※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

義母が亡くなり、宗教に基づく仏壇の設置が問題になっています。場所の制約があり、生活に不便を感じていますが、義母は良い人でした。宗教が煩わしいと感じています。

1日に義母が亡くなりました。出ましたよ仏壇問題。
変な宗教にどっぷりつかっておりまして義母は。
夫は長男なので仏壇も置く予定で納得してました!!
場所ですよ、場所。わざわざ宗教の偉いさんに来てもらっておいてもいい場所に置かないとって仏壇の裏に部屋があるとダメで奥の部屋じゃないとダメ。ええそのおかげでクローゼット片面開かなくなるし洗濯干すのもしにくくなります、まぁ洗濯はもう一つの部屋の方に干せばいいんでしょうけど面倒臭いです!!
宗教のこと除けばめちゃくちゃいい義母だったんですよねー
干渉もないしいつも褒めてくれるし子供達にはお小遣いくれたりいいおばあちゃんでした。3人の息子がいて3人の嫁がいて私が1番あとに嫁に来たのにその私にたった1人の娘だって言ってくれて何度もありがとうって言ってくれてこちらこそありがとうございましたって言った。
でも宗教はめんどくさいです!

コメント

ママリ

亡くなった人の信仰とか気にしなくて良いのでは?😅うちは仏壇も受け継ぎたくないので引き継ぐときは簡易的な今時のものに変えようねーっと夫と話してますよ!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね💦
    仏壇自体は簡易的なものなんですけどね!
    場所とか面倒くさくて💦

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    場所なんか一番どーでもいいですね!

    • 7月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですよ!!生活第一ですよね

    • 7月7日