 
      
      宗教の勧誘にあって、車にGPSみたいなの勝手につけられて家がバレるって…
宗教の勧誘にあって、車にGPSみたいなの勝手につけられて家がバレるってことありますか?
昨夜、車でコンビニ行った時に、宗教の勧誘にあいました。その時は宗教とは思わず…うまく断れず、無料体験に行く形で話が終わり、最後に名前を聞かれて答えてしまいました(>_<)
しっかり断れなかった私が悪いんですが、夜で娘と2人っきりだったのもあり怖くて…(>_<)
体験には行かないと、きっぱり電話して断るべきですか?
電話せず無視してたらしつこく勧誘されますか?
車のナンバーと名字だけで、家とか何か特定されることはありますか?知らない間にGPS発信機みたいなの付けられてたらどうしようかと不安です(T ^ T)
宗教とか初めてでかなり不安になってます(>_<)💦
- みいまま(10歳)
コメント
 
            m
連絡すると連絡先がバレるのて余計面倒なことになる場合もあるの思うので、無視してるのが一番いいと思います!
 
            mamaking
無視でいいと思いますよ!!
下手に関わらない方がいいです。
向こうも 何人も勧誘している中での1人なので わざわざ連絡すると あの手この手で 関わってくる可能性があります。
それからGPSをつけることは
恐らくないかと。
経費もかかるし、資産家に見えて
相当お金が絞れそうなら
話は別ですが!
車のナンバーも控えている可能性はありますが、住所割り出しには
またお金がかかります。
そうそうないと思った方がいいです。
ただ、連絡はしてくるかと思うので、すぐ旦那さんに変わるか
名前を偽るかした方がいいと思います!
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 電話番号は聞かれてないので連絡も来ないことを願ってます…(>_<)
 名前言ってしまったので、Facebookとかで検索されますかね?- 3月13日
 
- 
                                    mamaking それはさすがに無いと思いますよ! 
 電話番号聞かれてないんですか?
 じゃあ、全然問題ないと思います!
 絶対に電話しちゃだめです。
 むしろ電話番号を警察に
 伝えるくらいしてもいいと思いますよ。
 名前だって 偽名かもって
 向こうも思いますよ。
 とにかく、今後は 名前は絶対言わないように、隙は絶対見せないように(^ ^)
 勧誘してくる宗教は
 商売っ気が強いので
 一人一人に執着するより
 不特定多数に声かけて
 引っかかった人 電話かけてくるとか(断り含む)個人情報の住所電話番号を簡単に話す人とか 騙せるなっと思えば
 とことん来ますが、
 名前くらいじゃ そんな動かないと思います(^ ^)
 リスク高すぎですもん。- 3月13日
 
- 
                                    mamaking 念のため、もう一度言いますが 
 断りの電話を入れさせるのは
 詐欺の手口です。
 自分で、詐欺に引っかかりにいくようなものです。
 きちんと断ることは
 大人として当然のことに思えますが 普通の相手じゃない場合
 それは危険な行為なんです。
 もし不安なら 警察にいき、
 相談してみてくださいね(^ ^)- 3月13日
 
- 
                                    みいまま 名前だけなら大丈夫そうですね。別のアプリで質問したところ、きちんと断るのが常識だとの回答が多かったもので… 
 名前聞かれたのは、もらった紙に、無料体験や施療が予約制と書いてあったのでそのためだとは思います(>_<)
 しつこいようだったら警察に相談してみます!ありがとうございました(>_<)- 3月13日
 
- 
                                    mamaking そうだったんですね! 
 変な言い方なんですが
 わたしは若い頃に
 六本木などで遊んでいて
 そういった詐欺や、裏稼業をしている人を
 たくさんみているんです(›´ω`‹ )
 宗教って お金になるんですよw
 今じゃセレブ地域に住んでいて、周りには秘密にしていますw
 
 なので どんな手口なのか
 それがお金になるのか
 騙す価値があるのかっていうのは
 なんとなくわかるんです。
 なので 普通の人は
 きちんと電話で断るべきというかもですね!
 でも、今は詐欺の手口も
 たーくさんあるので
 不安なときは 警察に連絡するのが1番です♡- 3月13日
 
- 
                                    みいまま そうなんですね(>_<)宗教も詐欺の一部と思っていいんですね。あまり宗教に詳しくなくて…しかも田舎なので、こんな田舎に宗教なんてあるわけないと油断してました。 
 初めて勧誘されて、しかも子どを巻き込みたくない思いが強くて、断るべきか無視するべきか悩んでました(>_<)
 知られたのは名前と車のナンバーで、電話番号は知られてないので無視しようと思います!- 3月14日
 
 
            chisa
宗教の勧誘ってほんとしつこくて困りますよね…。怖いと思うくらい必死にされるので💦
GPS勝手に付けられたらそれは犯罪だと思うので、警察に相談すべきですよ…>_<…
名前を言ってしまったのはヤバイとおもいますが連絡先は教えてないですよね??
こちらから電話したら番号知られてしまうので余計しつこく勧誘されますよ💦
もう電話きても知らん振りで無視してもいいと思いますよ💦
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 咄嗟の嘘がつけませんでした(T ^ T)すごく後悔してます…
 連絡先は聞かれませんでした。- 3月13日
 
