
6ヶ月の息子が熱で悩んでいます。冷えピタや氷枕は使ってもいいでしょうか?元気はあり、ミルクも普通に飲んでいます。座薬は38.5度以上で使うようですが、今は使わなくても大丈夫そうです。
6ヶ月の息子が平熱37.2で
今、38度あります。
鼻水が出たりしてたので熱が上がったと思いますが
冷えピタや氷枕した方がいいですか?
冷えピタをおでこに貼ってもいいですか?
上の子は1歳まで熱など出たことがなく
対処法がわかりません😓
元気はあります!
ミルクもいつも通りの量飲みます!
座薬もありますが38.5以上で使えるみたいです💦
なので座薬使うほどではないなぁと
- まぁ(6歳, 10歳)
コメント

かめれおん☺︎☺︎☺︎
冷えピタは嫌がらないなら貼ってもいいと思いますがお子様が気になって取ってしまうかもしれません😥
うちでは枕氷は使ってません☺︎
熱が高くても元気があるなら解熱剤は使わなくてもいいですよ☺︎
熱出すことはウィルスと戦ってる証拠なので薬飲ませて時間をかけて治しましょう☺︎

退会ユーザー
冷えピタや氷枕はいらないと思います。それが違和感で嫌がる子供でした。
ミルクは熱で吐くこともあるので子供用のポカリをあげてました!
解熱剤は目安は元気がなくグズグズしてねれないなどの時には使用可能でしたよ♪
-
まぁ
そうなんですね!
ミルクを吐くなら子供用の
ポカリなんですね(^o^)
アドバイスありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月31日

ゆっこ
氷枕使ってます!
冷えピタは長時間していると熱をもって暖かくなるから良くないと言われたので😊
-
まぁ
冷えピタはそうなんですね!
ありがとうございます❣- 6月1日

ねこ
うちは冷えピタは嫌がったので氷枕で寝させました!
-
まぁ
ありがとうございます(*^^*)
- 6月1日

みーこ
冷えピタは小児科でよくないと言われたので使ったことないです。
うちも昨日から高熱出てますが、暑さで意識が朦朧としてる時は、赤ちゃんの頃に買っておいた脇に挟む赤ちゃん用のアイスノンをおでこやほっぺにくっつけてあげたら気持ち良さそうでした。
が、すぐ嫌がりました。
枕したらやっと寝ましたがそれでも30分以内に起きて取ってくれと(^_^;)))
結局夕べも今も何もせずにぐっすり寝ています。
-
まぁ
ありがとうございます❣
もっと上がったら氷枕試します💦
嫌がると思いますが💦💦- 6月1日

あるぱか
赤ちゃんはちょっとしたことで熱が上がりがちなので、元気なら様子見でこまめに授乳か水分をあげるといいかと思います😊
これから熱が上がり寝苦しそうなら、脇の下やふとももの付け根をタオルでくるんだ保冷剤で冷やすと解熱効果があるので、良いかもしれません。
1歳未満の熱は心配ですよね💦お大事にされてください🍀
-
まぁ
ありがとうございます!
元気です(^o^)
38.5くらいまで上がりました💦
脇の下や太ももの付け根ですね!
上の子は1歳まで熱を上げたことなかったのでびっくりしました💦
ありがとうございます🙇♀️- 6月1日
まぁ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
元気があるなら解熱剤
使わなくていいんですね❣
アドバイスありがとうございます!