
35歳のママさんです。子供は2人希望でしたが、夫が女の子を欲しがり、妊活を始めました。周りに3人以上の家庭が多いことに興味があり、女の子希望ですが男の子も可愛いと思っています。
お子さんが3人以上のママさん、教えてください☺️
①一番下の子を産んだのは何歳の時ですか?
②元々希望していた子供の数より多く欲しくなって産んだよ、という方、その理由を教えてください☺️
夫婦共に、子供は2人を希望していたのですが、夫が「女の子が欲しい…」と言い始めました。
私は35歳なので、タイムリミットを決めて妊活をすることに決めました。
周りを見れば、3人お子さんがいる家庭は同じ性別×3人かすごく多い!😳
たまたまなのかもしれませんが、続きやすいとかあるのかな…と思ったり。
女の子希望ではありますが、もちろん男の子も可愛いのでどちらでも喜びます💕
皆さんのお話ぜひ聞かせてください😊
- ななじろー(7歳, 14歳)
コメント

すぅまぁ❤︎
私はもうすぐ35歳で3人目産みますよ(^^)女の子→男の子→男の子(予定)です。元々希望は4人なので、出来たらもう1人37歳くらいで産みたいです♪女の子を笑

🌼YUU🌼
1番下の子を産んだのは29歳でした😃
うちはもともと3人と決めてましたが
男の子3人でやっぱりどうしても旦那も私も女の子が諦めきれずもう1人欲しいってことになり産み分けをしようと考えてます🙌💓
-
ななじろー
男の子3人!💕
次は女の子だと良いですね😍
私も産み分けしようと考えてます☺️
女の子、欲しいですよね☺️- 6月2日

まっこ
私も35歳です。
今4人目妊娠中です。
欲しくなって作った…というわけではなく、お恥ずかしい話、全くの予定外でした。
でも授かったからには生んで育てるのは揺るがなかったし、そもそも授かったのもとても幸せなことなので嬉しかったです。
3人目を産んだのは32歳の時、そして今回4人目は35歳で出産予定です。
上3人は三姉妹なので、今回の子はどっちなのか…ドキドキしてます(笑)✨
どっちでも嬉しいですけどね✨
私の周りは私と同じように同性が続いてる人もいれば、女男女…と交互に産んでる人など様々です。
-
ななじろー
4人目なんですね!😍
性別、どちらか楽しみですね〜💕💕
三姉妹の次に男の子はとっても可愛ぐでたまらないでしょうし、女の子だとしてもお姉ちゃんたちは喜んで可愛がってくれそうですよね☺️
同じ年齢で4人目妊娠されているとお聞きできて、ホッとしました。
私もがんばろーっと😆- 6月2日

Ellieღ
一番下は先月生まれあたしも高齢の39です。
8月に40になります。
元々は子供2人でしたが2年前に予定外の妊娠とその後流産した事を理由に3人目が欲しくて欲しくて作りました。
女の子も欲しかったですが年齢的に産み分けする時間もなく運に任せました😊
35歳だとあたしなら経済的余裕があるならバタバタ2人は作りたいですね🤗
生まれたら生まれたで男の子も可愛くて仕方ないですよ❣️
-
ななじろー
産まれたばかりの赤ちゃん、可愛いでしょうね😍
お兄ちゃんたちも頼りになりそうですね!
私もなんとか頑張って授かれたら良いなーと思います❤️- 6月2日

ジャスミン
32歳で3人目生みました!元々2人でいいかなーと思っていたのですが、女の子も欲しいという気持ちがあったのと、長男が自閉症なのでなにかあったときに子どもたちで支えていけるようにと思い、3人目生みました🙂
ネットで調べ自分たちで出来る限りの産み分けをして女の子を授かりました🤗
-
ななじろー
産み分けされたんですね!👀
私も産み分けを考えているので、参考になります💕
産み分け指導をしている病院に通ったりはされず、ネットでお調べになったんですか?☺️- 6月2日
-
ジャスミン
主人が、病院に通ってまではしたくないと言うのでネットで調べてやってみました🎵
- 6月2日
-
ななじろー
なるほど〜😆
男の人は病院通いに抵抗ある人多いですもんね💦
うちの夫もきっとそうだと思います😂
私もネットで調べてやってみます💕- 6月4日

