
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを吐くことが心配。検診でミルクの量を減らしたが、まだ吐く。続けてよいか相談。授乳の方法も記載。
生まれて明日で1ヶ月になります。
授乳して忘れた頃に突然吐きます!
1日に何度も吐く時もあるのですが、元気で
ミルクもよく飲みます。
噴水みたく吐くのはないですが、ドバッと
吐くときやダラっと吐く時も様々です!
2週間検診では体重も増えていたのですが、
ミルクをよく吐くと相談したらミルクの量が多い
のではと言われ減らしました。
まだ吐くということは、やはり多いのでしょうか?
ちなみに今は方乳10分、その後ミルク40です!
とても心配です(;_;)
- ひなmam(9歳)

Y❤︎
母乳で満足していて
ミルクいらないんじゃないですかね(*´-`*)
まだ満腹中枢が出来上がってないので
あげればあげるほど飲んじゃうので:( ;´꒳`;):

ピースぱんすけ
ウチの子も6カ月になったばかりの子ですが産まれた時から吐き癖があります!
今は前よりはマシになりましたがまだ吐きますf^_^;)
お医者さんや助産師さんには体重増えてたら大丈夫と言われてきましたぁ!
スクスク育ってます!
量が多いのが心配なら完母にしてみて吐くか試してみたら?
それでも吐くなら量の問題じゃないかもしれないし

ゆい46
ウチの子は飲む量に関係なく吐きやすい子で、ほぼ毎回の授乳で吐いていましたσ(^_^;)でも吐いてても体重が順調に増えていたら問題ないと言われ、あまり気にせずに授乳していましたよ。着替えや、ガーゼの洗濯で大変でしたがこれも個性だとおもうようにしていました❤︎笑 多分ゲップが下手くそな子でσ(^_^;)ただ、噴水のように吐いたり大量が減ってきたりした時はすぐに病院に行った方がいいです(^^)

悠冬くんママ
ゲップはちゃんとしてあげていますか?
ゲップしないとちゃんと胃で消化出来ずに一時間後とかにドバーとかダラーと出ちゃいます。
体重も順調に増えているなら、一度母乳のみでいってみてはどうですか?
で、足りずに泣く時だけミルクを20~30足すようにするとか。
吐く事に関しては、噴水のようでなければ、そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
うちも、3ヶ月になりますが、ゲップが下手くそでまだ1日に数回は大量に吐くので着替えが大変です(笑´∀`)
コメント