![あむまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4カ月の息子がミルクを飲んですぐ吐くことがあり、消化気味のミルクを吐いてしまう悩みがあります。検診では問題ないと言われ、保育園入園後の吐き気への不安があります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
現在、4カ月の息子をミルクのみで
育てています。
飲んですぐたら〜とミルクを吐くことも
ありますがら1番は、時間が経っても
何をしてても消化気味のミルクを
がばがは吐いてしまうことです。。。
ミルク1回170ml を4回
お風呂上がり後は200ml 1回を
飲んで朝まで寝ています。
4カ月検診では何も問題なく、
お腹に空気が溜まりやすい?との事でした。
縦抱きをしても、何をしても吐きます。
色々相談しても様子見るしかないね、と
言われてしまいます…
現在保育園申請中で、早くて8月から
入園します。その頃は約7カ月手前です。
今は家にいるだけなのでいくらでも
吐いても大丈夫なんですが、
保育園へ入ると吐きまくる息子は
嫌われないか…嫌な顔されないかとても不安です。
同じような方いらっしゃいましたら、
アドバイスでも嬉しいです。
よろしくお願いします( i _ i )
- あむまま(6歳, 10歳, 13歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘もよく吐いてました!
でも、自然と吐かなくなりますよ!!
うちは4〜5ヶ月頃から無くなった気がします!!
今はミルク飲んですぐうつ伏せになってもほとんど吐きません 笑笑
保育士してますが、吐きやすい子はたくさんいますし少しでも吐き戻ししないようにしばらくラックに寝ておいたり抱っこしてたりと対応するので大丈夫ですよ👌個人的に吐き戻しして嫌な顔する保育士がいたら、保育士としてどうかと思ってしまいます😥
あむまま
本当ですか(>_<)
もうすぐ5カ月やし、保育園入園までには
落ち着いてくれたらいいなと思います💦
わたしも吐かれても何も思わないんですが、
基本吐いて出てくるミルクは消化気味で
とっっても臭いんです💦笑
なので、他人だと嫌な思いしそうだな、
先生にも迷惑かけちゃうな、って
心配で心配で💦笑
何しててもうちの子はずっと吐いて
床にもぼたぼた落ちるくらいなので( i _ i )
ママリ
たしかにあの消化気味のミルクって臭いすごいですよね😥苦笑
でも大丈夫です!ある意味そういうことも仕事なので✋
成長とともに落ち着いてくると思います♪
あむまま
ありがとうございます😢❤️
気持ち楽になりました🙇♀️❣️
がんばって様子みます😻