
コメント

ha♡♡
気をつけていても中々そうもいかないですよね😂
抱っこも全然してたしお腹の上にいきなり乗ってきたりぶつかってきたり、年子だとどうしようもないですよね😭💧
抱っこする時ゆっくり体を起こすようにしてたくらいですかね🤔
ha♡♡
気をつけていても中々そうもいかないですよね😂
抱っこも全然してたしお腹の上にいきなり乗ってきたりぶつかってきたり、年子だとどうしようもないですよね😭💧
抱っこする時ゆっくり体を起こすようにしてたくらいですかね🤔
「妊娠中」に関する質問
4人目妊娠中で上3人が男の子なので🍡次は女の子だと嬉しいんですが、、今回の妊娠で排卵日がここ!っていう確信がなくてしっかり産み分け試せれたのか不安です😔やるからには頑張りたいと思ってたので、、 21日、22日は旅…
胎児の頭が大きい 精査入院 二人目妊娠中、28週0日です。 20週から、妊娠糖尿病の管理をしています。血糖値はコントロールできていて、今のところインスリン不要です。 今日の検診で、お腹の赤ちゃんの頭が週数+2週ほ…
妊娠中カロナール飲んでた方いませんか? お股の引き攣りが痛すぎて 産婦人科でカロナール処方してもらったのですが、 初期の頃に風邪ひいた時に内科で妊娠中に飲むと ADHDの可能性が〜みたいなことを言われた解熱鎮痛剤…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こっこ
コメントありがとうございます!
ちーちゃんさん、1歳3ヶ月差なんですね!うちも同じです(>_<)
そうですよね。。気をつけてても中々。。妊娠してることを忘れてしまうこともあるくらいです(;゜0゜)
ha♡♡
同じなんですね😊
この年の差産まれてからも大変です😂うちは今、なんでも自分でしたい!抱っこは嫌!歩きたい!って時期です…。
本当に年子での妊娠あっという間ですよ😂
上の子抱いてリュック背負って荷物も持ってバタバタしてる時とか
あ、私妊娠してるんだ!😅ってなる事何回もありました😂
妊娠中、娘と寝てる時に寝相悪い娘にドーン!とお腹蹴られたり😅
本当に初期の頃はかなり心配になりましたがもう仕方ない事なので慣れましたよ🤣休める時に休むようにはしてました😊
こっこ
同じなので、嬉しいですし、心強いです(>_<)今、妊娠3ヶ月で
上の子は8カ月です!
産んでからも大変ですよね。。
ちょうどその時期になりますよね。。
想像しただけで、めまいしますが。。頑張ります!
そうなんですね!
わかります。。荷物持ってる時に
あ、私妊婦。。て思います( ; ; )気をつけられるだけ気をつけて
休める時は休むのを心掛けます!