

ちゅず
私も言われましたよ!
まだ上の子はままぱぱ独り占め
したい時期に
出来ないなんて本当にかやいそう
それで精神的に来る子もいるのに!
って言われましたが
正論だと思いました!
丁度イヤイヤ期にも入る頃なので
かなり大変でした:(´◦ω◦`):ガクブル

まあ
2歳差1番人気?あると思いますけどね🤔🤔❤️
うるせ!て言っときましょ(笑)
なんならできた後に早いとか言われたって殺せってことか?て言ってやります(笑)
うちまさかの年子で嬉しいけど大変だよーとか言われますがやるっきゃないし!大変なのは重々承知だし出産の時はお世話になるしかないけどそれ以外お世話になるつもりもないです🤗
-
はる
次会った時に言われたら言ってやろうかと思います😂
- 5月31日

まゆまゆ
ほんとですか?!うちは1歳半差になる予定ですが、早い!なんて言われなかったです😂実際思ってるかもしれませんが…😅でもご自身で決められたことなら自信持ってください✨
何歳差でも大変と聞きますよ🤣🙌
-
はる
そうですよね😥
何歳差でも大変な時は大変ですよね😭
自信持ちます!- 5月31日

☺︎
うちも同じですよ♡
上の子が1歳半で
次の子生まれますが
2学年差です❁︎❁︎
2学年差ベストだと思います♡
-
はる
2学年差いいですよね!
私的にはあまり年を開けたくなかったし、三年違いだと卒業とかかぶるから忙しいと聞いたのでベストはこれだ!と思ってました😭
なのに無計画と言われたのは少し傷つきました😥- 5月31日

るー
うちは、実母には祝福され
義母には直接的に言われたわけではありませんが、上の子が可哀想、、的な雰囲気をだされています。
はるさんとは逆の状態ですが似ていますね😋
旦那さんとはるさんの家庭です!
はいはい~と聞き流すのが1番!
きっとタイミングを選んで
お腹に来てくれた赤ちゃん💓
お互い嫌なことは聞き流して
楽にいきましょー!
-
はる
そうですね!聞き流すことにします😂
- 6月1日
コメント