
昼間の過ごしかたについて教えてください!もうすぐ3ヶ月の男の子を育て…
昼間の過ごしかたについて教えてください!
もうすぐ3ヶ月の男の子を育ててます😊
1ヶ月ぐらい前から日中寝なくなってきているんですが、機嫌のよくない時も多くて困っています😅
夕方のお風呂の後5.6時間寝るのもあるのかと思いますが…
機嫌の悪いときは抱っこじゃないとダメなので、家事も進まず。。
おもちゃはメリーがあり、機嫌のいいときに持って30分です😂
この月齢だとこんなもんなんですかね?💦
何か工夫されてることがあれば教えてください!
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

pvqpvq
うちは、まだ昼間寝てることが多かったり 起きてるときは身体を動かして遊んだり テレビの前に寝かすと見てます!!!
まだまだ子どものペースだから大変な時期かなと思います(´;ω;`)
ミルクをお腹いっぱいに飲ませてあげて満足すると、日中寝たりしませんか?
あとは少しお散歩などで外に出してあげたりすると 赤ちゃんもそのあとよく昼寝してくれたりするかもしれませんね!!
お子さんによって、全く違うと思うので効果があるか分かりませんが、大変な事も多いと思いますが、やさしい気持ちでうまく付き合っていきましょ★!
家事も少しぐらいサボっていいかなと思います(笑)
ママリ
コメントありがとうございます😊
まだ寝てること多いんですね!うらやましい😂
生活リズム整えるといっても難しいしなかなか💔
授乳ごとにお腹いっぱいにはなってるはずなんですけどね💦
お外出ると疲れて寝てくれそうですね!
いろいろやって探します!
家事はぼちぼちやります😂