子育て・グッズ 娘が下痢が続いており、食事に気をつけているが改善が見られず困っています。皆さんは下痢のときどんな対策をしていますか? このあいだの日曜日から、娘がずっと下痢が続いています😢 病院で薬ももらい、食事もかなりドロドロの離乳食初期のような形態にして、乳製品、油、柑橘類、繊維の多い野菜などなど、調べたりして食べさせない方がいいものは大分避けているつもりですが、あまり良くなる傾向がみられず困っています😭 みなさんは下痢のときどんな対策していますか? 参考にさせていただければと思います。 最終更新:2019年6月2日 お気に入り 病院 食事 野菜 離乳食初期 ちょこ(5歳3ヶ月, 7歳) コメント ゆうごすちん 下痢はけっこう続きますよ! 乳製品、柑橘類はさけ、脂っこい物、香辛料の効いてる物も控え、消化の良い炭水化物中心に。 でも熱がなければ、普通食に戻して大丈夫だと思いますよ。 6月2日 ちょこ 結構続くんですね😭 食品に気を付けてはいるんですけど、あまり改善しなくて、ただ下痢以外は全然なんともなく元気なので、これで保育園に預けられないのが本当に困っています😢 普通食にもどしてもいいんですかね? とりあえず、うちの子わりと早食いで結構食べるので、食べる回数増やして小分けにして、水分もばーっと飲むので、ちょっとずつこまめに飲んでもらおうかな~?って考えているところです😅 6月2日 ゆうごすちん うちは熱が下がって食欲が戻れば、普通食に戻してましたよ。 水溶便が頻回に出るとかでなければ、そこまで食事に気をつけなくても徐々に戻っていきますが…。 熱がなくても保育園預けられないんですか⁈うちは「牛乳控えますねー」ぐらいです。 軟便でもですか?下痢じゃなく、治る過程で軟便なのかなと思ったり…🤔 6月2日 ちょこ もともと、熱なくて元気で、下痢だけ続いてたので、普通にごはんあげてたら、2度目の病院受診で、下痢のときは離乳食初期くらいのあげなきゃなおらないよ!って言われて😱 初めての子でそんなこと知らなくって、慌ててごはんの形状変えたのが木曜日で…。 今日はまだ朝軟便2回でたくらいですが、昨日まではおしっことともにでたような便が何回かでてて💦 なんでこんなになおらないの~ってもうすごい私が参っちゃって😅 保育園だめなんてす💦厳しくて💦 下痢以外は元気なんですけど~って電話で問い合わせしたら、じゃあ下痢なおって、普通のうんちが1日でるようになってから来てくださいねって明るくいわれちゃいました😭 4月から通い始めたのですが、今までも何回か軟便と思ってあずけたら、お母さん!下痢ですよ!っていわれて、病院いくよういわれたりなおらないなら登園できませんっていわれたりで月に半分も登園できたことないです😵 なので、仕事休みもらうのもだんだん心苦しくなってきて… 幸い、頼る人が何人かいて、休みの日がバラバラなので順番でみて、どうしてものときは休みとってってしてて、それでももう何日も休んでますけど💦 今朝のが治りかけの軟便ならいいんですけどね😅 明日はたまたま私が休みなのでいいのですが、明後日までにはなんとかなおって~!と念じています😅 6月2日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょこ
結構続くんですね😭
食品に気を付けてはいるんですけど、あまり改善しなくて、ただ下痢以外は全然なんともなく元気なので、これで保育園に預けられないのが本当に困っています😢
普通食にもどしてもいいんですかね?
とりあえず、うちの子わりと早食いで結構食べるので、食べる回数増やして小分けにして、水分もばーっと飲むので、ちょっとずつこまめに飲んでもらおうかな~?って考えているところです😅
ゆうごすちん
うちは熱が下がって食欲が戻れば、普通食に戻してましたよ。
水溶便が頻回に出るとかでなければ、そこまで食事に気をつけなくても徐々に戻っていきますが…。
熱がなくても保育園預けられないんですか⁈うちは「牛乳控えますねー」ぐらいです。
軟便でもですか?下痢じゃなく、治る過程で軟便なのかなと思ったり…🤔
ちょこ
もともと、熱なくて元気で、下痢だけ続いてたので、普通にごはんあげてたら、2度目の病院受診で、下痢のときは離乳食初期くらいのあげなきゃなおらないよ!って言われて😱
初めての子でそんなこと知らなくって、慌ててごはんの形状変えたのが木曜日で…。
今日はまだ朝軟便2回でたくらいですが、昨日まではおしっことともにでたような便が何回かでてて💦
なんでこんなになおらないの~ってもうすごい私が参っちゃって😅
保育園だめなんてす💦厳しくて💦
下痢以外は元気なんですけど~って電話で問い合わせしたら、じゃあ下痢なおって、普通のうんちが1日でるようになってから来てくださいねって明るくいわれちゃいました😭
4月から通い始めたのですが、今までも何回か軟便と思ってあずけたら、お母さん!下痢ですよ!っていわれて、病院いくよういわれたりなおらないなら登園できませんっていわれたりで月に半分も登園できたことないです😵
なので、仕事休みもらうのもだんだん心苦しくなってきて…
幸い、頼る人が何人かいて、休みの日がバラバラなので順番でみて、どうしてものときは休みとってってしてて、それでももう何日も休んでますけど💦
今朝のが治りかけの軟便ならいいんですけどね😅
明日はたまたま私が休みなのでいいのですが、明後日までにはなんとかなおって~!と念じています😅