
4歳の息子が電車やバスに乗りたがり、習慣化しそうで心配です。幼稚園とも連携していますが、どう対処すれば良いでしょうか。
4歳の息子なんですがいきなり電車乗りたいといいここ数日幼稚園帰宅後や休日夕方に電車やらバスに乗ってしまっています。基本はばあばや夫が一緒です。
幼稚園でも話しをして連携をとってますがなかなか言うことを聞いてもらえずです。見通し立てをするってやってますが発達ならちょっと心配です😭
3日連続なのでさすがに息子が楽しみにしてしまう習慣になりそうで注意されてます😮💨
どうしたらいいのか分かりません
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何曜日だけねって決めて乗ったらいいんじゃないですか?

りん
うちの子も1ヶ月程前まで土曜日は車で病院に行って帰ってきたらばあばと電車に乗るというルーティンを作ってしまって毎週電車に乗ると言ってました💦
でも1回ばあばが仕事でルーティンが崩れ別のことで気を引いたらそこから言わなくなりました🙃
たまに電車乗りたいということもありましたが別の代替案でどうにかしてます!
代替案や休みの日だけにしよう?などは聞けますか🥺?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳ルーティンになってしまい私は悩みすぎてパンクしました😂
代替案ですよね?例えば何があるか教えていただけますか?休みの日だけにしようとは促してますが今日行くの〜と怒りになるので困りまして(-_-;)
休日だけパパと3人で乗る約束しよう平日はばあばとママ大変だし疲れちゃうからと伝えて幼稚園の先生も息子に聞いたりして毎日は良くないよと促してくれる予定です🫠- 6月24日
-
りん
上の方への返信を見ましたかしたいことが出来なかったりルーティンが崩れると癇癪起こしたりしますよね😭
うちの子もそうなのでわかります💦
うちの場合はとりあえずそれは幼稚園が休みにしようね!と伝えてたのと代替案は公園行くとかお散歩するとかじゃあ今日は家でクッキー作ってみよう!とかでした🥹
それととにかく毎日は無理なんだよ🥹お金ないよ🥹とか嘘ついたりもしてました🤣💦
発達に問題ありなので癇癪が起きても何かで気をそらしつつって感じでした💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
癇癪起こしますよね😂もうどうしたらいいかです。
公園🤔実はパパが土日公園しか行かないタイプで飽きてきたんじゃないか?とやや感じてまして。電車でも休日早めの時間に一駅乗ってをやってみると案も出たり。
満たされないと癇癪起こしますよね😂
満たした生活をしてあげたいのは親だけどお金〜毎日疲れたなど言ったりしてますがもうこれ以上はないです笑😎
発達は悩んでますがもう少し様子を見たいと思います。
代替案は参考にします🥰ありがとうございます✨- 6月24日
はじめてのママリ🔰
伝えていますが振り切り癇癪起こします😳カレンダに大切な日だけ乗るんだよとシール貼ったり先生からも促しはしてもらってますがなかなか😂