
胎動でグルンという動きがあり、痛みを感じることについて、他の方も経験されていますか。
胎動でたまにグルンっていう動きがあってそれがくると痛た…ってなるんですが、皆さんはありましたか?
まだ、週数そんななのに…たまにくるグルンってのにやられています😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありました!
どんどん大きくなってもその動きはあって、逆子になって戻って、なって戻りました笑
さらに大きくなるとお腹の皮膚も引っ張られて、イデデデって感じでした😅
お腹の子も「狭いわー、よぉおおーーいっしょ」って感じで回ってたと思います🤣
はじめてのママリ🔰
逆さになってるんですかね?反対はよく向いてる子だなとかなり元気だから胎動いたいときあるかもっては言われましたが、逆子とはいまのところ言われず。ただ、本当に急に痛くなるからびっくりしちゃいます😱
静かなときはまだ静かで、気づかないのに、なぜか、運転とかしてる時に限っていった…みたいな。
ほんと、寝てる時とかはそんなことないのに、なぜ?いま?っていうのはあります😢
まだ、この週数ってそこまで胎動感じるわけではないのですが、今ですらこんなんで、大きくなったらわたしは…っておもってしまいます😢
はじめてのママリ🔰
あ!今は余裕があるので逆子とか関係なくグリングリン動いてますよ!
もっと動くスペースがなくなったら、
グリンと動いた拍子に逆子になって戻らず、、、というのが逆子かと。
逆に正常の位置にいても肋骨に足が当たって、本当痛くて涙滲ませてました😂😭😇
分かります。運転してる時、胎動感じやすいです!
エンジンの振動が程よいのかな〜と思ってました。
私は第一子も第二子も20週以降は結構胎動を感じていたので、気づく人は気づくのかなあと思います。
あと、完全デスクワークなので、それもあるかもしれないです☺️
はじめてのママリ🔰
まだ、小さいですからね。かなりお腹の中で遊び回ってるんだなと想います😢でも、たまにお…ってなる時があったり、夜中になるとものすごい動いたりしてるのでやっぱ夜のほうが動きやすいのかなって思ってます😿日中もかなり動いてるときはありますが…その日その日って感じで💦
まだ、まばらですよね。感じるのも。
運転してる時って結構動いてる感じあるんですよね😭あと、買い物してて誰かと話ししてるとき😢声に反応するのかポコポコってなります🤭
旦那といるときも結構ポコポコなりますね…🙄ただ、わたしと二人でいるときはあまり…笑