
福田病院での出産に関して、以下のことを教えてください。指名できる先生や無痛分娩の費用、産後の食事の内容、入院バッグの持ち物について知りたいです。また、病院のその他の情報もあれば教えてください。
熊本市にある福田病院で出産予定です🤲
30週以降に転院予定ですが いくつか気になる事があるので教えて欲しいです。
・先生の指名について
NGの先生を受付で伝えればいいと聞きました。テレビによく出ていらっしゃる先生はエコーが短い、態度が悪いなど評判があまりよろしくないようなので その先生がいない日に予約しようと思っているのですが おすすめの先生はいますか?経産婦ではありますが 通院まで時間がかかることや不安要素も多いため健診は丁寧な先生に診てほしいなあと思っています。
・無痛分娩費について
出産一時金でまかなえるのか それとも手出し等があるのか 無痛分娩経験があられる方教えてください。
・レストランについて
産後の楽しみが食事です♡♡ 福田病院を選んだ理由のひとつが食事ということもあるので どういう食事だったか教えてもらえると嬉しいです。
最近またつわりがぶり返してきてしんどいので 早く美味しいものが食べたくてしょうがありません😵💫😵💫
また同じママさんたちと一緒のテーブルで食事するとの事でしたが雰囲気などどうだったでしょうか??
・入院バッグについて
産院側がある程度準備してくれるとのことでしたが これを持って行ってよかった!!などあれば教えて欲しいです。
初めての産院ということもあり 何も分からないため その他 福田病院の情報ありましたら教えていただけると幸いです。
- h🔰(妊娠26週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰りーり
先生指名できます💪
その分待ちがながくなるみたいです。
無痛にしなかったので、わかんないですが助産師さんの説明がありました!
値段もいわれましたがわすれちゃいました🤣福田で無痛したこが一時金内でほぼ手出しなかったっていってましたよー!
ちがったらすみません😱
レストラン美味しかったです。
和服や、中華、毎日バラバラでほんっとお腹いっぱいなります❤️
2.3にんずつテーブルでままと同席でごはんでした😍
仲良く話したりしましたよ🩷
ニュースバックは福田でほぼぜんぶ用意してあるので飲みものだけもっていきました❤️

ままりり
・先生の指名について
指名はできますが、
事前にはできず病院に行って
受付で言う感じです!
出勤予定表はネットでも
見れなかったので
「今日そちらの先生は不在です」と
言われている方はよく見ました😂
・無痛分娩について
2年前ですが、手出しで2~3万目安と
説明されました!
する予定でしたが、私は子どもが少し小さく
直前になって無痛できなかったです😂
・レストランについて
私の時は周りで話している方はおらず
みんな黙々と食べていました!
病院自体でまだコロナ対策を
いろいろしていたので
テーブルにパーテーションを置いて
ひとつのテーブルに斜めに座る感じでしま🙂↕️
コロナ前に出産した友達は
みんなで話しながら食べたって言ってました!
・入院バックについて
私も上の方に同じく
飲み物ですかね🥹
インスタで事前に調べて
お菓子とかも持っていきましたが
必要ないくらい食事が出ました🥰
-
h🔰
ご丁寧にたくさんありがとうございます♡♡
HPに担当予定表が載っているんですが それとは違う感じてすかね??😢
分娩方法などの説明はいつ頃ありますかね?? 計画無痛はしてないと聞いたもので、、😭😭😭
黙々と、、(笑)
美味しいけん尚更みなさんご飯に夢中なんでしょうね ☝️✨✨
飲み物多めに準備しようと思います .ᐟ.ᐟ- 6月20日

