子どもに1歳前後でカレーやお子さまランチを与えるのは早いと思いますか?どう思いますか?
皆さん、毎日の子育てお疲れ様です。
今日質問したいのは、離乳食でのカレーについてです。
知り合いのママさんAが、お子さんが1歳になる数日前に、カレーを食べさせたそうです。お子さんは美味しそうに食べていたそうですが、それを聞いた別のママさんBが、「いくらあと数日で1歳だからって、もうカレーとか早くない?しかもバーモントカレーでしょ?はちみつパウダー入ってるのに…信じられない」と呆れていました。
また別件ですが、Aママさんは更に2日後、外食先でお子さまランチも食べさせたそうで。もちろん揚げ物(唐揚げ・フライドポテト)は与えず、ふりかけも塩分があるから取り除き…。あげたのは白米と、煮込みハンバーグ(なるべくソースはつけない)、コーンスープ。それを聞き、Bママさんはまたもや「信じられない!」と。
更に2人から「別に毎日あげてる訳じゃないし、良いと思わない?」とか、「1歳にカレーやらお子さまランチやらあり得ないよね?」など同意を求められてしまいました…。
皆さんはどう思いますか?また、揚げ物やカレー、お子さまランチはいつからあげましたか?アドバイスお願い致します。
- くらうん。(9歳)
れい
うちは1歳1ヶ月頃から揚げ物はあげはじめました。保育園から言われたからです。
カレーは12ヶ月からあげられる離乳食用のカレーを1歳になってからあげはじめて、次に1歳から使えるカレーあげてます。
お子様ランチは量によります。
結構量が多い所が多いから大抵取り分けてます。
例えばお子さまうどんだけやお子さまカレーだけの所なら注文します
パッツン
くらうん。さん、板挟み大変ですね。
私も正直、私はやらないけど各家庭やり方は色々だから口は出しません。お子さんが第一子か二人目かによっても変わると思いますしね。
私の友人がAさんタイプで妊娠初期にうなぎ食べるわビール飲むわコーヒー飲むわでしたがあまり何も言いませんでしたf^_^;)
対応は私なら、Aさんには
「各家庭の考えだもんね。」
Bさんには
「各家庭の考えだから難しいよね、でもBさんがやらなければお子さんは大丈夫だよ。」
というと思います( ´ ▽ ` )ノ
えりりりり*
そう聞かれたら、「私ならあんまりあげたくないけど、家庭によってやり方は色々あるから、毎日じゃないなら良いと思う。」と答えるのが本音だし、誰も敵に回さずに済む言い方かなと思います❣
うちは、一歳一ヶ月くらいでカレーデビューしました☻
でも、最初はあんまり食べなかったので、滅多にあげてません。
揚げ物は一歳半くらいで保育園デビューした時に、給食のメニューに入ってましたので、そこで食べたのが最初だったと思います。
お子様ランチは、うちの子はかなりの大食いだったので一歳半くらいで頼んだのが最初だった気がします❣
はるママ
私は一歳過ぎてから、一歳からでも食べられるカレーをあげました。
はちみつ入りのものも一歳からです。
もともと一歳前から、普通に大人と同じご飯を食べていたし、アレルギーも特別なかったので、いいかなーと(^_^;)
お子様ランチはからあげとか食べられる(噛み切れる)ものがあまりないので、うどんや大人のハンバーグなどを、とりわけてあげてました(^_^;)
なので、私はけっこうAママさん寄りなのですが(笑)
そんなに神経質にならなくても大丈夫なんじゃないかなーと思います。
コテツママ☆
どちらも1歳少し前から与えてましたー
特に息子はよく食べる子だったので外食で大人の取り分けじゃ追い付かなかったので(笑)
確かチキンライス、から揚げ、ポテト、ミニハンバーグのプレートでしたが普通に食べさせてましたー
カレーのはちみつパウダー…1歳頃はもう考えて事なかったです(笑)
はなつな
何をいつから食べさせるか、それぞれの家庭の考え方だから、いちいち他人が口出すことじゃない。というのが本音ですね。
信じられないと思うなら、自分はやらなければ良い話です。
ウチはお子様ランチは一歳半くらいから食べてました^_^
くらうん。
皆さまへ
沢山のご回答有難うございました!それぞれのママさんには、皆さまがアドバイスくださったようにお返事をしました。
ただお互い、少しムキになってしまったようで、後日仲直り(?)していました(о´`о)
また私も、もうすぐ1歳2ヶ月の娘にカレーや揚げ物などあげてみようかなと言う気持ちになりました!
本当にアドバイス有難うございます、助かりました!
コメント