※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moana lua
家族・旦那

夏頃に実家に帰省予定してるのですが、旦那も3、4日休みがあるそうなの…

夏頃に実家に帰省予定してるのですが、旦那も3、4日休みがあるそうなので一緒に帰省してくれる、とのこと。「俺は仕事だから先に帰るけど、ちょっと長めにゆっくりしてきたらいいじゃん」って言っていたのに、今日になって帰省の話になって、私は1週間くらい実家に滞在しようかな〜なんて言ったら、「俺そんなに息子と離れたくない…」って言われました。
どう思いますか?私は実家に年に一度しか帰れず、友達にも会ったり、実家でのんびりしたいな、とかあるのに、1週間も滞在しちゃダメなの?!って思ってしまいました。しかも、帰省時には息子も歩き始めてる頃だろうから、1人で飛行機乗ったり、移動が大変だし、荷物もあって余計に大変だから、一緒に家に(私達の家)帰ってほうがいい、とか言います。一歳ちょっとの息子を1人で連れて、飛行機に乗ったりの移動時間ってそんなに大変でしょうか?もちろん多少大変なのは覚悟はしてます。

コメント

ぴょん

1人で長男と飛行機は乗りたくないです😂全然大人しくしてくれないしうるさくしちゃうし、私はできれば1人で乗りたくないタイプです(笑)
でも中々帰れないなら1週間くらい実家に帰りたいですよね。

  • moana lua

    moana lua

    やはり大人しくしてくれないですかね?😅

    • 5月30日
  • ぴょん

    ぴょん

    その子によると思います😅
    うちの子はすぐ脱走です😅

    • 5月30日
リオ

旦那さん寂しいんですね。
飛行機かなり大変ですよ。
多少ではなくかなりです。

  • moana lua

    moana lua

    やっぱ大変ですかね…。😅

    • 5月30日
ゆぅウサ

私は飛行機の距離ではないですが、帰省する時は1週間くらい滞在しています😊

荷物はある程度は事前に送ったり、実家でも必要なものは用意しています💦

移動は子ども1人だとそんなに大変だとは思わなかったです。今は2人になったので、ちょっと前より大変ですが😅

  • moana lua

    moana lua

    大変だ、って言う方がいたりいなかったり…その子その子の性格によっても違うんでしょうかね?

    • 5月30日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    性格にもよるかもしれませんね💦

    うちは上の子はグズると短時間の電車でも乗っていられないくらいでしたが、下の子はグズってもすぐ復活して大人しくなります😊

    お昼寝の時間だと良いですが、タイミングが合わないと寝グズりの方がひどくて、上の子は今でも眠いと大騒ぎなので2人連れてだと大変です😅

    • 5月30日
4kidsmama

せっかく帰省するのだから1週間くらい居ても良いですよ!
お母さん達も喜ぶし友達とも会いたいですよね!!

私も1人で長男が3歳次男が2歳で長女妊娠中の時に電車と飛行機で3時間の距離の実家に帰省しましたよ☺️

里帰り出産だったので早く帰る予定でしたが、帰りたくなくて結局半年も実家に帰ってしまいました😅

少しは大変だけど大丈夫だと思いますよ!
お昼寝の時間と重なってくれたら1番良いですけどね☺️

  • moana lua

    moana lua

    ですよね?1週間くらちいいですよね?なぜ旦那はわかってくれないんでしょ😅

    • 5月30日