
エコーでUSB録画する費用や経験のある方、詳細を教えてください。
エコーやってもらう時にUSB録画された方いますか??
それっていくらぐらいかかるか分かりますか?
詳しい方教えてください😖😖💓
- ♥(4歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まま
病院によるかと思います😊
私のところは無料でやってくれます✨

退会ユーザー
うちの病院はUSB自体が2000円で、録画は有料です
-
退会ユーザー
ちがう、、、録画は無料です😂
- 5月30日
-
♥
そうなんですか😂😂
ありがとうございます!- 5月30日
-
♥
ちょっと、あれ?って思いました(笑)(笑)
- 5月30日

にゃんぴー
病院によって違うかと思います(^o^)
貼り紙とかホームページに記載とかされてないですか?ただ、USB持ち込みのほうが安くなるかと!
-
♥
いまホームページ見てるんですけど
なかなか見つからなくって😖😖- 5月30日
-
にゃんぴー
そうなんですね(>_<)そしたら病院で聞いてみた方がいいかもです☆
- 5月30日
-
♥
ですね!1度聞いてみます❤️- 5月30日

ayu
わたしの通ってた病院は無料でした😊
USBは六百円くらいで買いました!
-
♥
無料だといいですね💓💓
やっぱりそういうのって残しといた方がいいですかね??旦那も毎回検診来れるわけじゃないし私も病院以外で赤ちゃん見たいし❤︎"❤︎"- 5月30日
-
ayu
産まれてから見てはないですけど一応記念にで撮っておいてそれを携帯に映して旦那に見せたりしましたよ😊- 5月30日

もこもこ♡
私が通っている病院は、分娩もその病院で行う人だけに無料で行なっているサービスのようです!😊
分娩の為の手付金?!みたいの払った日にUSBをくれて、その日の検診から録画してもらえました✨

うぴだぼ
わたしのところは、母子手帳取得後、クーポンを使った妊婦健診が始まった(血液検査など)頃からSDカードかUSBのどちらかを購入し、保存してもらえてます。
購入費が1000円程で、以降は無料です。
♥
無料のところもあるんですか??
病院によって違うんですね😖😖