
コメント

ゆこ
小さい遊園地も併設されてますが、その金額もですか?
園内の食べるところってある?(地震のあとしばらく休まれてました。再開したかわかりません😖)かないか微妙なので、私は毎回持ち込んでます。

篠
駐車場500円(たしか?)
入園料大人300円(未就園児無料)
遊具大体一つ200円(子ども忘れました)
昼食は狭いし混むので持参がおすすめです🍱
アバウトな回答ですみません😣💦⤵
ゆこ
小さい遊園地も併設されてますが、その金額もですか?
園内の食べるところってある?(地震のあとしばらく休まれてました。再開したかわかりません😖)かないか微妙なので、私は毎回持ち込んでます。
篠
駐車場500円(たしか?)
入園料大人300円(未就園児無料)
遊具大体一つ200円(子ども忘れました)
昼食は狭いし混むので持参がおすすめです🍱
アバウトな回答ですみません😣💦⤵
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について教えてください! 9ヶ月になる子供がいます。 外出時は市販のベビーフードをあげてますが、キューピーのお弁当?は120gしか入ってなかったりしますよね? 家で食べる時は普通に200gペロリなので絶対足り…
混合育児、どうしてますか? 生後1週間、今日退院しました! 急遽退院になったため病院での授乳指導が曖昧なままになってしまいました😂 母乳+ミルク50〜70を調整と言われ現在好きなだけ母乳(片方10分〜15分ずつ)+50あ…
皆さんなら買いますか? 双子妊娠中です。 上の子1人いて義両親が上の子が退院する用の服としてファミリアの服を買ってくれました。 もし兄弟できたらそれ着させようと思ったらまさかの双子でした。 値段を調べると15000…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HaRu Mama
ありがとうございます。
再開したとこの前テレビでしてたので🤗
ゆこ
レストラン再開したんですね。
私は食べたことないです。
地震前は休みの日は人が並んでいた印象です。