![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日に私が大事な用があり、その間、旦那と息子は義実家に遊びに行き…
こんばんは、モヤモヤするので聞いてください(´・ω・`)
明後日に私が大事な用があり、その間、旦那と息子は義実家に遊びに行きます。
義実家は50分の距離で、息子は離乳食とミルクのため、何かあればすぐ駆けつけるし、ご飯も特に心配はしていませんでした。
ですが遊びに行く日、旦那側の親戚と10人程で食事があるそうです。旦那と息子は呼ばれてますが、私は知らされてもいません。
息子に関する連絡は、義両親と旦那とのグループラインで共有する約束ですが、旦那と義両親だけで話したそうです。
また、私がその事を知った際、グループラインで私も行きたい意思を伝えたところ、義母が「来てくれるならありがたい」と言ったにも関わらず、直後に個人ラインでは「予定があると聞いたので、気を使って言わなかったけど、来なくて大丈夫」といった内容がきました。
旦那は気を使ったんだと言っていますが…
私は子供に関することは母親には話すべきだと思うし、旦那側の親戚がそんなに来る中に呼ばれないのも悲しかったです。
義母は前回の食事会では、息子を勝手に連れ出し、レストランの出入り口でハイハイさせていたりと、なんだかなぁと思うことが多いです。
今回は旦那と息子で遊びに行かせてるから文句は言えないのでしょうか?
かなりモヤモヤします(´・ω・`)💦💦
- こぐま(6歳)
コメント
![ゆきの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきの
うわぁモヤモヤ。。嫁がいないところで自分のものみたいに親戚に自慢したいんだろうなぁと思ってしまいます😂
来なくて大丈夫と言われても、その時間なら行けるんで!家族分のお金は払いますって言って強引に参加しちゃうかも笑
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
気を使ってって言うのをいい事に都合のいいようにしたいだけかな?って印象ですね😅
入口でハイハイとかさせられたら、今後は勝手に連れ回してほしくないって思いますね
何なら親戚揃いだと更に勝手な事されそうなので行ってほしくないです(笑)
ご主人1人で子供見てってなっちゃいます😂笑
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
やっぱり都合よくあしらわれただけですよね…
なんで自分の子供じゃないのに、勝手にできるんでしょうね(´・ω・`)💦- 5月31日
![バタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコ
あたしだったら今後一切関わらないかもしれません…
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
今回はひぃおばあちゃんが三重県から東京まで来るので、今回は参加をさせておこうかと思ったのですが…
私も今後は息子も関わらせたくないと思ってしまいました…- 5月31日
-
バタコ
参加したい!と言っているのにみんなの前ではおいでー的な事言っておいて個々に来なくて良いって…
邪魔者扱いですよね。
男の人は基本マザコンですよね。
親の肩を持ちたいんですよ…
なんか読んだだけでいらいらします!!(笑)- 6月1日
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
言ったらダメだけど、陰湿できしょい!😱そーゆう人って自慢したいだけだと思います😱私なら旦那に帰ってくるまで家で待っててほしい!そっから一緒に親戚の集まりに行こう!わたしだけみんなに会えないのは嫌だよ〜と言ってしまいます(笑)
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
そうやってポジティブに言うのはいいですね!
私もやり方が卑怯だと感じました…
でも男の人からすると、あくまで「気を使ってる」なんですよね(´・ω・`)- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モヤモヤですね…😵
だって、食事会の計画をお嫁さんだけに知らせないことに、何の気遣いがあるのか?って思っちゃいます💦
一事が万事。。。お義母様の言動を変えることは難しいと思いますが、旦那さんには悲しかった気持ちとか嫌だった出来事などを話して、1つ1つ、徐々にでも分かってもらったほうが良いと思います。男の人って、実家のことに関してはほんとに気が利かなかったりしますから😅(例:うちの夫)
![たいちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃんまま
私は旦那さんの言う通りただ気を使ったんじゃないかな?って思ってしまいました💦逆に用事があるっていってるのに食事会の誘いがあったら用事キャンセルしてまで来いって言ってるのかな?って思ってしまって💦お子さんだけ義実家に預けるなら食事会の事を知らせてほしいかなと思いますが旦那さんがいるんなら問題ないかなって思っちゃいました😅私みたいな考えの人もいるんだって軽い感じで流してください💡
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
内緒にしてる時点でないのに、行きたいって言ってるのに大丈夫はさすがに無理ですね!私だったら子供絶っ対行かせません!ブチギレです🤷♀️旦那だけ行ってこい!って行かせます(笑)
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
元々、義実家に遊びに行くのは
こぐまさんの用がある間ってことだったんですよね?👀
それをもとに考えると、
旦那さんも義母さんも、用があるから
あえて誘わなかったのかな、と思います💬☹️
普段は、息子さんに関わることは
ちゃんと連絡が回ってくるんですよね??
だけど、言わなかったってことは
恐らく、旦那さんの独断で
用があるみたいだから大丈夫と思う、とそこで話を終わらせてしまったのではないかなと思います🤔憶測ですが!わたしはそう受け取ります💦
用があるとかじゃなくて、ただ普通に
旦那さんと息子さんだけで義実家に
遊びに行く予定で、その日に
親戚の集まりがあって、それにこぐまさんだけ誘われてないんだとしたら
めちゃくちゃ悪質だと感じますが☹️💦
せめて、でも一応用があってもなくても
旦那さんからこういう集まりがあるという旨は聞くだけでも聞きたかったですよね😔
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
はい、モヤモヤです…
それくらい強気に出ないとだめですよね!
私は外で待機となってるんですが、参加しちゃおうかなぁ…(´・ω・`)