
旦那が子育てに無関心で、妊娠中の私に負担をかけているため、離婚を考えています。これが理由で離婚するのはおかしいでしょうか。
3人目妊娠中で離婚を考えています。
今まで子育てに関して外面だけ良く家では幼稚園の準備や送迎など何もしたことがない旦那です。
今回の妊娠をきっかけに私のつわりが酷い日に
2~3回幼稚園に送ってくれました。
あと子どもたちの夜ご飯を作ってくれたり次の日の準備をしてくれたりしました。
ただそれも1ヶ月ほどで暇さえ見つければゲーム。
夜の少しの時間でも話かけてもゲームしてて返事は適当な相槌のみ。
そして下の子が成長痛でよく足が痛いと泣いて起きるのですが、さっきも足が痛いと言うので旦那がゲームしてる部屋に行って「薬と冷えピタ持ってきて」と言うと「うんちょっと待って」と言い5分ほどゲームから離れなかったので「もういい。」と言って自分で取りに行きました。
隣の部屋で薬を飲ませ薬の食器を片付けようとするとようやく部屋から出てきて(声かけて10分後)食器を片付けると言うので、いやいい。と言って私がキッチンに片付けに行きました。
そしてすぐ2階に戻ると旦那は下の子に声をかけるどころか部屋に戻り早速ゲームの続きをしていました。
子ども<ゲームと言うことにすごくイライラします。
上の子に対しても朝、私が起きれない時に先にリビングにおりて着替えなど声かけしながら朝ごはんを食べさせてほしいのに今朝、私が遅れてリビングに行くとちょうど子どもが家を出る前で玄関に行って「行ってらっしゃい」と見送りました。
そのあとに旦那に「朝ごはん何食べさせた?」と聞くと「何も。だって朝からなんかずーっとグズグズ文句言うけん面倒くさくて無視してた」と。
「着替えてよ〜!朝ごはん早く食べんと間に合わないよ!!て声かけたらいいやん!子どもが着替えてる間、何しよんの?」と聞くと「水筒にお茶入れたり…」と言うのですが子どもが起きて家を出るまで30分はあるのに水筒1個にお茶入れるのに30分かかりますか?
熱中症で倒れたら…など子どもの事を何も考えてないのも腹が立ちます。
こんな理由で離婚はおかしいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐣🩷
「ゲームやめて」って言いましたか?「もういい。」って言われたからそれを真に受けて自分のこと優先してる気がします。ほんと男はなんでこんな自分優先にできるん?って思いますし主さんのお気持ちめちゃくちゃ分かりますが1から100まで男は細かく言い続けないとききませんしなんだったら何度も言っていかないと直らないです💦もちろん言われなくてもしっかり気持ち考えてやってくれる男の人もいますがそういうのはほんとレアだと思います😓私も結婚したての頃は毎週のように喧嘩してましたが上の子が産まれてからは旦那も腹違いの子供だと思って旦那育てをしています。何かちょっとしたことでも細かく伝えてそれをやってくれたら息子と同じように「えー!!!めちゃくちゃ助かるううありがとう🥺ついでにこれもお願いしていい?」等。。そしたらいつからか喧嘩の頻度めちゃくちゃ減りましたし旦那も自分からやってくれるようになりました!

ママリ
お疲れさまです🙂↕️つわりは大丈夫ですか?
多分ここに書かれてるのは最近の出来事であってきっと他にも色々あるんだろうなと思います。イライラしますね。
離婚は最終手段と考えるタイプなので、ここにある内容だけでは離婚しませんが、子ども<ゲームということが多々あるならば改善はしてもらわないと困るのでまずはそれを話し合います。あとは面倒ではありますがおだてて、褒めて、理想の旦那を育てます。わたしもその最中です😂旦那という生き物はほんと手かかりますよね😇

はじめてのママリ🔰
うちもゲーム三昧旦那でクソ野郎なので、離婚したい気持ちわかります!!
でも、所詮ゲームなんですよ!そんなんで一家の大事な収入源失って自分が子育てと仕事背負う必要ないと思います。あくまで、お金を得る道具として使いましょう。
わたしは、〇〇して!と頼んでもだめなら、今ちょっとゲームやめて〇〇してもらえる?と声がけするようにしてます。ゲームのしすぎはこどもにも今後注意していかないといけないことだとおもうので、家族でルール決めてもいいかもですね。わたしはこどもの前でやるのは1日2時間までと決め、寝かしつけてからは自由、仕事帰りとかにしてくるのも自由にしてますよ。
ママリ
横からすいません!下にコメント打った者です!打ったあと更新したら🐣🩷さんのコメントが出ていて読んだらなんか似たようなこと書いてたのでつい返信したくなってしまいました😂ほんと旦那育成ゲームですよね笑
どこの家庭もそうなんだなと感じて思わず笑えてしまいました笑
🐣🩷
まさにその通りです😂"めんどくさ!そんくらいわかるやろ!自分で考えて動けよ!能無しか?"って思いますし腹立ちますけどよく言っちゃえば男ってみんなかまちょなんですよね🤣
言い方次第で相手もやってくれるようになるならめんどくさいけど育てる方が自分も楽になりますしゲーム感覚です🎮🤣🤣🤣
ママリ
言い方ってほんと大事ですよね笑
面倒だけど男は単純なので手のひらで転がして育てていくのが結局は1番いいですよね!笑
とはいえこちとら夫というビッグベビーだけでなくリアルな赤ちゃんも育ててるので、時にはイライラ爆発するので、そういう時のママリです😂笑