※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうmam
子育て・グッズ

離乳食後のミルクはいつから減らすべきか迷っています。離乳食はよく食べるので、ミルクをどう調整すればいいかわかりません。

離乳食後のミルクはいつからなくすのですか??
まだあげる時期だとわかっていますが、
いま離乳食60-80食べます。
よく食べるので少しずつ離乳食を多くしたいのですが、
ミルクもよく飲むので減らし方や
いつから減らすべきかがわからないです(;_;)

コメント

ママリ

一般的には離乳食後ミルクを飲まなくなったら減らすとか、自然に減っていくといいますが、うちの子はミルク大好きっ子でミルクは別腹なので全然減りませんでした。
なので、離乳食を1食130グラムくらい食べるようになって、麦茶など水分もきちんと飲めるようになったらやめました!離乳食後に足りなくて泣かなければ、ミルクはあげませんでした。そうしたらすんなり飲まなくても平気になりましたよ!

  • ゆうmam

    ゆうmam

    うちも大好きっ子で減る気配ないです😂😂
    いま、離乳食始めて1ヶ月経って二回食です!いつの時期から泣かなかったらあげてないですか?

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    9ヶ月から3回食にして、食後のミルクもやめましたよ!

    • 6月2日
  • ゆうmam

    ゆうmam

    二回食のときとかは
    泣かなくてもあげてましたか?
    質問ばっかりすみません(;_;)

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    2回食の時はまだあげてましたよ!

    • 6月2日
  • ゆうmam

    ゆうmam

    ありがとうございます^_^

    • 6月2日
唐揚げ

3回食が安定してきたら辞めました!辞めてからはおやつ代わりの15:00と寝る前だけあげてました♪

  • ゆうmam

    ゆうmam

    それまで毎食あげてましたか??

    • 6月1日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    離乳食かなり食べていたので、2回食の8カ月で200g以上食べるようになって、勝手に量は減らしていきましたが、毎食あげていましたよ!!

    • 6月2日
  • ゆうmam

    ゆうmam

    なるほど!ありがとうございます^ ^

    • 6月2日