
首都圏在住の既婚男性の平均年収や生活の実態について教えてください。
ママリを見ていると高収入の方が多いなーと思うのですが、東京・神奈川・埼玉・千葉にお住いの既婚男性の年収っていくらぐらいが平均なんでしょうか!?
平均年収とかを調べると300万〜400万くらいと書かれていることが多いですが、首都圏在住の家族で年収400万だときついように思いまして💦
独身の方は年収400万くらいでも暮らしていけるイメージですが、夫婦と子供になると正直23区内や東京に近い地域では年収400万では暮らしていけない気がしているのですが😭暮らしていけるよーというご意見がありましたら是非教えていただきたいです!!
今回は子供有りで首都圏に住むご家庭はどれくらいかなと気になって質問させていただきました!
差し支えなければご主人と奥様それぞれの年収(額面)、お住まいの都道府県を教えてください!
- ★(6歳, 9歳)
コメント

るん
千葉在住で、旦那の年収が600万ほどです🤢
旦那が24歳、私が21歳です。
周りの同年代の方たちより少し多めに貰ってはいるみたいですが、我が家は余るお金がありません😭
旦那の給料のみで何とか毎月マイナスにはならずに暮らせてます!

ママリ🔰
都内住みです。
夫42歳で年収1000くらい、私34歳で年収500くらいです。いまは時短中ですが、フルタイムになると年収700~になると思います!
夫の給料はいまがピークらしく、これ以上上がることはないとのことです(>_<)
-
★
奥様がしっかり稼いでいらっしゃって尊敬します✨
都内の企業は会社員でも1千万超えは珍しくない一方で企業によっては部長クラスでも800万とかもありますしピンキリですよね🤔
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

あいす🍦
埼玉住まいです👌
夫は26歳600万、私は27歳350万(残業なし)です!
ローンがあるので私は仕事辞められません😭
-
★
まだご主人お若いのでまだまだ今後に期待できますね!!
回答みているとやはり世帯収入1000万くらいの世帯が多い印象ですね😊
まだ働ける期間が長いですし今の年齢でそれだけあれば安心ですね✨- 5月30日
-
★
お答えいただきありがとうございます🙏✨
- 5月30日

退会ユーザー
東京です。
33歳 1300万
30歳 500万(時短)
夫婦ともに院卒なので給料ベース高めです。
年収400万だと、家賃5万くらいで住めないと厳しいですよね・・。となると、東京から一番遠い市町村なら住めますか、ね、、
-
★
33歳で1300万は素晴らしいですね!
資格をお持ちの職種でしょうか?
奥様もしっかり稼いでいらっしゃって尊敬します✨
そうなんですよ。
私の住む神奈川も家賃13万くらいが相場なので400万じゃ暮らしていけなくて…共働きで400万×2ならやっていけるのか?と疑問でした。
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

𖠋𖠋𖠋
皆さん結構あってすごいですね...💦
我が家は主人のみ働いていて額面430万前後です😞
来年30歳なのに今の会社では今後年収があがることもないので主人は転職や副業を視野に入れて今猛勉強中です(´・-・`)
ちなみに埼玉県の東京よりに住んでいます☺️
-
★
大変失礼かと存じますが430万で専業だときつくは感じませんか??💦
東京よりの埼玉ですとそんなに家賃は安くないですよね?
お子さん2人も育てていらっしゃってやりくり上手な奥様ですね!!
我が家も主人が今年30歳、東京よりの神奈川です😊
話逸れちゃいますが、私も転職希望で色々求人みてますが、応募条件が30歳未満の企業も多いので転職するなら早めに動かれることをお勧めします!!- 5月30日
-
★
お答えいただきありがとうございます🙏✨
- 5月30日
-
𖠋𖠋𖠋
正直、幼稚園入園してからだと毎月はギリギリかトントンです。
ボーナスと児童手当が貯金できればいい方です(´._.`)
それでも次男が幼稚園入園したら私も働きますので、この生活は今だけだと思ってます🥺
私もはやく年収300~400万近い仕事がしたいです。
マイホームでローン返済中ですが、月7万弱です。
本当なら6万代が良かったのですが、希望するエリアではこれが最低でした( ; ; )
本当に転職するならはやくした方がいいですよね!
わかってるはずなのに主人は周りの人が辞めていくので辞められないと悩んでいます😞
そこを気にしていたらいつまでも辞められないよと話はしているんですけどね( ・᷄д・᷅ )- 5月30日
-
★
毎月はトントンでもボーナスや児童手当を貯金できるなんて素晴らしいです✨
10月から無償化が始まればさらに余裕が生まれますね😊
今でもちゃんと貯金できていてこれから共働き、ご主人も転職されたらかなり余裕が出来そうですね!!
ご主人の転職がうまくいきますように🙏✨- 5月30日
-
𖠋𖠋𖠋
赤字にならないように月末の食費と無駄遣いをしないように気を付けてます(๑•̀ •́)و
はやく無償化が始まる10月になって欲しいです😭
この先の夫婦の夢があるので頑張ります💪
★さんの転職も良い所が見つかってうまくいきますように(ㅅ´ ˘ `)♡- 5月30日
-
★
偉すぎます!!
主婦の鑑!!!
ありがとうございます😊
お互いうまくいくようこれから頑張りましょうね✨- 5月30日

