※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

1歳9ヶ月の子どもが吐いたが、他の症状はない。胃腸炎か心配。症状の始まり方や経験者の意見を知りたい。21時に1回吐いた後、吐いていない。

1歳9ヶ月の子どもが今、噴水のように結構な量を
吐きあげました😢
熱も風邪症状もなく、機嫌もいつも通り元気で
便秘もしていません。

夜ご飯はナポリタンで、量はいつも通り食べました。
今日は地元のお祭りで旦那が娘を連れて行ったのですが
ポテト少しとベビーカステラ1個食べたみたいです。
身長は77センチで体重は9キロです。
食べ過ぎ、消化不良で吐きあげたのならいいのですが
胃腸炎じゃないか心配で…
胃腸炎なら最初からもっと他に症状がでますか?
それとも嘔吐から始まり徐々に症状が出始めますか?
個人差はあると思いますが経験ある方教えて下さい😢

今のところ21時くらいに1回吐いて、それからは吐いてません。

コメント

まこ

うちは胃腸炎は嘔吐から下痢に移行するパターンが多いので、スタートは嘔吐が多いです(><)

嘔吐してから水飲ませたりしましたか?

胃腸炎なら水分補給でもまた嘔吐すると思うので、水分補給出来たなら取り敢えず朝まで様子を見てお粥など少し与えて嘔吐もなく機嫌もいつもと変化ないなら食べ過ぎたかな?で、また嘔吐や下痢や微熱など症状が出たりいつもより食欲や元気が無いなら土曜日ですし午前診かかられた方が安心かと思います😭

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    水分補給でも吐いちゃうんですね😭
    今のところ水分補給も出来てぐっすり寝ています!
    明日の朝まで様子見て、症状が出たら病院に連れていこうと思います😭

    • 5月31日
ママリ

胃腸炎なら下痢もしているのではないですか?
食べ過ぎかなと思いました🙌
明日起きてから下痢などしているようなら病院でもいいと思います!

そして今日うちも夕飯ナポリタンで旦那さんの会社のお祭りでベビーかすてら4個くらい食べ、水分もたくさんとったせいか少し戻してました💦

  • mama

    mama

    下痢は今のところなく、水分補給もできています!
    うちと全く同じです!
    ナポリタン、ベビーカステラに水分沢山とっていました😭
    食べ合わせが悪かったのですかね…😭
    明日の朝まで様子見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 5月31日