![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのき
上の子出産の次の日から家事もやってました😊
特に体調が悪くなることもなく階段の登り降りも普通にしてました笑
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
私も第二子の出産は安産で出血も少なく退院する頃にはスタスタ歩いて全然平気でした!里帰りしましたが普通に動いてたら悪露が鮮血になったり目眩が出てきました😵母には里帰り中はゆっくりしなさいと言われてたのでゆっくりしつつ、でも上もいるから限度があるし自分も動きたかったので・・・でもダメでしたね😅目眩出てからはゆっくりしてましたが、産後1ヶ月経って動くようになり、今もたまに目眩きます💧ある程度は動いても平気だと思いますが休める時は休んだ方がいいですよ😓
-
あゆみ
目眩が出るようになったんですね…急に来ると思うので、なるべく安静にしますー😭
- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1ヶ月動いてると、後々年取ってから、ガタがくるとよく言うので、なるべく横になってる方がいいですよ~😭💦
-
あゆみ
すみません、それは一般論として受け止めさせて頂きます。産後の無理と更年期は医学的に関係ないようなので…
- 5月31日
あゆみ
もちろん体調を見ながら、ではありますが、動けると何かと楽ですよねー😭