※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichan12
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がうんちをしても教えてくれず、オムツ替えも嫌がります。言葉が出ているのにどうすればいいでしょうか?排泄のしつけについてアドバイスください。

1歳半前後のお子さん、うんちが出たときに教えてくれますか?
娘は1歳5ヶ月になりましたが、生まれてすぐからうんちが出たら、うんちでたねー!と毎日言っていますが、未だに教えてくれません。
明らかにでていて、うんちでた?オムツ替えようね。と言っても無視。(オムツ替えが嫌いで、わざと無視してきます)
言葉が早い方ですでに二語文もでてきているのに、頑なに言いません💦
排泄のしつけどんな感じで教えていけば良いでしょうか?
アドバイスください!

コメント

たま

一歳五ヶ月ならまだわからないことは普通ですよ


三女は一歳9ヶ月で
うんちでるまえ、でたあと教えてくれましたが
冬で寒くなったら事後報告のみに戻ってしまいました。

愛

うち2歳になりましたが最近やっと、たまに教えてくれるようになったばかりですょ。言葉も遅くてほとんどしゃべらないので2文語どころではありません。保健師さんには大人の話し理解してるみたいだから遅いけど大丈夫でしょうと。

deleted user

その頃からちっち出たは言ってくれますが、💩の時はフリーズして中腰のような体勢になって顔がこわばるので、何も言わなくても分かります笑😂

💩でたね!今度は出そうな時に教えてね!って言ってはいますが、便意も急なのでそれどころではないのかもしれないです笑。

まち

1歳5ヶ月ぐらいから教えてくれます。
伝えるときと伝えないときがありますが、うんちしてると周りからもわかるので、声をかけてます。

アンパンマンの補助便座を一歳ぐらいに買い、乗れて誉め、トイレに行ってはアンパンマンで遊び(笑)、うんち教えてくれたらとにかく誉めてます。
すごいねー!
かっこいいねー!
教えてくれてありがとう!
です。

ただ、私はあんまり早くにトイレットトレーニングをやらなきゃとか思っていません。のんびり、いつかは取れるし程度です。
親の焦りは子どもに伝わりますし、長男もそんな感じでした。

あとは私がトイレにいくとき後追いひどく付いてきますが、その時に、トイレは楽しいところと植え付けてます(笑)

チポメイ

もうすぐ2歳で言う時と言わない時がありますよー。大げさに褒めたり、今日のウンチは元気とか調子悪いとかちょっぴり小難しいことを言うと興味を持ったりしてましたよー。下の子はぼんやりしてるので褒めるプラス抱きしめるのが一番効果ありそうな気がします。

deleted user

1歳7ヶ月からうんちが出たらなんとなく教えてくれるようになりました。
しらばっくれてるときもありますが😅
自分でズボンを脱いで新しいオムツとビニール袋を準備し始めることもあります😊