ちびママ🔰
今年の3月に出産しました。分かる範囲でお答えします☺️
・先生の指名について
エコーが雑な先生、普通の先生、顔が見えるか頑張ってくれる先生、沢山の先生がいました。
エコーが雑な先生に当たった時、流石にこれは嫌だ!と思い、助産師?看護師?さんに今後はその先生以外にお願いしたいですと伝えた所、カルテに「じっくり検診希望」と書いていただき、出産まで毎回ちゃんと診てくれる先生に担当して頂きました。
・無痛分娩費について
私の場合40週過ぎてもなかなか生まれない事から計画誘発分娩+無痛分娩で挑みました。前日から入院し翌日から誘発剤を入れて頂き、続いて無痛分娩の麻酔を投入。途中から無痛が効かなくなってしまい何度も麻酔を追加、それでも痛みが消えず希望して帝王切開をしました😅
帝王切開なので入院日数も増えましたし、自己血返しなども含めたフルコースのお産で手出し47.5万円でした。出産一時期金でまかなえると思います。
・レストランについて
和も洋もあり、その日によってレストランの場所が変わります。テーブルは2〜4人1組の席や、カウンターで1人で黙々と、と言う感じも出来ます。
周りのママさんと軽く喋る事もありましたが、もちろん喋らない方もいらっしゃるので一言も喋らず食べ終わる日もありました🍙
・入院バックについて
あれこれ沢山準備しましたが、正直病院側に準備して来てと言われた分で事足りました(笑)私の場合悪露が酷かったのと母乳が出過ぎたので、パッド系は入院中に買い足しましたが、一階の売店で買えたので問題なかったです!
-
h🔰
わあ😭😭😭😭
ありがとうございます♡
健診ごとに先生が違うんですよね!
久しぶりの健診とかだと雑なのほんと嫌で(笑)
私もそのように伝えれます🫧
1途中で帝王切開になったんですね😢
帝王切開でも一時金でまかなえるのすごいです👏
レストラン何箇所かあるんですよね??迷子になったりしませんでしたか?? ゆっくり食べられたい方もいらっしゃいますよね✊空気を読んでお察ししようと思います(笑)
ほんと準備物少なくていいの魅力ですよね🤣 ありがたいです🤲
準備物についても何週かのタイミングで説明がある感じでしょうか??- 6月21日
-
ちびママ🔰
私方向音痴なので、レストランに行く前に何度も地図を確認してシュミレーションしました(笑)行きが良くても帰りが分からなくなったりするので看護師さんに何度も聞いたりしてました😅
準備物についてはこちらから聞かないと教えてもらえなかった記憶です。
週数に応じて助産師さんからの説明が何度か個室であるのですが、その時に聞いて持参物の用紙を貰いました。福田病院のHPにも持参物の記載はありましたが、事前に助産師さんに確認してみても良いかもです😊
ちなみに入院中ヘッドスパやハンドマッサージのサービスがあるのですが、ヘッドスパのシャンプーは絶対にダメージケアのしっとりは選ばない方が良いです!ベタベタし過ぎて自分の部屋で再度シャワーしました(笑)さらさらとかを選んだ方が良いかもしれません🤣- 6月21日
-
h🔰
あたしも方向音痴なんです😭😭😭😭
やけん心配で (笑)(笑)(笑)
大人しく聞こうと思います🎶
そうなんですね!!
心配性なのでそこも確認しときます🥹
え、まってください
エステはよく聞きますがヘッドスパなんかもあるんですか!?!?初知りです(笑)- 6月21日

ちびママ🔰
追記、顔が見えるか頑張ってくれたというのは、エコーで赤ちゃんの顔を頑張って探してくれたと言う意味です✨

🦁mama🦖 ⋆͛
・今回は松橋で出産予定ですが、上の子の時にhさんが仰ってる先生ともう1人の先生が無理だと思ったので、NGにしましたが待ち時間長かったです😅
・職場で無痛した子がいますが、いくらか返ってきたらしいですよ☺️
・食事は案内された時のママさん達にもよると思いますが、話しかけてくれるママさんもいれば、さっさと食べてあまり話しかけて欲しく無さそうな雰囲気出してるママさんもいらっしゃいました🤣
・飲み物と病院から渡される必要物品で大丈夫と思います😄
-
h🔰
コメントありがとうございます🙏
やっぱり指名した分 待ち時間長くなりますよね🤣🤣🤣
ちなみにもうお一人はどなたでしょう🥹?笑
無痛で返ってくるってシンプルにすごいですよね✊
やっぱりそうですよね(笑)空気で察そうと思います🫧
ありがとうございます.ᐟ.ᐟ
飲み物は絶対持っていきます🫢- 6月22日
h🔰
コメントありがとうございます♡
やっぱり指名した分長くなりますよね😢 ただでさえ待ち時間が長いと聞いているのでどのくらいになるかビクビクしています🤣🤣
全然大丈夫です✨手出しがないっていう情報だけでもありがたいです🫶
やっぱりレストラン豪華なんですね🥰☝️ほんとにご飯が楽しみで、、(笑)
1人目の時は完全個室で1人でご飯だったので同席でご飯も楽しみではあります🖐
準備物特にないの魅力ですよね🤲
ほんとすごいです!!
そしてそして いま39週なんですね!!! どちらの産院で出産予定ですか?? ほんとお身体ご自愛ください😭🙏🙏