛けないようにしました。
突発性発疹はまだです。
40度出た事が今までなかったので、オロオロしてまいました
すごく参考になります- 6月2日
-
yuu
そしたら突発性発疹の疑いがあります\( ˆ ˆ )/♡成長の証ですね!
水分をしっかり取って熱が下がったら体のポツポツ見てみてくださいね!
3日くらい熱は続くので焦らずに!- 6月2日
-
あめまま
成長の証😢
突発ならお熱が3日くらい続くんですねー
落ち着いて水分補給をこまめにして様子をみていきます。
本当にありがとうございます!- 6月2日

きいろ
突発じゃないですか?
うちの息子もおそらく、突発中です💦
もし突発なら熱が39-40度出ることで治るみたいなので、特に冷やしたりはしていません。
昨日の夜と今朝は座薬さしましたが、日中はささず、夜もさす予定ないです。
水分はジュースは1本にして、あとはお茶にしています。
-
あめまま
きいろさんのお子さん、まさに突発なのですね😢😢
病院に行ったら、同じ保育園のお友達も高熱で来ていたので何か保育園で流行しているのか...突発なのか...と思っていました。
今のところ夕方前に1回座薬をさしましたが、効いていない感じです😢- 6月2日
-
きいろ
先生から、普段と違うことない?お腹痛がるとか喉痛がるとか…って言われたのですが何も思い当たる節はなく…。採血もしたのですがインフルとかでもなく。結果、突発性かお腹の風邪。突発やってないなら突発だろうとのことでした。
熱が3日出て、4日目からブツブツ出てきたら、う突発だねって言われましたよ!
その子も突発なのではないでしょうかね💦
うちも座薬は効果なしです(笑)
水分取れて睡眠取れてるなら座薬ささなくていっかって感じです。どうせ熱出さないと治らないなら…て思ってます💦- 6月2日
-
あめまま
喉が少し赤いし風邪かなーとは言われたのですが、微妙な感じですね😢
水分補給、嫌がるし
ちゃんと眠れないみたいで少し寝ては起きの繰り返しです。
見守ります😢
ありがとうございます!- 6月2日

haru-y
うちの子がまさに、木曜日まで3日間40℃が続き、4日目からぶつぶつ出て突発でした。今発疹2日目です。急に38℃台後半の熱が出て、そこから下がりませんでした。
解熱剤は本人が辛そうで寝れないぐったりしているなどなければ無理に使わなくて大丈夫です。熱は戦ってる証拠なので!といっても、うちの子はかなりの鼻水と喉の腫れもあってご飯も食べずなかなか辛そうだったので2回ほど飲ませました💦
冷やすなら脇の下や鼠径部ですが、冷やしたからといって熱が下がるわけではないので無理にやらなくてもいいかなと思います。
-
あめまま
ご回答ありがとうございます。
3日も40度は可哀想でしたね。
もう落ち着かれましたか?
突発でも、鼻水など風邪のような症状でるのですね...
今朝、ポツポツ発疹が出始めたけれど、咳とか鼻水出るし突発なのか風邪なのか...と思ってました。
冷やしても熱は変わらないのですねー
嫌がっていたのでやめます。- 6月3日

ねりわさび
冷えピタは気持ちいいだけで体温を下げないので、保冷剤をガーゼとかに包んでワキと足の付け根に当てるといいです!
難しければ、冷やしたペットボトルを靴下に入れて挟むといい感じですよ🙃
水分補給は少しずつを何回もという感じです。
一気にがぶがぶ飲ませると嘔吐するかもしれません。
うちも41度出た時にビックリして大学病院に連れていったら、顔色を悪くないし機嫌がいいから解熱剤は不要ですと言われて、冷やしてくださいと言われました。
家に帰る頃には38度、しばらくゴロゴロするうちに微熱になり翌日には平熱でした😳💦
-
あめまま
回答ありがとうございます!
脇や足の付け根は、なかなか難しく...頭の下にアイスノンを置いてみました!
41度、びっくりしますよね...
半泣きで掛かりつけの病院へ電話し、向かいました😢
水分補給をこまめにして、回復してくれるまで見守っていこうと思います。- 6月4日
さらい
冷えピタは特に必要ないかと、
あめまま
ありがとうございます!
冷やせそうならやってみます。
冷えピタ意味無いのですね。
ありがとうございます!