
出産前に常位胎盤早期剥離疑いで入院中の初産婦です。自然分娩を希望していますが、帝王切開の傷が心配で同じような方はいますか?
不快に思われる方がいたらすみません。
出産を控えた初産婦です。
現在、常位胎盤早期剥離疑いで入院中です。
と言っても今は出血もおさまり容態も安定して後は自然に陣痛が来るのを待ってます。
今のところは自然分娩の予定なのですが、帝王切開だけは嫌だと思ってしまいます。
もちろん、帝王切開も立派なお産だし緊急の時は仕方ない事だと思っています。
でも、出産後の傷がどうしても嫌だなぁとか自然分娩の強い憧れ?みたいなのがあります。
こればかりは全て結果論になるので今から心配してもどうしようもない事なのですがやはり自然分娩が良いと強く願ってしまいます。
同じような方はいらっしゃいますか??
- なな(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

( ・᷄д・᷅ )
自然分娩が良かったですけど
心拍低下してきたので
緊急帝王切開しました(*ˊᵕˋ* )
もし下から産んでたら
危なかった、
羊水が汚れてたと
言われました( ̄▽ ̄;)
やはり傷は痛いです💦
未だに痒くなるし
何故か痛くなります( ̄▽ ̄;)💦
自然分娩も、しばらくはお股が痛いらしいですね…
どちらにしても
命懸けですもんね₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎
無事に生まれてくることを願ってます⸜❤︎⸝

ままりん
逆子が治らなくて帝王切開でした!
私の場合は赤ちゃんのおしりが骨盤にハマっている逆子だったのでリスクはあるが自然分娩も可能と言われました。
私も逆子になるなんて思わなかったし当たり前に自然分娩するもんだと思っていました。
でも赤ちゃんが無事に産まれてくれたら分娩方法なんてなんでもよかったです!
なのでリスクはあるけど自然分娩可能と言われたけど私は自分で帝王切開を選びました☺️
傷はパンツ履いてたらわからないです😆
術後は痛くて地獄でした😂
普通分娩の人はスタスタ歩いていて羨ましいと思いました。傷が痛くて歩けない(強制的に歩かされますが)自分のこともままならないのに慣れない赤ちゃんのお世話、、赤ちゃんが泣いても傷が痛くてすぐに起き上がれないのでしばらく泣かせてしまってました。
起き上がれても今度はベッドから立ち上がるのにも時間がかかるし抱っこするのも激痛で本当に本当に辛くて痛くてずっと泣いてました。
入院中はとにかく辛かったです。
この前息子とお風呂に入っていたら帝王切開の傷を指さしてイテテ!と言ってきたのでイテテだね!でも大丈夫だよ!○○はここから産まれてきたんだよー!と言ったら傷をなでなでしてくれました☺️
どんな出産でも命懸けには変わりないです❤
自然分娩に憧れやこだわりがあるのもわかりますが自然分娩でも帝王切開になったとしても母子共に無事に出産できますように…😊
-
なな
読んでいて後半、じわじわきました。
良い息子さんですね🥺
そうやってお子さんに言われると自慢の勲章ですね😢💕💕
素敵なエピソードが聞けて帝王切開に対するイメージや考え方も少し変わりました!
私も、もし帝王切開になった時そんな風に娘に言って欲しいなぁと思います😍我が子にヨシヨシされたら私泣いちゃいます😂💓💓
やはり産後がキツイんですね💦
自分の身体や精神状態が伴わない中でのお世話。
でもお世話してあげられるのはお母さんだけでそれを見事にこなしたと思うとやっぱりお母さんは強いですね。
妊娠してから母親って凄いなぁとつくづく思います😭
素敵なエピソードありがとうございます!前向きにお産が出来そうです!!- 6月2日

moon
私は1人目が自然分娩で、2人目を28日に帝王切開で出産しました♪
1人目が自然分娩だったから当たり前に2人目もと思っていたけれど、低置胎盤で出血したり帝王切開の可能性も出てきて
その時すごく帝王切開は怖くて嫌だなと思ってしまいました
やはり自然分娩が良いですよね
その後、胎盤の位置があがりしたから産めるとなったのですが
予定日よりも1週間以上早く出血があり、病院へ行き陣痛を待っていましたがすすまず
結局、常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開になりました
私は自然分娩で産みたいと言いましたが、医師の判断で手術です
胎盤がもう半分剥がれていたようで、
あと少しで母子ともに死ぬ可能性もあったと話されました
母子ともに無事にお産が終えられたら、どのような出産方法でも変わりません!
自然分娩が良かったけどやはり命には変えられないし、生きててよかったと思います👌
産後は自然分娩よりもきついので大変ですが、本当に生きているだけで充分です
ここからどうなるかはわかりませんが、母子ともに安全に出産終えられるよう願ってます🥰
-
なな
何だか今の私と凄くリンクしていて驚きました。
私は出血自体は2日でおさまり今のところエコーでも問題なしで幸いにも安定してます。
やはり命には変えられないですよね。
やはり帝王切開の方が産後はキツイのですね…
万が一の時は受け入れて産後スムーズに育児に繋げれるか不安ですが、頑張ります!
励ましのお言葉ありがとうございます!- 6月2日
-
moon
私は一回自然分娩で出産しているから、だからこそ当たり前にできると思っていた部分が強く
今回も陣痛が来ていたのもあり、帝王切開になったことを
最初はやっぱり受け入れられませんでした。
でも、先生や助産師さん。看護師さんみんなから危ないところだったと言われ、小児科の先生には子どもも、NICUのある病院に行くかどうかのギリギリのラインだったと聞いて
やっと今受け入れられています😢
出産ができても母子ともに元気でなかったら、結局後悔しか残りませんからね
一番は赤ちゃんとあさひさんの無事です☺️
無理せず穏やかに過ごしてくださいね!- 6月2日

