※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

明日の1ヶ月検診での対応について相談です。産後鬱のような気持ちについて相談された方いますか?その際の対応を知りたいです。

明日、1ヶ月検診です。☺️

みなさんの病院では
どんなことをしましたか?😄
産後鬱のような感じで気持ちが
どうしようもなく沈むのですが
そういうことを相談された方いますか?😣
対応はどんな感じでしたか?💦

コメント

すいすい

一ヶ月検診ではいっせいに体重を量り、そのあと診察でパンツだけになって、股関節脱臼やモロー反射やあとは口の中見たりでした😊
産後うつの事はちょっとわかんないです。すいません💦

はむねこ

赤ちゃんの検診とは別にお母さん自身の診察もあり、そのときに3枚にわたる問診票を書きました。子育てを楽しいと感じるか、頼れる人がいるかなどの内容もありました。
その問診票をもとに助産師さんが丁寧に相談にのってくれたので話しやすかったです。
病院によるのかもしれませんが、いろいろ心配なこと、しっかり聞いてもらえるとよいですね!

deleted user

ママの方の1ヵ月検診ですか??
尿検査、血圧、内心だけでした🙋‍♀️

助産師さんと産後うつの問診?書きながらお話する時間があったのでその時にメンタル面のこと相談できましたよ😊

はじめてのママリ🔰

私が出産したところでは、尿検査、血圧体重、内診がありました!
悪露や子宮の具合などをエコー台で診てもらう感じでした。
そのあとは助産師さんと問診票をもとにお話がありました。
1ヶ月経ってみてどうか?とか、周りに頼れる人はいるか、何か悩みや聞いておきたいことはあるかなど…なんでも相談出来そうな雰囲気でしたよ!