
2人目の子供が希望とは違う性別でも愛情は変わらず、3人目のことを考えることもあるけれど、その時はその子を大切にする覚悟です。
2人目が上の子と同じ性別で、希望していた性別とは違う方はいますか⁇
もちろん、2人目の子を愛していることには変わりありませんし、自分の命以上に大切です。
もともと子供は二人と決めていましたが、最近もう一人を考えてもいいのかなと思うようになりました。
同じような方はいますか⁇
まだ出産後間もないのですが、時間が経てば、こんなことを考えなくなるのでしょうか⁇贅沢な話だということは十分理解しています。
3人目の子が希望の性別で産まれてこないかもしれない、というのは理解してます。その時はもちろんその子を大切にしますし、愛していきます。
誹謗中傷はご遠慮ください。
- ぷー太郎(7歳)
コメント

(๑• •๑)
気持ち分かりますよ(^^)!
子供たちはみんな可愛いしどの性別で
生まれてこようとどんなことがあっても
わたしの大切な大切な宝です。
でも違う性別の子を
育ててみたいな。とは思ってました。
そして4人目になりますが
上3人とは違う性別です(^^)
とても嬉しかったし子供たちも
お腹に居る今からとってもとっても
可愛がってくれてます。

退会ユーザー
お気持ち分かります😊
私も2人目女の子希望でジンクスは女の子よりだしお腹の子は女の子だぁ!と思ってました ( 笑 )
だけど男の子と聞いた時は頭の中が真っ白になり半泣き状態でした。
旦那にもせめてしまいましたしね😂
生まれてきたらとっても可愛くて女の子が良かったとは一切思わなくなりました!
寧ろ上の子と同姓で良かったって思います🙌🏻✨だけど女の子も育ててみたいなぁ。とはずっと思ってたので、私は3人は欲しいと思ってたから最後は産み分けを考えて後悔しないようにやれるだけのことはしたい。と旦那に言って勉強してました😂😂
だけど今回予定外で妊娠してしまいもう男の子だ。まぁお下がりも使えるかぁ!と思うようになり諦めて覚悟してましたが女の子でした ( ¨̮ )❥︎
-
ぷー太郎
気持ちが分かると言って頂いて、ありがとうございます(^^)
私も2人目は女の子だと思い込んでて、エコーに🐘が写っててビックリ!
もちろん生まれた子のことは、とても大切ですが。
念願の女の子、おめでとうございます㊗️会えるのが楽しみですね😊💓- 6月2日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊💕
ぷー太郎さんもきっと2人目の子が少し大きくなって兄弟で遊んでる姿をみてると同性で良かったって思うようになってくると思いますよ😌✨
周りで同性産んでるお母さんは「最初はやっぱり2人目は異性が良かったけど今遊んでる姿を見ると同性で良かった❤️」とみなさん言ってます ♡
ぷー太郎さんも3人目考えてもいいと思ってるのであればチャレンジしてみてもいいかもしれないですね☺️❤️- 6月2日
-
ぷー太郎
ありがとうございます🥰
子供が大きくなって、男同士仲良くしているのを見れるのは楽しみです(^^)
3人目は旦那の説得から始めなきゃいけませんが、🍒x. H_ R.x🍒さんと同じように後悔しないように出来る限りの事をしてみたいと思う気持ちがあります😊- 6月2日
-
退会ユーザー
うちの子は手の出し合いの喧嘩で呆れますがまた数分後けろっとして仲良く遊んでの繰り返しです😂笑
きっと旦那さんにちゃんとお話しすればわかってくれると思いますよ😊✨人生は一度だし3人目挑戦すればよかったと後悔しないために是非頑張って下さい💪🏻🏳💕- 6月2日
ぷー太郎
分かると言ってもらって、安心しました。こんな悩みを旦那にも言えず、鬱々とした日々を過ごしていました( ; ; )
あと、もう少しで会えますね(^^)
安産を願ってます( ´∀`)