※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ・⊝・ )♡
ココロ・悩み

寝返り中にお腹が痛んだが、その後は痛みがない。赤ちゃんに影響は?と心配。くしゃみでも同様の痛みあり。

どなたか回答お願いします(;ω;)

ついさっき横になってて寝返りをした時に少し伸びながら寝返りしたらお腹がズキーン!と痛くなりました!
その後様子をみたのですが痛みもなく今もなんともないです(>_<)
ネットで見ると胎盤が剥がれるとか書いてあったりして心配です…
一瞬の痛みでそのあと痛みがないので大丈夫かなと思うのですが気になってしまって…(;ω;)

くしゃみした時も毎回ではないのですがたまにズキーン!と一瞬痛むのでお腹の赤ちゃんに影響がないのか心配になります(>_<)

コメント

あー(^o^)/

私もなりますが
健康に育ってますよ(^o^)/

悠まま

私もありました。鈍痛ではなく
ズキーンとなります。
くしゃみでなるときもあります。('';)
胎動もあるのであまりきにしてないですが心配になりますよね('';)

ヒィ〜

私はそれこそなんか剥がれる感じの違和感が何回もあります(ノ_<)
でも出血も腹痛もないので気にしないことにしてますw

( ・⊝・ )♡


その言葉を聞いて安心しました(;ω;)♡
やはりなるものなんですね(>_<)♡

( ・⊝・ )♡


やはりみんなあることなんですね(>_<)♡
早く胎動がわかるようになりたいです(*˘︶˘*).。.:*♡

気にしないようにしているんですがやっぱり少し心配になります(;ω;)

( ・⊝・ )♡


剥がれるかんじの違和感もあるんですねΣ(OωO )
これからあるかもしれない…(;ω;)

出血や痛みがないので大丈夫かな?と思うのですが次の検診が来週なので待ち遠しいです(>_<)♡

颯たんママ

こんばんはo(^▽^)o
私もありました(>_<)
くしゃみをしてズキーンときてうずくまったりしたこともあり大丈夫かなぁと思った同じよぉにグーッと伸びたときとかズキーンとくることもあったのであんまり勢いよく動けなかったのを覚えてます(>_<)


けど元気な赤ちゃんが産まれ自分にも特に問題はなかったですo(^▽^)o

( ・⊝・ )♡


おはようございます(*^^*)
その言葉を聞いて安心しました(*˘︶˘*).。.:*♡
痛みも出血もないので大丈夫だと思いますがもっと気をつけて生活しないとですね(>_<)
仕事でも結構動きすぎてるのかもなので^^;

くしゃみの時は仕方ないけど伸びたり変な体勢にならないように気をつけてみます∩^ω^∩♪