
業者がエアコン取り付け後にお釣りがないためコンビニにお金を崩しに行くよう頼んできたが、時間がかかることに驚き、子供を連れていくのは大変だと感じた。間違っているか心配。
もやもやしてるので吐かせてください🙇♀️
さっき業者の方にエアコンの取り付けにきて頂きました!
エアコンと室外機を繋ぐホース?みたいなのを
付けるさいに取り付けの時にお金がかかりますと
事前に言われていました。
いくらかかるかは長さによって変わるので分からないと言われてたので念のため1万用意してました。
取り付けが終わって5400円と言われたので1万渡したら
「お釣りがないのでここで待たせて頂くので近くのコンビニにで崩してきてもらえますか?」と言われ唖然としました(笑)
すぐ隣で双子がギャン泣きしてるのにこの人何を言ってるんだ?と、崩してくるのはかまわないですけど時間かかりますよ?と言ったら「じゃあ、私が崩してきますね」と言ったのですが。
さすがにびっくりしました。待ってますねと言われても置いてくわけに行かないし。連れてくのも車に1人ずつ乗せてコンビニ着いたら1人ずつ下ろしてってどれだけ大変だと思ってるの?って思っちゃいました😅😅
私が間違ってるんですかね😂?
ママさん達に聞きたいので子育てカテにしました🙇♀️
- 双子ママ(6歳, 6歳)
コメント

はな
そもそもお釣りを持ってこいよって話ですよ

なぁぁ
お釣りがない時点でビックリです😅
普通なら持ってきとくでしょって思います!
私ならお釣り持ってきて下さいっていいます!
-
双子ママ
そうですよね!
私も言えばよかったです(笑)
びっくりしすぎてえっ?って言っちゃいました😅- 5月31日
-
なぁぁ
いやビックリですよね😂
新人さんですか?って聞いてしまいそうですもん(笑)
常識考えたら普通は持ってきとくべきなのに…😅- 5月31日
-
双子ママ
最後に渡された名刺に主任って書いてありました😅笑
嘘でしょって感じです🤥- 5月31日
-
なぁぁ
えっ😦💬
主任だったんですか?!もっとビックリです😂- 5月31日
-
双子ママ
びっくりですよね(笑)
変な人に当たっちゃったなって感じです🤔💦- 5月31日

ママリ
5400円ともともと業者がわかっていたなら、
5500円、6000円、10000円、10400円、と大抵お客さんが出す金額は予想できるので、ふつうはお釣りを持ってくるのが当たり前だと思います。
わたしなら意見(クレームですが)として
会社に連絡します😂
-
双子ママ
普通はそうですよね😅
お釣りを持ってるもんだと思っていたし。最後に渡された名刺に主任って書いてあるのもびっくりです(笑)
クレームレベルですよね!!- 5月31日

m🐥
え、考えられないです😨
普通お釣り用意しとくもんでしょ(笑)
最初に何円するのでなるべくお釣りのないように用意しといて下さいって言われたなら分かるけど💦
てか赤ちゃんが2人もいる状況を見てるのによくそんなことが言えるなあと😂💔
-
双子ママ
普通そうですよね!!
崩してきてって言われた時に2人連れてかないとなんで時間かかりますよ?って言ったらあ、そうかみたいな感じだったので、え?こんなに泣いてるのに気づいてないの?ってびっくりです😅笑- 5月31日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん連れて行ったとしても、知らない人家に残して行く訳ないしお前が行ってこいよって感じです😅
絶対文句言います🤣💦
双子ママ
本当そうですよね!!
お釣りを持ってるもんだと思っていたし。
まさか崩してきてって言われるとも思いませんでした(笑)