※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧‪
妊娠・出産

お腹の赤ちゃんが成長するにつれて、出産や育児への嬉しさと不安が増しています。自分が赤ちゃんをきちんと育てられるか心配です。


段々週数が進んでお腹の赤ちゃんも人間らしくなってきて、お産や産後の赤ちゃんの事など具体的な話が出てきてとても嬉しいんですが、嬉しい反面不安にもなります🥲


出産に対する漠然とした不安、私はほんとにきちんと赤ちゃんを育てられるのかなど不安になってきてしまいました🥲


世のお母さんは本当に凄いなと思います。

コメント

ニコ

わかります😭😭😭
胎動を感じられるようになってから嬉しさや安心感が増す一方で無事に生まれてきてくれるかなやママになれるかな出産頑張れるかなと不安になります😭

ぽてと

私もそんな時期ありましたよ🤣
ちゃんと起きれるんだろうか!とか色々思ってました😌
最終的にはまぁなんとかなるでしょ!精神でしたが🤣
実際、やるしかない状況になりますし、わからないことは調べればなんでもでてきますし!授乳の悩みなんてChatGPTに相談していましたが、おかげで悩んでいたことも乗り越えれましたよ!
大丈夫ですからね︎👍🏻 ̖́-

ちゃむ

初めまして☺️🌼
すごくお気持ちわかります☺️!
私は3人の母ですが、今でさえきちんとした母親ができているのかと聞かれたら、できていないと答えると思います🥲💦
育児って本当に答えがないのできちんと育てられたか分かるのはずいぶん先なんだろうなと思っています☺️✨
母親も子供と一緒に学んで一緒に成長していきます🥺!
不安な気持ちはすごく分かります!!
しかし不安な気持ちだけが先走らないようにご出産後可愛いお子さんとの時間を大切にしてください♡♡
私は1人目の時に心配性過ぎてあ〜不安な気持ちを抱えないでもっときちんと子供を見ていたらよかったなって思っています🥲🥲

出産もすごく不安だと思いますが必ず終わりがあるので痛いですが、お子さんとの出会える瞬間が楽しみですね♡
暑い日が続きますが、お身体ご自愛ください☺️