
1歳7ヶ月の娘が風邪で症状が長引いている。熱や咳、鼻水が続き、薬も効果がない。再び病院に行くべきか、悩んでいる。同じ経験をされた方がいればアドバイスを求めています。
1歳7ヶ月の娘の体調不良が良くなりません。
4月から、プレで週2回幼稚園に通わせてます!
5月12日深夜に39.0の発熱。
翌朝熱は下がっていたものの
鼻水がすごかったので耳鼻科に診察。
鼻水の吸引と薬をもらって帰宅
その後咳も酷くなってきたので
15日小児科に受診。
咳止めと気管支を広げる薬をもらう。
それから1週間薬を飲みながら様子を見てましたが
咳と鼻水が一向に治らず、別の小児科に受診しました。
そこで、血液検査をしてもらいましたが
特別気になるウィルス感染でもなさそうとの事で
風邪だろう、、、とのこと
新たに4日ぶん薬をもらい4日間飲みきり
症状は改善されてないので再び小児科に行き
また同じ薬を4日ぶんもらいました。
そして金曜の夜から再び39.0の発熱。
土曜の朝には熱は下がっており元気だったので
様子を見てましたが夜になると発熱、、、
今日は朝から38.0台の熱と咳が続いてます。
明日また病院に行こうかと思ってますが
同じ小児科に行こうか、それとも思いきって
総合病院の小児科に連れて行こうかと悩んでます。
血液検査で何も反応なくただの風邪で
ここまで長引き悪化するでしょうか、、、
同じような症状や経験された方いらっしゃいますか?
熱はなく元気もあり
咳と鼻水だけだったので
5月の最後の週は幼稚園に行かせたので
悪化させちゃったのかと自己嫌悪です。
- えんま(7歳)
コメント

まめ
小さい子は
治ったかと思ったらまた…ってよくありますよ!
鼻水とか咳なんて頻繁に。笑
血液検査で問題がなかったのなら
大きな病気とかではないと思いますが
咳が辛そうならもしかしたら肺炎だったりなどもあるかもです。
毎日見てるお母さんにしか気づけない子供の変化もあると思うので
1度総合病院で診てもらうのもいいと思います。
後は熱の上がり下がりを1時間置きや2時間置きなど決まった間隔で測り
体温をグラフにしておいて先生に見せるといいですよ!
それだとすごくわかりやすいとかかりつけの先生に言われました。
熱がないときでも
決まった時間には必ず測ってグラフに記録しておいてください😌

りんご
耳鼻科に行ったとき、耳は大丈夫でしたか?👂
うちは中耳炎になり、週に1〜2回熱を出し、小児科の薬を飲んで、下がったと思ったらまた発熱というのを3週間繰り返し、結果中耳炎で鼓膜切開しました😭
まだ治療中ですが、先生には鼻水が出ていたり、熱繰り返すようなら中耳炎を疑った方がいいと言われました😭
血液検査が問題ないのであれば、尚更耳鼻科にも行ってみてください。咳もかなり出ているのであれば、肺炎も心配なので、小児科で肺の音は聞いてもらってください!
-
えんま
中耳炎ですね、、、
熱と咳に気をとられて
全く検討もしてなかったです😰
鼻水は少し落ち着いてきてたのですが
また今日くらいから
気になるようになってきたので💦
小児科と耳鼻科に
両方行ってきてみます。
ありがとうございました💕- 6月2日
えんま
コメントありがとうございます✨
早速ですが、夕方から体温のグラフ始めてみました!
明日これを持って病院に行ってきたいと思います😭
初めての子なので、わからないことばかりで😰
こんなに長引く熱も初めてだったので💦
ありがとうございました!