※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん0823
お仕事

子供を授かるか、看護師を目指すかで悩んでいます。治療中の体調も考慮し、アドバイスを求めています。

今年25歳になる新米主婦です。質問させてください。私は看護師になりたいという夢があります。しかし、早く子供の顔を見たい!旦那が父になる姿を見たい!という気持ちもあります。子供が授かってある程度大きくなってから看護師を目指すか、先に看護師になってから子供を授かるか自分の中で葛藤があるのです。旦那は真剣な気持ちなら応援してくれると言っています。

話が変わるのですが、私は黄体機能不全と生理不順で婦人科で治療を受けています。ピルを飲まなくなると全く生理が来ない状況です。
この点も含めて、子供が授かれるまで待つか、先に看護学校に通うのか皆様ならどうするかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

コメント

macmac0903♡

初めまして🎶
看護師学校に行きながら1人子どもを産みました!
周りにもいましたよ?(笑)
妊娠して退学になる事も停学になる事もありません!!
しかし、学校と育児の両立は大変かと、、、
みんなしてましたけど✨

黄体機能不全の事と妊娠のことは産婦人科で聞くのが1番です♡♡
あと、旦那さんの精子が元気かも関わってくるとおもいますよ😊

まろん0823

コメントありがとうございます!!気持ちがスーっと楽になりました!学生の最中だから妊娠はできないと勝手に思い込んでいたけど、
そうではないんですね❤️
一つの選択肢が増えました!
ありがとうございますっ🎵

来週薬の効果を確認しに
病院行くので聞いてみます!
精神の検査は希望があれば
できるんですか??

まろん0823

ごめんなさい。精神ではなく精子です。修正いたします。

いりたまご

お体のことを考えると子ども生んでからでもいいのかなって思います(^-^)
高齢になるほど妊活は大変ですし。
妊娠中も理解がある職場とは限りません。
私の職場には中学生や高校生のママさんで看護学校に通ってる方がいますよ♪

さらい

私は30歳で看護師になりましたー

まろん0823

いりたまごさん!コメントありがとうございます!お子さんが大きくなってから看護学校通ってる方やはりいらっしゃるんですね!
貴重なご意見ありがとうございました❤️

まろん0823

ならならさん!コメントありがとうございます!看護師になった後にすぐ子供ができた場合は産休頂けるのかが気になりました。
新人は何年間か産休が貰いにくいなどはあるんですか??
質問が増えてしまい申し訳ありません。

夏菜子

大卒看護師の者ですʕ ·ᴥ·ʔ
最速で正看護師になるのに専門学校で3年かかるかと思いますが、そうなると実習のスケジュールもきつきつで結構大変かもしれないです。子供を育てながらとなると、親など周りの手厚い協力は必須だと思います。家でも勉強やレポート、記録に追われますので。。最後の年は国家試験も待ち受けているので、ある程度集中できる環境がないとなかなか効率よくこなしていけないかも。それでも周りに居た子持ちの学生さんたち、立派に卒業していました。ただ、入職後忙しい部署に配属されて、辞めてしまった方が結構居ました…。1年目は看護師としてもいっぱいいっぱいですし、帰るのも遅くなりがちなので子供のためを思って職場を変えるようです。

一度入職してしまうと、早めに妊娠してしまうと周りの目も厳しいのが現実ですね。仕事を覚えるという意味でも大変かもしれないです。育休から復帰後、小さな子供を育てながら、看護師としての仕事をほぼ一から覚える必要があるので…。だからと言って何年働いたら妊娠して良い!とかないし、周りにどうこう言われる筋合いはないんですけどね!笑
わたしは6年目、今の部署が3年目になって仕事に慣れてきたので、復帰後の心配もあまりないですかねー。
看護師になるのが夢ということですし、そういう強い思いのある方ならどのようなタイミングになっても頑張れると思いますよ!どちらも諦める必要ないですし(ง •̀_•́)ง
貴重な看護師志望者、応援しています(`・⊝・´)

まろん0823

夏菜子さん!コメントありがとうこざいます❤️実家の近くに住んでいるので極力甘えたくはないと思ってはいますが、今回の件だけは思う存分甘えさせて貰って親孝行していきたいと考えています。友達に看護師がいて高校卒業後に学校通い、大変だったとかもうあの頃には絶対に戻りたくないとか色々な話を聞きます。独身で実家で暮らしていても時間が足りないと聞くと、家事をやったり子供がいたら子育てをしながらの学校は不安に思う面もあります。
しかし、子供や旦那を理由に諦めたくないんです。言い訳になりそうで。旦那にも生まれてくるかもしれない子供にも罪悪感を持ってしまいそうなので、絶対に夢は叶えたいです。貴重なご意見ありがとうございました❤️

