![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
盛岡市で妊活中の方。丁寧な診察をしてくれる婦人科、産婦人科を探しています。病院での対応に不満があり、情報を求めています。
岩手県盛岡市で妊活するのに丁寧な診察をしてくれる婦人科、産婦人科さんを探しています。
今年に入り初めて受診した産婦人科(矢巾)で排卵障害を指摘されピルにて治療中です。生理不順は改善されたのですが受診しても特に検査もなく…ただピルと漢方を出されて診察終了の繰り返しで先生は特に具体的な説明もされていないのに…何か質問ありますか?と無関心な態度にガッカリでもう行きたくありません…(T ^ T)
こっちの方に引っ越してきたばかりで盛岡の病院はほとんど無知です。みなさんが行かれている病院の雰囲気などでも構いません。教えてください‼︎
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆこ
肴町にある、さくらクリニックが盛岡では有名です。
今年の夏頃に、仙台市にある京野アートクリニックが盛岡市にも開院すると小耳に挟みましたので、それまで少し様子を見てもいいかもしれません。さくらさんも予約しても2〜3ヶ月待ちだと思いますので( ; ; )
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
私も矢巾の産婦人科に通っていたのですが、はじめてのママリさんと同じような気持ちでほかのとこを探して、
北飯岡にある
畑山レディースクリニックに通いました!
女医さんで、質問すれば丁寧に教えてくださるところでしたよ✨
他のスタッフさんも優しい方ばかりな印象でした✨
-
はじめてのママリ🔰
同じ思いをされた方いたー‼︎(ToT)
婦人科系の受診だから冷たい対応だったのかな…とかいろいろ思ってしまいました。畑山レディースクリニックさん丁寧なのですね‼︎通うのにも丁度いい距離なので候補に入れたいと思います(^-^)ありがとうございます‼︎- 6月3日
![よめごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よめごん
私はさくらウィメンズで授かりました(^^)カウンセリング待ちはたしかにありましたが、もしかしたら空いている場合もあります。ちまみに私は2カ月くらいで入れました!いろいろ丁寧に教えてくれましたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます(*´-`)
盛岡ではやはりさくらさんが有名なようですね‼︎丁寧なところだと安心して受けられますしね✨- 6月5日
-
よめごん
ただ、先生の年齢からか、聞き取りにくいときがあります。その時は、あとで看護師さんが教えてくれますよ!
混んでましたが、おススメです- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね(^^)
いろいろ教えていただきありがとうございます‼︎- 6月5日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
妊活の病院のオススメの話ではなく、話がズレてて申し訳ないのですが、やはば産婦人科の先生、無関心?ではなく、だいぶ物静かな方なだけです💦不安なことを質問したら丁寧に答えてくれますし、妊娠時のエコーも他の病院より丁寧に見てくれます。エコー写真もどこの部分を写しているか手書きで書いてくれて分かりやすいです。治療方針で合わないようでしたら、全然違う病院で良いと思います!!でも決して無関心ではないと言うことだけお伝えしたかったです。
切迫で1ヶ月半入院して出産までお世話になり、本当にここで良かったと思える産院でしたので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます(^^)
たぶん私には合わなかったのだと思います…あまり多くを語らない物静かな先生なのですね(^^; 何度か行けば慣れるかなと思っていましたが不安になるばかりで婦人科に特化した病院に変えようと思いました。- 6月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
2〜3ヶ月も待ちなんですね…(;ω;)
でもカウンセリングもしっかりしてくれそうなので丁寧な印象です。
自分に合う方を受けてみようかと思います。ありがとうございました。