※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
お仕事

仕事が合わずストレスで体調不良。異動を希望も、我慢しかない状況。弱さ承知、愚痴と思われるかも。心の病歴もあり、相談できるか。

仕事がつらくて(精神的にも)体調にきてしまった場合、みなさんなら職場に相談できますか?
自分自身、4月に異動した部署が仕事内容からして合わずストレスで変調をきたしています。
辞める選択肢はほぼないので異動を願いたいとこなんですが、常識として我慢して頑張るしかないんですかね...
夜も眠れず娘にも笑ってあげることができない日もあります。
自分自身が弱いことは重々承知です。
ワガママ、愚痴と捉えられるかもしれませんよね。
自律神経失調症あり、過去にはパニックもあり軽くうつになってるんじゃないかと思ってきました。

コメント

exx

前職の時ですが
自分に一番合わない仕事内容のところにいきなり異動させられ、
最初は頑張ろうとプラスに考えて仕事してましたが
本当に毎日嫌で嫌で仕方なくて、
親にも無事帰ってくるのだろうかと毎日ちゃんと帰ってくるか心配されるくらい(←辞めようと相談した時に死ぬんじゃないかと思っていたと言ってました。)
病んでいて、3ヶ月経った頃に我慢の限界がきてしまい辞めようと思い、上司に相談しました。
そして、部署異動させてもらったことあります。

  • exx

    exx


    我慢して頑張れることと頑張れないことが人にはあると思うので
    相談していいと思います!!!

    • 6月1日
  • みゅー

    みゅー

    仕事での辛い経験がおありだったんですね😖
    ほんと毎日が嫌で嫌でしょうがないです💧
    だからかミスも出てしまったり上手くいきません💦
    exxさんがご相談されて異動できたと拝見して私も勇気を出して相談してみようと思えました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月2日
yu-ki+

わたしも現職の環境がストレスで心身ともに不調です💦
めまいや激しい片頭痛に襲われ、胃の調子も良くありません💦
病院を受診し適応障害と診断されました。

わたしはもうこの部署は勿論、職場自体が無理なので退職します。
みゅーさんは辞めたいわけではないのなら部署異動を願い出て良いと思います。

決してご自身が弱いわけではありません。
誰にだって仕事や環境に対する向き不向きがありますし、身体を壊してまでそこで無理する必要はないと思います。
お互い次は良い環境に恵まれますように🙏🏻✨

  • みゅー

    みゅー

    適応障害と診断されてしまったんですね。
    そして退職されるんですね😔
    私は毎日ではないですが吐き気、耳鳴り、偏頭痛など時々現れます💦
    異動前の部署は本当に楽しくてやりがいがあって毎日充実していました。
    異動できればしたいですが、異動先で私のこと迷惑に思ったらどうしようとか、代わりに誰かがいくわけじゃないですか、その人が私のこと恨むんじゃないかとかも考えてしまって...💧

    • 6月2日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    医師からは仕事を辞めれば治るよ、と励まして頂いて自分もそうだろうなと感じています。
    心と身体ってどちらかのバランスが崩れるとダメなんですよね💦

    わたしも吐気あります😢
    元々頭痛持ちでしたが今の職場で完全な片頭痛になってしまいました…

    悩みすぎて辛いですよね…
    他にも異動したい方がいれば気に病まずに済むのでしょうけど😔
    わたしはあと1週間勤務が残っているので吐気、動悸と戦いながら乗り切ります💦

    • 6月2日
  • みゅー

    みゅー

    仕事辞められれば楽になるんでしょうけどね...
    私の場合はどんなことがあっても辞めることはできないので勇気を出して相談してみて頑張れればと思います。yu-ki+さんはあと1週間ムリせずお過ごし下さい!
    そしてゆっくりゆっくりお身体と心を休めてくださいね😊
    アドバイスして下さりありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月2日
りか

ありますよね、そういうこと。
辞める選択肢がなくて、会社に異動申請可能な制度などがあるならすぐ申告したら良いかなと思います。
私もいくつかの職場で異動申請しましたよ〜

自律神経やうつ傾向私もあるので、環境大事です。

  • みゅー

    みゅー

    会社自体は良い所で色々良くしてもらってますし、異動する前の部署はやりがいがあってとても楽しくて充実していて...
    無職になるわけにもいかないので...
    異動申請可能かどうかわかりませんが相談してみようと思います。

    • 6月2日