
コメント

おりんさん。
次男が産まれてから5ヶ月までNICUにいました。
新生児期の写真は全て保育器の中の管につながれた写真ですね、お宮参りに行ったのも退院して暖かくなってからだったので7ヶ月頃でした。
でも後悔とかは全くありませんよ😊。将来、そんな写真たちを見ながら「大きくなったねー」なんて言い合える日を夢見てます。笑

mommy
うちは下の子が1ヶ月だけどNに入ってて、退院が産まれた体重に戻ったらだったので、お宮参りは、3ヶ月になってから。
病院で親が抱いて撮った写真は無いです。産まれてスグ搬送、私もICU入りで別々でした。
産んだ病院で搬送が決まった時に今が1番キレイ!!これから管いっぱい繋がれるだろうから。と鼻に管が1本だけ入ってる写真を頂きました。
後悔はないですよ。だって適切な処置をしなければ死んでしまうんですから。
妊娠中も最後2ヵ月は入院で安静生活、病院の先生とも話し院内でも全ての先生方が話しあいをして産む日も決めて、何が起きても最良の処置が取れる体制で産みましたから。
-
ゆずかりん
返事遅くなってすみません💦
大変な思いをされましたね😔
母子ともに無事に生まれることのほうが大事ですもんね😣
そんなこと言ってられませんよね💦
教えて頂きありがとうございました!!- 7月1日
ゆずかりん
返事遅くなってすみません💦
周りとは少し違う写真かもしれませんが、その子のその瞬間が大事ですもんね!
教えて頂きありがとうございました✨