
コメント

みー
お風呂上がり以外ならお散歩の後とかですかね🤔
うちも4ヶ月の頃に何度か白湯に挑戦したんですが、美味しくないのかあんまり飲んでくれなくて( ˊᵕˋ ;)💦
結局やめてしまって、離乳食開始と共に麦茶をあげ始めました😂

ささまる
同じく完母で哺乳瓶拒否でした😱
哺乳瓶をマグマグに変えて、お風呂上がりにあげてました🙌
今じゃたくさん飲んでくれます😊
良かったら試してみてください🌟
-
にゃんちゅー
ありがとうございます!!母乳からマグマグのようなストローを飲んでくれるのか心配とワクワクなのですが、意外と飲んでくれるんですか??(;_;)✨✨
ちなみにいつからトライされましたか??
いくつも聞いてすみません(;_;)💦- 6月1日
-
ささまる
マグマグだと、上を哺乳瓶の口にしたり、スパウトにしたりできるのでオススメですよ🙌先々、ストローにも変えれるので長く使えるかと思います🎶哺乳瓶拒否がはじまって、私が母乳をあげれない時があると困るからと3ヶ月頃からお茶をあげだしました😊最初はほぼ捨てるか私がコップにうつして飲むかでしたが4ヶ月頃から飲んでくれるようになりましたよ👍❤️
- 6月1日
-
にゃんちゅー
そうなんですね(°_°)✨✨長く使えるの嬉しいです!!何も知らないので教えて頂きありがとうございます!!
3ヶ月の頃からあげてたんですね💦私あさって5ヶ月になる子なんですがまだ何もです(;_;)少し焦ってます(;_;)💦
だんだん慣らしながらってことですかね??練習しなきゃですよね🤔- 6月1日
-
ささまる
お返事遅くなりすいません🙇♂️
私も知らなかったんですが哺乳瓶、ミルク拒否の娘を見かねて母が買ってきてくれたんです🙌
麦茶は苦手な子もいますし、離乳食を始める時に一緒にあげる方がほとんどだと思いますので大丈夫ですよ😊
上記の通り、ミルク拒否で40くらいしか飲んでくれないのでまずは哺乳瓶(ゴム?の乳首)に慣れてもらおう!と麦茶をあげたのがきっかけです🌟
息子さんも5ヶ月になられたと思いますし、離乳食も始めていかれるかと思いますがその際にスプーンひとさじからあげてみてもいいかもしれませんね🤔- 6月3日

退会ユーザー
離乳食始めてからでも良いと思いますよー😀
離乳食始める前はお風呂の前にあげてました。お風呂で汗かくので。でも飲まない事も多かったです💦
離乳食始めてからストローマグで飲めるようになり、それから食後やお出かけ後、授乳と授乳の間にちょこちょこ飲むようになりました。回数は決めてないです。喉乾いてたらゴクゴク飲みますし、飲みたくない時は飲まないです😅
-
にゃんちゅー
そうなんですね💦来月の5ヶ月半になったころに離乳食教室があって、それから離乳食を始めようかなと思っているのですが、もうすぐだ!!と思うとソワソワ不安で(;_;)💦
ストローマグを使う前に哺乳瓶とかで白湯や麦茶を飲む練習はされませんでしたか??
なるほど。。母乳との兼ね合いで飲ますタイミングが分からなくて(;_;)💦- 6月1日
-
退会ユーザー
始める前はソワソワしますよね😅
哺乳瓶では練習しませんでしたが、スプーン練習も兼ねて麦茶、白湯も練習しました。ただ全然飲んでなかったので練習になってたかは微妙です💦
母乳の間隔がそこまであいてなければ無理に飲まさなくても良いと思いますよ。- 6月1日
-
にゃんちゅー
すごくソワソワしてネット難民になってます💦笑
なるほど、、スプーンでもいいんですね!とりあえず飲むように✨って感じですかね(°_°)
そうですね。。ゆっくりやっていきたいと思います^ ^ありがとうございます!!- 6月1日
にゃんちゅー
なるほど✨味がないから美味しくないんですかね(;_;)白湯は飲まさずに麦茶ってことですよね??ちなみに何で飲ましましたか??💦すぐ飲みましたか??
色々聞いてすみません(;_;)💦
みー
そうです!白湯2回くらいあげてダメだったので麦茶にしちゃいました( ˊᵕˋ ;)
最初はスプーンで1口から始めましたよ🙌はじめのうちは( ・᷄ὢ・᷅ )←こんな顔してました(笑)
味に慣れてきたらスパウトマグに変更して、毎日少しずつ練習中です☺️