![はしママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
上の子普通分娩
下の子帝王切開でした!
普通分娩の方が後はかなり楽です(*´ω`*)帝王切開はその日と次の日くらいまで傷との戦いでした……2ヶ月半たった今も締め付けたりとかしたら、チクッて痛かったりします……(><)
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
1人目経膣、2人目帝王切開です。
自然分娩の時はいきんだときに痔になってしまい、会陰切開もしていたので、座るのが激痛でしばらくはドーナツクッションとお友達で座るときに毎回ぬあー!と叫びながら座っていました。
それでも2ヶ月経つ頃には縫合した糸も溶けてすっかり元どおりでした☆
帝王切開は、お下は大丈夫でしたが、お腹がいつまでも痛くて、傷跡もなかなか薄くならず、2年経ってようやくハイウエストではないパンツが履けるようになりました。
最初の頃はローライズ履くと激痛でハイウエストのジーンズ買い直したくらいです😅
私的には帝王切開の方が痛みが長引いたって感じです。
-
はしママリ
よく、陣痛が来てる時はお腹切ってくれって思うと聞きますが…
やはり、産後のことを考えると普通分娩で産めるように頑張らないといけませんね👶
もちろん、母子ともに無事に出産を迎えることが第1ですが!- 6月2日
はしママリ
そうなんですね💦
仕事復帰や2人目のことなど考えると普通分娩で産みたい気持ちでいっぱいです。
もうすぐ戦いだと思うと不安です。
みぃ
出来ることなら、普通分娩がいいですよね(><)義理姉は、帝王切開で年子産みましたけど(笑)
帝王切開って決まってるんですか?(><)
はしママリ
年子!?元気ですね!回復の早い方もいるのかもですね。
膣奇形のため陣痛が来てみないとわからないと言われていて…経験者のお話をたくさん見てます👀