ママりん
ネットからの拾い物ですが、
東京都で平均615万円みたいです😊
-
★
そうですよね!!
30代でそれくらいないとなかなか生活が大変かなと思いました😖
わざわざありがとうございます😊- 5月30日

なだなだ
神奈川県住み
主人30歳
年収1000万
私は専業主婦です。
まだ家も車も持っていないので、とにかく貯金してます。
なので、生活は至って質素です😂
-
★
我が家も主人が今年30歳、神奈川在住です!
やはり私の住む地域も世帯収入1000万くらいの方が多い印象です。
世帯収入がもう少し多い世帯が23区の南の方に住んでいるイメージでした!
わたしもそんなに余裕があるとは感じないので質素生活送ってます😂
同じような方がいて安心しました😊
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

ガオガオ
神奈川、夫40歳850万私33歳100万です︎☺︎
子どもいて400万じゃ…とてもじゃないけど生活する事が考えられないです😭😭
-
★
我が家も神奈川在住、同じような世帯年収です!
家賃が高いし、家は建売5000万だし、相当なやりくり上手でなければなかなか大変だと感じます💦
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

退会ユーザー
肌感覚でも首都圏住みの既婚男性だと300~400万円くらいが平均だと感じます。共働きが前提でしょうね。二人で働けば500万円になるのでこども一人か二人は育てられるので☺️
ママリは高収入世帯が多いので、あまり参考にならないかもしれませんよ~
-
★
そうなんですね!
実はわたしのパート先の会社も年収3〜400万くらいなのでみんなどうしてるのかなと気になっていました…
たしかに社内の既婚男性の奥様は働いてる方が大半です!
ママリは高収入世帯が多いのですね!
参考になります✨
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日
-
退会ユーザー
ママリに限らずネットの掲示板などは高収入の方のコメントが多いです。ネットなので盛ってる人もいると思うし。現実は大手の会社以外は、がんばって働いて300~400万円、が多いと思うんですよね🤔
- 5月30日
-
★
なるほど🤔
なかなかリアルでは聞けないのでとても参考になりました!!
オープンハウスも年収400万で買える戸建を謳ってますもんね!- 5月30日

♡♡♡
23区在住
主人31歳年収1200万〜
私は専業主婦です。
周りの方々みると、
我が家が1番貧乏かなって思います😅
地味な地域ではありますが、世帯年収2〜3000万がゴロゴロいます。
首都圏でもピンキリなので、東京から少し離れた所なら充分やっていけると思いますが、利便性の高い地域は難しいかもしれないですね。
-
★
31歳で1200以上でしたら十分に思いますが、たしかに23区内でも治安とか住みやすさを重視すると建売で7〜8000万ですからね💦
貧乏と感じてしまう気持ちも少し納得です😂
♡♡♡さんの地域は周りがすごすぎますね!!!
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

スライム
横浜です!
共に21歳の共働きで世帯年収が1000万くらいです!
家賃も高いのでこのくらいはないと余裕を持って生活できないです😭
-
★
21歳で!
素晴らしいですね😊✨
まだまだ今後の昇給も見込めますし世帯年収1000万あれば生活に困ることはなさそうですね!
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

ママリ
東京の沿線上のお家だと年収600万以上は必要と聞きました!
神奈川埼玉千葉は正直年収400でも生活できますよ(^^)!安いです家賃!物価も
都内で共働きで夫650万、妻300万で生活していました!今は他県に引っ越しましたが、、
-
★
私は神奈川なんですが2LDKで家賃13万が相場で400万だと大変かなと感じていました😭
生活できる!とのお声を拝見し励まされました✨
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

はじめてのママリ🔰
旦那33歳550万
私28歳 450万(時短勤務中)時短でなければ600万くらいです。
旦那の給与からは貯金出来ないです。
私の給与をほぼ貯金してます^_^
-
★
やはりどこも保育園激戦区なだけあって共働き世帯が多いですよね!
奥様のお給料が貯金に回るのは理想です😊
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

🍓
23区都心部在住です😊
夫 31歳 医師で 手取りで2200万ほどです。
私は専業主婦です。
家賃や物価の高い地域ですが、周りは共働きで同じくらいの年収が多い印象です💦
-
★
わたしは神奈川在住ですが、すぐ隣の駅が東京の高級住宅街で高島屋から外車がどんどこ出てくるのをみて、みんな絶対年収2000万はあるよな〜と思ってました!
都心部だと1億2億の家が普通にゴロゴロありますもんね!!
我が家は絶対に手が届きませんが学生時代からご主人が努力されていて素晴らしいですね😊
参考になりました!
お答えいただきありがとうございます🙏✨- 5月30日

退会ユーザー
都内です。
主人年収1300~1500万程、変動あります。私は専業主婦です。
もらっている方であると理解してますが、マイホーム(都内、土地から購入したので)余裕はありません。
都内でもどういう生活をするかによりますが、、都内は生活水準高い方多いように思います。
-
退会ユーザー
ちなみに、主人35歳医師です。
- 5月31日
-
★
利便性のいい地域だと家は高いしあまり余裕ある生活が出来てる実感湧かないですよね😂
お答えいただきありがとうございます🙏- 5月31日
★
24歳で600万でしたら同世代の中では高水準ですよね😊✨
千葉も広いので一概には言えませんが、やっぱ人気のエリアとか東京にアクセスいい地域で子供がいるとあまり余裕ある生活は出来ないですよね😭
お答えいただきありがとうございます🙏✨