![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
夜ご飯まで待てないというのもありますが、夜に食べる量を減らすために4時ごろしっかりめの間食してます^ ^
1人目は7kg増くらいで出産できました!
![®️irila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️irila
夜は白米抜きにしてました😞
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
食べつわりもあり4ヶ月検診から5ヶ月検診の間に1.3kg増えてしまい体重指導が入りました😅
三食規則正しく、食べる量は変えずに食べる順番を変えました。汁物→野菜→メイン→お米。おやつは3時ピッタリに。
これで、5ヶ月検診から6ヶ月検診までの1ヶ月で、300g増のみで先生から誉められました😊
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
朝、夜は食べずお昼だけ好きな物食べてます。
間食もしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜は蒸し野菜とか焼き野菜ばっかりしてました🙆
炭水化物は少しか食べなくても野菜で満足できたので臨月の増えは抑えられました💓
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
まずは今の食生活を見直してみるといいかもしれません🐶!
ざっくりでいいので携帯などで食べた物をメモして、見える化をすると見直すところが出てくると思います☺︎
ご飯にはもち麦を混ぜて、夜はお米を少なくしたりしてます(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝、昼は好きなもの食べて夜は少なめで遅くても20時までには食べ終えるようにしてました🙆🏻♀️でも30週超えたあたりから後期つわりであんまり食べれなくなって体重も減少気味でもっと食べてください!と言われたのであの時もっと食べとけばよかったと思いました😂笑
コメント