チポメイ
37歳で出産になります(⌒-⌒; )
三姉妹が昔からの夢でしたが、現実的には2人が分相応、高齢出産になるので色々とリスクが高くなるからと諦めてからの予定外の妊娠でした。今は男の子だったので楽しみです(^ ^)
-
ななじろー
男の子、楽しみですね💕
高齢出産になると、色々リスクも聞くので心配になりますよね😵
私も少し、そこは気がかりです💦
でも産むならとにかく早い方がいいし、頑張らなきゃと思います😆✨- 6月2日

春が大好き♡
自分が何歳か忘れてしまった😵💦
4月が誕生日だったので38歳で産んだのかな?🤔すみません💦
私は再婚なので、今の主人の子供を産みたくて、体外で妊娠できました🍀
私はもう1人でも2人でも欲しいのですが、もちろん年齢もありますが、双子妊娠で心臓に負担をかけてしまい、ドクターストップかかってしまいました😫💦
でももっと元気になれば大丈夫かな?とタイムリミット迫りつつ、たくらんでいます😆(笑)
-
ななじろー
自分の年齢、わからなくなりますよね😆笑
双子ちゃんですか〜💕
大変なんでしょうけど、可愛さも二倍と聞きます😍
双子ちゃんが揃ってベビーカーに乗っている姿を見るだけで幸せな気持ちになります💕- 6月2日
-
春が大好き♡
歳が離れた子供なので孫の様に?!可愛いです🤗
女の子が出来やすいとか男の子が出来やすいとかあるって聞いた事あります🤔
遺伝とか、体質によるんでしょうか🤔
私の友達も3人男の子、もう1人は3人男の子で4人目女の子。
女の子狙いなら、産み分け出来たら良いですね😆❤️- 6月2日
-
ななじろー
孫のように!!笑笑😆😆
でも本当、2人目の可愛さに、ジジババが孫を溺愛する気持ちがわかった気がする私です。笑
同じ性別が続くのはやはり、よくあることなんですね!😳
産み分け頑張ります❤️- 6月4日

退会ユーザー
もう少しで3人目出産です🙋
もともと3人欲しいといった希望はありましたが、旦那と14歳差のため、2人でお終いにしようか悩みましたが…
チャレンジせずに終わらせたら絶対に後悔する!と思ったので、1年妊活して無理なら諦めると決めてチャレンジ開始しました🙋
ありがたいことに授かり、男の子の予定です😊
女の子、男の子、男の子です😆
-
退会ユーザー
追記:3人目出産時39歳です🙋
- 6月2日
-
ななじろー
たしかに、チャレンジせず諦めて後悔するのは嫌ですもんね😢
私もそう思います!!
同じく、期間を決めて妊活に励みます💕
私も運良く授かれたらいいなぁ…✨- 6月2日

よしえ
5人目を去年33で産みました。
3人は欲しいと思ってました。
でも、4人に増え、5人になってしまいました。
4人目は28で産みました。
男が2人続いたので、女の子はどうしても欲しいと思ってました。
上2人が歳が近かったので、離して産もうと思ってたけど、2人目と2歳差で妊娠。
ビックリという気持ちと、また男だったらどうしようと思ってました🤣
でも女の子が生まれました。
女の子が生まれて、もう1人女の子欲しい欲が出てましたが、経済的な事もあり諦めてましたが、予想外の妊娠。
女の子産めたから、次も女の子だ‼️と変な自信がありましたが、男の子🤣
それからも心の奥底にはもう1人女の子が欲しいと思ってました。
経済的と旦那がもういらないって言ってる事もあり、諦めてました。
しかしまたしても妊娠🤣
避妊してたのでまさかとビックリ‼️
女の子でした。
上の子らと離れてるので、みんなメロメロです😍
うちが一人っ子だったので、子供が好きで、何人でも産みたいくらいですが、女の子もう1人産めたので満足です🥰
-
ななじろー
5人のお子さんですか😍😍
しかも28歳で4人目!
お若い〜💕
賑やかで楽しいでしょうね☺️
上の子たちと年の差があるなら、皆が頼りになりそうですし、家族みんなで育児してるんだろうなぁと思うと、微笑ましいです☺️💕- 6月2日

