
友達が子連れでのお店選びに困っています。一緒に行くときは独身友達と行ってほしいと思っています。相手の気持ちが分からず疲れています。
保育士をしている仲のいい友達がいるんですけど、
いつも遊びに誘われると子連れじゃ絶対無理だろって店に行こうとします💦
すごい美味しそうだけど子連れじゃちょっと厳しかな〜とやんわり断っても更にまた違うインスタ映え狙いみたいなお洒落なカフェばかり提案してときていつも困ります。
自分の行きたいところに付き合って欲しいなら独身の子と行ってくれって思っちゃいます😂
ファミレスとか回転寿司とか提案すると明らかに乗り気じゃない感じになるので私に会いたくて誘って来たんじゃなくてただインスタ映えたいだけなのかよく分からなくて、その子の事は好きだし一緒に居て楽しいから会いたいけどいつも会う計画立てる段階で疲れます。
保育士してても大変なの想像つかないんですかね?😔
- とろサー(7歳)
コメント

あげぱん
そのお友達は独身ですか?
だとしたら多分分からないと思います
私も友達で保育士ではありませんが独身で子供がいない友達と遊ぶと結構疲れます
遊ぶなら同じ子供がいる友達と遊んだ方がいいですよ🥺

てんし
インスタ気にして、映え映え言ってるやつ本当苦手(・ω・;)
子連れokって書いてあるところにして
って言い切っちゃうのはどうですか?
-
とろサー
そうなんですよね、常にストーリーで近況報告?してたり本当依存してる感じします😔
一回はっきり言ってみるのもアリですかね🌟- 5月30日
とろサー
私の場合独身で保育士じゃない他の友達の方が気を遣ってくれてて、ファミレス行ったり公園で一緒に遊んでくれたりするのでそれぞれなんですかね😣
やっぱり子持ちの友達が一番楽なです😂