
コメント

退会ユーザー
はーい🙋♀️
娘が懐いていることもあり、我慢しています。

tksg
はーいはーいはーい✋
子どもいなかったら確実に離婚してますが、2人の子どもたちからパパを奪うのはかわいそうで出来ずです。ずっとモヤモヤしてます💦
-
みんみん
わかります😅😅パパの存在って大事になんで私も我慢します🤣🤣🤣
- 6月2日

み
私もです……
旦那にはこの子が大きくなったら
離婚するかもね〜って
ほんとについさっきいいました(爆笑)
-
みんみん
言ったんですか🤣すごい!!言えるぐらい仲良い?とかじゃないですか?🤣
- 6月2日

ニャン太郎
私の親がそんな感じでしたが、家庭内別居でずーっと不仲で、もう離婚してくれたらいいのに…と思いながら凄く傷付いて育ちました😅
色々な理由はあると思いますが、子供は自分がいるから離婚しないんだ。と話さなくても早いうちから理解して、辛くなる時がくると思います💦
-
みんみん
私も父が借金やら家を出たりで、
親が仲良くなくて、、子供ながらに喧嘩してるのが記憶にあり辛かったです。
歳をとってから仲良い感じになりましたが。
そのときの記憶が私には鮮明に覚えていて、
私は子供の為に旦那には怒らず、ずっと笑顔で我慢しようとしていました😢
ただ、父親が最近他界し、父親とはと色々と考えさせられました。私は父とは仲良く何不自由なく育ったのは父のおかげですし、、やはり離婚してたら悲しみもなく終わるんだなと思いました。だから子供の為に離婚したらダメだと思うんですが、、離婚したいですね😅😅😅- 6月2日

らん
いまさっき離婚だね〜って
話しました。
我慢したいけど我慢出来そうにない状態です(笑)
-
みんみん
我慢しんどいですよね😭😭
- 6月2日

退会ユーザー
悩んでます。
思いとどまるいちばんの理由は金銭面ですが。
思春期とかになったら、男の子だし、男親はいた方がいいのかな、とか思ったりします…
-
みんみん
金銭面大きいですよね😭男の子だったら今後父親の存在って大きい気がします😭離婚したい理由はなんですか?
私は性格です😨😨- 6月2日
-
退会ユーザー
仕事優先過ぎて、私たち母子の負担が大きすぎることですかね…
考え方が合わず、苦痛になってきました😢
ただ、私では夫のように稼げないのは事実なので…- 6月2日
-
みんみん
一緒ですね😨私も旦那の帰りが遅くて、、ワンオペに疲れています。それなのに自分優先にムカムカムカ😨😨
そうなんですよ、、私は独身の時に働いてましたが、旦那より稼げません😢- 6月2日
みんみん
わかります😅子供は大事にしてるので我慢するしかないですね✨🤣