5人のmama(29)
1番下が27の時です
今回で5人目29歳で出産予定
元々、上2人が連れ子なので……
あと、30までに出来るだけ産んで
30過ぎてから育児と仕事専念って考えでしたので……。
旦那との間の子1人欲しいと思ってた
ので3人目産みました。
翌年にまた妊娠したので
勢いで産みました。
旦那との間に男の子がいなく
男が欲しいと……旦那が。。。
30のタイムリミットもあり
今回でラスト出産予定です。
-
ななじろー
わぁ😍5人目がお腹に💕
まだ20代との事で、うらやましいです〜💕
30過ぎてから育児と仕事に専念、すごくいい考えですね!
そして自分がなるべく若いうちに育児が終わるのは魅力です☺️
お腹の赤ちゃんの性別、楽しみですね💕💕- 6月2日
-
5人のmama(29)
それなんです!
1人目出来た時に
3人は欲しいっと思ってて
自分の母親に
産むなら早くバタバタ産んで
若いうちにさっさと子育て終わらせて
若いうちは体力あるから
3人いても体力的に苦じゃないよ✩.*˚
その後は仕事専念して
お金貯めとけば~
って言われ……(笑)
息子も私と同じ歳で結婚出産なら
あと4年後なので……
33でおばあちゃんの可能性も(笑)
それもいいかなって(笑)- 6月2日
-
ななじろー
若いうちに子育てが終わるのはすごくいいと思います😆
そのあと自分の時間を思いっきり楽しむにしても、若いと体力あるから色々できそうですし💕
孫の面倒見るのも体力いりそうですしね😆😆
私はもう叶わぬ夢な年齢ですが、でも子育て終わってから少しでも楽しくすごくために、健康体でいたいです。笑- 6月4日

こころ
今34歳で3人目を産む予定です😆
当初の希望は2人だったんですけど①3人いたらもっと楽しいかなー②女の子も育てたい...と考えて3人目は自己流で産み分けしましたが先生からは男の子と言われてます。性別はどちらでも可愛いと思うし授かれただけで良かったと感じています。
-
ななじろー
私も最初は2人希望だったので、親近感…💕
兄弟仲良くしてる姿とか見ると、あと1人いてもいいかな…なんて思ったりします☺️❤️
男の子3人も、賑やかだし頼りになるし、それはそれで幸せですよね💕- 6月4日

はち
3人目31歳で産む予定です❤︎
学費やらマイホームでお金かかるし2人でいいという旦那と、3人目に女の子が欲しくて産み分けして頑張りたい私とで平行線のままでしたが解決前に妊娠‼︎
性別は関係なく授かれたことに感謝していたら予想外に女の子🌷
保育園ママも同性3人、同性2人最後に異性は半々くらいの割合ですね‼︎ネットで色々見てたら同性続くと3人目も同性の可能性75%みたいな記事を見て性別分かる前は諦めてました💦
-
ななじろー
わー💕念願の女の子ですね😍
いいなぁ💕
やはり同性続くと3人目も同じになる確率高めなんですね!!✨
体質とかあるんでしょうかね〜😆- 6月4日

えだまめーんま
31歳で長男
32歳で二男
今37歳になり3人目妊活中です〜わたしが3人兄妹で育ってきてて夫婦で女の子をと思ってます!昔は子供が苦手でしたが今では4人目もいいかもと…♡
-
ななじろー
私も子供苦手でした!☺️💦
でも本当に、我が子は別ですよね!
下の子になればなるほど可愛いよーと言ってた先輩ママさんの言葉を実感する今日この頃です!笑
きょうだいで遊んでる姿を見ると、たまらなくほっこりしますよね❤️- 6月4日
ななじろー
同い年!💕
心強いお言葉ありがとうございます😍
4人希望ですか〜💕賑やかになりますね❤️❤️