ミライ
不快に思う事はないです。自然分娩を望むのは自然な事だと思います。
私は25週くらいから逆子が治らず、結局帝王切開でした。
自然分娩へ大きな憧れはありませんでしたが、
手術の後、後陣痛は、子宮の傷もあり死ぬほど痛いし、入院中は傷が痛くて、寝るのも辛かったです。
正直言って、生後1〜2か月は、自分で産んだ感が無く、文字通り、出してもらったので、
赤ちゃんとの絆を感じるまで、ちょっと時間が必要でした。
今でもお腹の傷(15センチ位)は、赤い線なっていて、疼く事もあります。
自然分娩が良かったな、と最初は思う事もありましたが、
息子が5か月になった今は、どう産んでも、愛しさに変わりないのだ、と悟りました。
-
なな
自然分娩を望むのは自然なこと。というお言葉に凄くすっと落ちるものがありました。
ママリを見てると皆さんしっかり現実受容して後の子育てに精を注いでいて、自分はこんな風に強いお母さんになれないかも。自信無いな。
結局は自分の事しか考えて無いんじゃない?私って。
と思ってしまい負のループにクルクルとはまってました。
ミライさんも少しずつ受容されたと私もすぐには受け入れられなくても子育てしている中でミライさんみたいに受け入れられたらいいなぁと思いました。
貴重な経験を話してくださりありがとうございます!!- 6月2日

U
同じ経験はしていないのですが
傷についてだけコメントさせていただきます!
病院にもよるのですが
今は帝王切開してからもビキニが着たい!おへそ出したい!と思うお母さんが多くなってきていて傷を横で切ってくれる病院もあると聞きました!
緊急帝王切開になる前に病院に確認してみるのも出来るかも知れません!💦
元気な赤ちゃんを産んでください ☺️
-
なな
そうなんですね🧐
良い情報を聞けてありがたいです!
先生に聞いてみます!!- 6月2日
-
U
病院やお母さんの状態によっては
出来ない場合もあるそうなので
期待させちゃったら申し訳ないので
あまり期待せず知識程度に聞いてみて下さい 💦- 6月2日

(´・∀・`)
すみません、気になったので、、、なぜ、疑い入院になったのですか?なにか、症状があられましたか??
-
なな
臨月入る直前で出血したのが原因でした。
掃除機をかけ終わってソファで携帯を触ってるとお尻ら辺が濡れた感触がありました。
破水では無く、織物かなぁ?と思ってトイレに行くと出血しており、おりものシートだけでは足りず、ショーツ、ジーンズまで血が染みてました。
その後、自分の座っていたソファを見るとソファまで血で真っ赤に染まってました。
病院へ行き、診察してもらいましたが、子宮口も0㎝で硬く、子どもも降りてきてませんでした。
自宅に帰り経過観察になったのですが、その3日後にまた昼用ナプキンじゃ足りないくらいの出血がありました。
お産の兆候も無いのに原因不明の出血が続き、常位胎盤早期剥離疑いという形で入院しました。
でも、それ以降は結局出血も無くて3週間後退院でした。- 5月26日
-
(´・∀・`)
細かく教えてもらって
ありがとうございます💦
とても不安でしたよね😭
腹痛などなかったんですね💦
なんかあたしも腰が痛くて💦不安になり💦- 5月26日
-
なな
お腹の張りはありましたが、腹痛みたいなのは無かったです💦
その後、入院中に分かったのですがお腹が張っても全然、気づきにくいタイプでNSTで80くらいまで来ないと張りに気づきませんでした😂
80くらいの数値で若干、痛みと息苦しさを感じてこれが張りなのかと!気づきました!笑笑
痛みに鈍感なのかもしれません😅- 5月29日
-
(´・∀・`)
張り、あたしもなかなか気づけない人なんですよねー。😭結局、なんの出血だったんですか?😭
- 5月29日
-
なな
結局、分からないまま退院でした。
何回もエコーしたりレントゲン撮ったり、血液検査もしましたが不明でした。
おしるしなのかな?とは思ったのですが、結局子宮口も開かず、赤ちゃんも降りて来なくて誘発剤も使えずに帝王切開になりました。
本当に不明でした。- 5月29日
-
(´・∀・`)
ありがとうございます!
おしるしだったのかなあ?
びらんから?にしては多いですよね😭2人目とかの時、怖いですよね💦- 5月29日
-
なな
いえいえ!本当に謎です💦
退院する時にもしかしたら赤ちゃんが下に降りてこようとしてて、子宮口の入り口?辺縁?に当たって出血したのかな?とは言ってました!!
赤ちゃんの頭に産瘤?というこぶが出来てるから降りてこようとしてるのかも!とのことで!
2人目の時は色々心配です💦- 5月29日
なな
やはり出産は命がけというのを改めて感じました。
無事にお子さん産まれて良かったです😊💓
全て受け入れて育児されていて尊敬します。
万が一、自分がそうなった時現実を受け入れられる自信がありません💦
本当に母親失格です。
もっと大きい気持ちでいられたら…と思います。
出産、頑張ります!
( ・᷄д・᷅ )
はい!風邪も引かずに元気100倍です笑笑
色々不安になる気持ちはわかります💦
残り少ないマタニティ
生活楽しんでください( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