- 
                                    chisa じゃぁ大丈夫ですよ(o^^o)こちらからは絶対に連絡しない事です‼️連絡先がわかるとしつこく連絡してくると思うので…>_<… 
 もしどこかであっても無視です‼️相手にしない事です✋えっ?誰でしたっけ?の勢いで、急いでますのでーと逃げましょう‼️- 3月13日
 
 
            あころ
無視が一番です!
わざわざ電話したらもっとかかってくるので、このまま何もしない方がいいと思いますよ!
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 携帯番号は教えてないので無視します(>_<)- 3月13日
 
 
            にゃん
行くのが嫌で、電話番号が分かるのであれば、断られた方が良いかと思います。
1度行ってしまうと、後々断りづらくなると思うので、最初から行かない方が良いかと…。
ご自分で連絡するのが不安であれば、旦那さんに連絡してもらうのはいかがですか?
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 行くことはないのでやはり非通知でかけてしっかり断るべきですかね。旦那にも相談してみます(>_<)- 3月13日
 
- 
                                    にゃん こちらの電話番号を伝えてなければ、向こうから連絡は来ないと思うので、無視してても良いかもしれませんね。 
 でま、自宅に勧誘来たりしたときに、そちらには興味がありません。とハッキリ伝えると、すぐ帰られるので、強引な勧誘はないかもしれませんよ。- 3月13日
 
- 
                                    みいまま 自宅にもしきたら怖いですが、しっかりと断ろうと思います! - 3月13日
 
 
            奇跡の積み重ねを忘れないー!
GPSを勝手につけられることはないと思いますが犯罪ですし。
無視でいいと思います!
しつこく連絡来たりしたら旦那様に連絡してもらうといいと思いますよ(*^^*)
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 無視してみます(>_<)- 3月13日
 
 
            退会ユーザー
宗教でなくとも名前と車のナンバーで家が特定されるってことはありえると思いますが、、
犯罪なのでそこまではしないと思うんです。
連絡はしなくていいと思いますよー。
もし不安なのであれば非通知で行かない!と伝えたらいいと思います。
この時期キリスト?の記念日か何かあるみたいで家の近くも勧誘がうろうろしてます、、
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 そこまではされないですかね。不安で不安で…(>_<)
 連絡せずにとりあえず無視しときます!
 宗教の勧誘とか初めてで…こんな田舎でもいるんですね。これからははっきり断れるように頑張ります(>_<)- 3月13日
 
 
            ぴーちゃん
私なら無視します😅
万が一家に来たりしつこく連絡してくるなら警察に相談してください☆
そして、しつこく連絡来たり話しかけられたら警察に連絡しますよ!と伝えたらもう連絡こないと思います。
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 無視してもしつこかったら警察に言うと言ってみます!
 初めて勧誘されたので不安で仕方なかったです(T ^ T)- 3月13日
 
 
            M_IIII
わたしの場合は家に勧誘しにきて
必死感がすごいおもしろくて
話し聞いてたら興味あると
思われたのか電話番号きいてもいいですか?といわれたんですが、だるいな、と思い
旦那にきいてみないとですね〜て感じで断ったらそれなら、お名前だけでも!といわれたので名前はいいました(`・ω・´)ノ
次の日仲間を連れて5人くらいで
やってきたんであ、勧誘なら大丈夫ですー!といって手で体押し出して玄関から追いやったら玄関前で、あなたは幸せになれませんよ!なんてことを!みたいな事言われたので無視してやったら次からこなくなりました♡(笑)
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 家がバレると怖いですね(>_<)でもしつこくなくて良かったですね!- 3月13日
 
 
            ふぅちん
私のお母さんも騙されて大変でした(´;ω;`)
勧誘すごいですからね(笑)しかとでいいと思います。連絡すなら公衆電話とかのがいいですよ。
- 
                                    みいまま コメントありがとうございます! 
 勧誘すごいかったんですか(>_<)しかとして様子みます。名前言ってしまったのですがFacebookとかで検索されますかね?(・・;)- 3月13日
 
- 
                                    ふぅちん そこまでしないと思いますよ😃 - 3月13日
 
- 
                                    みいまま そうなんですね!安心しました(>_<) - 3月13日
 
 
   
  
みいまま
コメントありがとうございます!
別のアプリで質問したら、連絡するべきとの回答が多くて悩んでました(>_<)連絡するなら非通知でするつもりですが…(>_<)
とりあえず無視していいですかね(T ^ T)
m
私なら無視すると思います!