夏菜子

わたし、看護師として働く前日までバイトしてたくらい、実習期間も週4でバイトしてましてw
家で勉強するとか、友達と遊ぶ時間はあまりなかったですけど、学校の休み時間や実習の空き時間でやることやったりしてたので、結構時間作れると思います!レポートや記録もなんかいつも同じようなこと書いたような…w学生時代は優秀じゃなくても良いんですよ、実習で患者さんに優しく出来て、無事卒業して国家試験に受かれば(`・⊝・´)
正直大事なことは働いてから覚えました。。もし学校に通い始めたら、勉強に家事にと完璧を目指さないでください❤️思いつめちゃう人多いですから。。

いちご

私はまろんさんと同じ歳の頃、施設で正社員で働きながら看護師目指して社会人入試を受けるために予備校通っていました。
もちろんまだ独身時代でしたし、結婚や子供の事は頭にはなかったです。
しかし、社会人入試の受験は全滅し、その頃に今の旦那さんと出会いました。

私もまろんさんと同じで、元々生理不順でピルを飲まないと生理がこなくて、妊娠しにくい身体だと20歳から言われていました。

社会人入試に全滅し、この先どうするかすごく悩みました。
看護師になる夢を諦めずにひたすら受験を頑張る事もその時選択できたのですが、いざ看護学校に入学できたとしても厳しい実習や国家試験を乗り越え、何年も病棟勤務で夜勤もして一人前の看護師になる時には30歳半ば…
それから結婚して子供となると、高齢出産…
まともな生理がこない私にとっては厳しい条件なのかなと思うようになり、受験を諦め、その頃出会った彼と27歳で結婚をし、29歳のいま、もうすぐ産まれる我が子を待ちに待っています!

私があの時、受験を諦めずに看護学校に入学していたら、きっと今の人生、そしてこの子には出会えなかったと思います。
夢を諦めた事は後悔していませんし、今とっても幸せです(o^^o)

まろんさんがどうされるかは、まろさんが決める事です♡
まろさんがどう選択されたにしろ、後悔はしないと思います!!
でも、看護師なんてなろうと思えばいつだってなれるけど、妊娠はそう簡単にはいかないのが現実です(>_<)
頑張ってくださいね!!

まろん0823

夏菜子さんありがとうございます❤️気持ちに余裕ができました!質問してよかったです\(^o^)/
入学できたら全てを完璧にしようとは思わないで息抜きするところはして勉強していきたいです!

まろん0823

いちごさん!コメントありがとうこざいます!私の今の状況にそっくりでびっくりしました。
いちごさんが幸せだと思えるのは看護学校を目指していた頃も今も一生懸命だったからかなと思いました。まだ二つとも経験していない私が偉そうに言えることではありませんがいちごさんのように後悔ない人生を歩めるように挑戦していきます!!ありがとうございました\(^o^)/

deleted user

あたしは月経困難症でピル飲んでいて
引越してからピル貰いにいくのと、金銭的に辞めたいのと、子供ほしいとも思っていたのでピル辞めて…
仕事変わったらピルやめた反動で激太りし
生理止まりました。
またあたしも生理不順で薬飲んで生理をおこしていましたが副作用で辞めて生理こないなと不妊検査しようと受診し思したら妊娠してました。
あたしはピル辞めてからプレマリンという薬とルトラールという薬を飲んでました。
ピルは不妊治療という形で処方されているのですか?

看護師です。
夢を目指してることは、とてもすごいと思います。また子供産んでからも引っ越したりしてもどこでも働けるのでいいと思います。
准看護師を目指されてますか?
正看護師を目指されてますか?
それによって教養も違うし、学習時間も
資格の種類も違います。
正看護師であれば最低3年学校に通うことになります。あたしは大学で4年ですが3年だと専門となり、凝縮して学習するのでとても忙しいと思います。小さいお子さんがいるとなると保育園などに預けて、熱が出てとかなると実習中抜けるとなると単位取れないのでかぞくの協力はかなり必要です。また実習は受けるだけでなく帰宅してからも記録や次の日の計画など予習復習などをしなくてはいけないので夜の睡眠はかなり減ります。体力も必要です。さらに看護師になってからも新人はかなり厳しいです。残業は当たり前だし、勉強も大変でかなりストレスになります。最初の1年が看護師としての今後が決まります。1年目からクリニックみたいなとこでは働けないですし。大きな病院、まぁ急性期と言われるような病院で経験しないと今後働きたくても技術が磨けないです。あたしがそうなので。その1年もし子供がいたらと思うとぞぞっとします。あたしはメンタル弱いからかもしれません。中には子育てしながらやったいた方も見えると思いますがかなり大変かと思われます。また金銭面のこともあると思うので。学費に保育園のお金など…あたしにはそんな余裕がないです。あたしなら子供もはやくほしいけれど看護師になることを先にします。旦那に迷惑かけるのも申し訳なく思ってしまうので。
子供が小さいとその分、手もかかるので。周囲に迷惑かけてしまうことが嫌で。
でも看護師として看護師が増えることはうれしいので頑張っていただきたいです。
長文となりすみません。

