※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コートニー
妊娠・出産

初産婦の39週1日、陣痛10分間隔で病院受診。子宮口1センチで帰宅。陣痛は30分に1度。陣痛誘発かゆっくり過ごすか悩んでいます。

39週1日初産婦です。
朝方4時ごろから陣痛間隔10分で7時頃病院受診。
内診子宮口1センチ。
NSTの結果、もー少しかかりそうと相談して帰宅しました。
寝たら陣痛遠のき30分に1度くらいの張り至ります。
動いて陣痛誘発させるべきか、ゆっくり過ごすか悩んでます。みなさんなら、早く会いたいですかー?

コメント

deleted user

私なら動きまくります( ´ ▽ ` )ノ
ここまできたら、早く会いたいので♡

  • コートニー

    コートニー

    今朝、陣痛時間計り続けて寝れなかったから眠れてスッキリしたんで(笑)ちょい活動してみよーかなと思います。

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も陣痛アプリで計り続けて寝れなかったです(笑)が、いざ陣痛始まると眠くて眠くて…少しでも寝られてよかったです ◡̈
    陣痛戻ってくるといいですね!
    そして、ドキドキですね♡
    無事産まれることを願ってます♡

    • 3月13日
  • コートニー

    コートニー

    ありがとうございまーす!

    • 3月13日
ちはる mam

私は今朝ポタポタ出血2回ありで
受診した際に子宮口4㎝近くだけど
微弱?痛みがついてきてなかった為に
一旦帰宅し、昼寝を挟んで
動きまくってますが…
同じように30分に一回と
遠退いてる感じです💦💦
私はもう諦めてのんびり過ごします♪

  • コートニー

    コートニー

    4センチも開いて帰される…そんなもんなんですねσ(^_^;)
    しかもまだ気配なしですか。
    参考になりました〜ありがとうございます。
    ノンビリ行きましょう。

    • 3月13日
  • ちはる mam

    ちはる mam


    助産師外来では3㎝開いてると
    入院です!と聞いていたので
    私も拍子抜けしちゃいました(^-^;
    のんびりしてると意外に夜中あたりに
    きてくれるかな♪と期待も
    しちゃっていますが(^w^)
    のんびり行きましょ~(о´∀`о)

    • 3月13日
はづくんまま

上の子の時わたしも似たような感じでした!
朝方5時に陣痛が始まって、10分間隔は切ってたんですけど、9時頃病院行ってみたら、この程度の張りじゃまだまだ産まれないから一旦帰ってリラックスした状態の方がお産は進むわよ!なんて言われたんですがなかなか進まず遠のいたりしたのでたくさん動いたりスクワットしたりしました!
それでも産まれる様子なく日をまたぎ、その時点でもう一度病院行ってみましたがまだ子宮口ゼロ。これだけ痛いのに、まだまだ産まれないと言われ絶望的でした。
でも病院ですぐ破水したので入院になりましたが、産まれたのは結局その日の夕方5時でした!(笑)
動けるならたくさん動いてください!!

  • コートニー

    コートニー

    破水して入院は避けたいところなんですよね〜
    動いても産まれる様子なくってのもあるんなら、本当お産は読めませんな。

    • 3月13日
  • コートニー

    コートニー

    ありがとうございました〜!

    • 3月13日