
名古屋市内の無痛分娩可能な病院やおすすめの病院を探しています。離脱症状があるが薬を服用していない状況で、名市大以外の選択肢を考えています。
現在通っている病院では分娩設備がない為、来週紹介状を書いて頂く予定です。
軽い鬱と診断を2年程前に受け薬を服用していたので、それを知っている現在の先生は精神科医のいらっしゃる名市大を紹介するつもりであると聞いています。
薬の離脱症状があるものの、服用せず生活しているので名市大以外の選択肢を探しています。
名古屋市内で無痛分娩を行なっている
もしくは院内の雰囲気、医師、看護師など含めておすすめの病院はありますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
- はじめて(5歳3ヶ月)

はじめて
住まいは千種区です。実家が昭和区のため、その近辺を探しています。

もみじ
名古屋ではないのですが…
私も4年ほど前から鬱をわずらっておりまして、最終的には、ほとんど薬を飲まなくてもいられるようになりました。妊娠がわかってからは、抗うつ剤の服用も一切なかったのですが、それを伝えてもなお、総合医療センターへ行くように言われました。
妊娠中も産後もホルモンバランスが崩れて精神的にしんどいことがあるため、臨床心理士さんがいる方が良いから、ということでした。実際、つわりのピーク時に、突然涙が出たり、大泣きしてしまったり、ヒステリックになってしまったりすることがありました。それまで特に何もなかったのに、あり得るんだな、と身をもって感じました。これまでなら薬服用しているな、というくらいの状態になった日もありました。鬱病を患ったことがある場合は、一般的な方より、情緒不安定になりやすいです。産む前、産むとき、産んだ後のことを考えると、私は、総合医療センターで、産科以外の精神的なサポートがあるところというのは心強いなぁと思いました。
私も最初は薬飲まなくても大丈夫だし、問題ない!と思っていましたが、自分が思う以上に体の中で変化している部分はあると思います。
最終的に病院を選ぶのは、ご本人ですので、鬱病だった人間の1つの意見として言っているんだな、程度に思っていていただけると嬉しいです。
少し違う視点な上に長々と失礼しました!
-
はじめて
ご経験を詳しく話して頂き大変感謝致します。
ご返答ありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね…
自分で思う以上にというところが、すごく納得しました。
大きな病院ならではの学生から見られるかもしれない事などが不安でしたがホルモンバランスの崩れによる変化を甘く見てはいけませんね。
貴重なご意見嬉しいです!
ありがとうございます。- 5月31日
-
深爪
横から失礼します💦
大学病院で看護師として勤務してました。学生にみられるのが心配とのことですが、その場合は事前に見学許可をあなたにとるはずなので、そこできっぱり断って大丈夫です🙆♀️特に産婦人科系は断られる方多かったですので、そこはお気になさらず😊- 6月1日
-
はじめて
そうだったんですね😊
教えて頂きありがとうございます。
安心致しました!
気になっていましたので教えて頂き感謝致します🙇♀️💓- 6月1日

退会ユーザー
私は、無痛ではなかったですが、名古屋駅の岩田病院がおススメです。
複数人先生がいらっしゃるのと土日祝祭日いつでも無痛にできるのがいいと思います。
ただ、軽い鬱で薬を服薬していた方がハイリスクに分類されるのかどうかわからないので、確認してみてください。
-
はじめて
ご返答ありがとうございます😊
岩田病院について知りませんでしたので大変参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます。- 5月31日

やな
名古屋第一日赤病院(中村日赤)は設備も充実してておススメです!
医師、看護師さんたちの雰囲気良かったです!
バースセンターという施設もあります!
-
はじめて
ご返答ありがとうございます♡
ありがとうございます。
貴重なご経験を聞かせて頂き嬉しいです!- 5月31日

ma3
ハイリスクでも何もないですが名市大で出産しました。
私も鬱を数年前にやって、薬も飲んでいました。
産後はきっと誰にでもある不安定な時期はありましたが…
名市大はなぜ嫌なのでしょうか?
確かにクリニックのようなエステや美味しいご飯はありませんが😓笑
設備は万全。小児科も整形の先生も赤ちゃんを見てくれて、産科の先生も助産師さんも看護師さんもみんな優しくて本当に良かったですよ。
退院したくなかったくらいでした。笑
名市大も視野に入れて良いと思いますよ😊
-
はじめて
ご返答頂きありがとうございます😊
貴重なご意見ありがとうございます。
大部屋が不安である事と、学生さんに見られる可能性を聞き不安になってしまいました。
居心地のよい環境だったんですね😊
実際の様子をお聞きする事が出来て、安心しました。
ありがとうございます。- 6月1日
-
ma3
個室ありますよ!空いていればですが😊
綺麗でよかったですよ。
私は学生さんがいたのは診察で1度、助産師外来で1度のみでしたし、分娩時は嫌なら断れたと思います🙌🏻- 6月1日
-
はじめて
そうなんですね♡!
教えて頂きありがとうございます。
てっきりはじめは必ず大部屋だと思っていました。
清潔である事とや学生さんについて
丁寧に教えて頂き安心致しました。
ありがとうございます😊- 6月2日
コメント