まろん0823

さぁーちゃむさん!コメントありがとうこざいます!
今はプラノバールとクロミッドを服用しています。それでも基礎体温が高温期にならず子供ができるのか不安な思いをしています。

准看護師から目指そうという考えが強いです。国家資格ではないけど、正看護師も准看護師も勉強は大変だと思っていました。どのように違うのか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

macmac0903♡

まろんさん、
大丈夫ですよ🎶

夫婦揃っての検診もできますよ!
んー、実費になるか3割負担かは分からないのでママリでまた質問するか病院で聞くかしてみてください🌱

まろん0823

できるんですねっ!
今度病院行く時に聞いてみます❤️
ありがとうございます\(^o^)/

chay*

私も社会人になってから
看護学校に通い始めました。
途中で妊娠して休学する人や
ママさんも何人かおられましたが
家族の協力が大事だと思います。
実習中は睡眠もほぼ取れませんし…
新卒後も勉強勉強で子育てと両立は
かなり厳しい状況だとは思います(T_T)

いまは看護師不足でもないので
国試も難しくなってきます。。
どこまで努力できるか…ですね!
でもその前に、看護学校に入学するのが
いまはとても難しいです。。
まず受けてみる!って言うのもありかも?
看護学校も年齢制限あるところもあるので。。
旦那さんとよく話し合って頑張って下さい!

  • chay*

    chay*

    ちなみに、准看護師だと
    かなり働けるところは限られますし
    友人がその後、正看護師をとりましたが
    最初から正看護師にしておくほうが
    良かったと言っていました。。
    それくらい働くところが限られますし
    できない業務もあるので、患者さんに
    頼まれてもできないのが辛いとも
    言っていました…(>_<)!

    • 3月15日
まろん0823

chayさん!コメントありがとうございます❤️
現実は私が思っている以上に
厳しいようですね(´Д` )
一つずつ壁を越えないと
いけないですね(´Д` )!
まずは勉強を頑張ってみます!
自分がどこまで頑張れるか、、
来年の今頃どれくらいの
レベルまでいっているか、、
その時に自分の夢への気持ちが
薄れていなくて受験できるレベル
だったら両親と旦那に
相談してみようと思います!

准看護師から目指そうと
思った理由は、
私が働かないと生活が苦しくて
看護学校より1年早く卒業が
出来ること
少しでも学業中にアルバイトが
出来るのではないかということでした。この考えも甘い!って思う方がいらっしゃるかもしれません。
看護師になるのが夢です。
私は一歩一歩遠回りをしても
いいから看護師になれたら
いいなと思っています。

chay*

そうなんですね。。
私の周りもバイトはたくさん
いましたが、准看で働きながらは
ほとんど無理に近かったです。
授業終わっても技術練習したり
グループワークの準備をしたり。。
最終学年はほぼ年間実習なので
働くとは無理と思った方がいいです!

私もまだ卒業したてですが
いまも毎日、勉強ばかりで
家のことも疎かになってます💦
旦那も看護師で理解あるので
助かってますが、周りはなかなか
ケンカとかも増えたそうです(T_T)

ことごとく私は受験落ちたので
こうなったら数受けることが
大事だと思います!!
それと、准看で働けるところが
近くにあるかもリサーチしておくと
先が見えるかもしれませんね!
頑張ってください☺︎!

まろん0823

バイトとの両立も
難しいのですか、、
そうなると経済的にも
しっかり準備が出来てからの
方が良さそうですね。

旦那は結婚を理由に夢を
諦めるなんて許さない!
なんて言ってくれていて
背中を押してくれています。
やはり私が常に気になることは
学校に行くタイミングです。
子供はどうするか?
でも夢も叶えたい!
そんな二つの欲望があり
常に迷ったり悩んだりを
繰り返していました。
でもここでたくさんの方々から
コメントをいただき
自分がどうすれば一番ベストな
状態で臨めるのか
先が見えてきたように
感じます!!
本当に感謝しています。