
7ヶ月の息子が寝返りしてお昼寝をせず、夜も2~3時間おきに起きて悩んでいます。同じ経験の方いますか?アドバイスをお願いします。
聞きたいこと
寝返りしてお昼寝をあまりしないことについて悩んでいます。
7ヶ月の息子がいます。
朝や昼など、ぐずったら抱っこして、目を閉じたら(寝たと思ったら)布団に置くのですが、布団に置いたあとすぐ寝返りして起き出してそのまま遊びます。
そのためあまり昼寝をしないことと、時間が遅くなってしまうことが夜に影響しないか心配で😅
というかすでに夜は2~3時間おきに起きてるので影響してしまってるんじゃないかと、、。
同じような方いらっしゃいますか?
また、なにかアドバイスありましたらお願いします😣
- まま(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🐰
寝返りしないように
クッションやペットボトル
置いてもダメですか?
寝る時は両脇に水入れた2リットルのペットボトルタオルで巻いたの
置いたら寝返りしなかったですよ✨

あつママ
うちは毛布を筒のように巻いて
体に添わせて置いてます!
寝返りしても抱き枕のようになって
そのまま横向きで寝てくれてます😊
-
まま
なるほど!毛布はけっこう大きめですか?🤔
- 5月30日
-
あつママ
大人用の毛布使ってます💡
- 5月30日
-
まま
ありがとうございます✨
- 5月30日

あみ
寝返りはじめたばかりですか?😊
きっと楽しいんでしょうね💕
慣れてきたら寝返りしようとして横向きで寝てくれると思いますよ✨
うちはうつぶせ寝でしたが💦
-
まま
寝返りは2か月前にしていて、現在はずりばいとハイハイの間って感じです!
すぐ寝返りして動き出すんです😭
うちも、今うつ伏せ寝になってしまっています😢
ぬいぐるみ置いてもすぐどけられてしまって。笑- 5月30日
まま
なるほど!ありがとうございます!
今は自分が横に寝て腕で抑えてるのですが、寝返りしないとぐずります😅
寝たいんだか遊びたいんだかわからなくて…😅
🐰
わかります😂
しまいには上にモゾモゾ
動き出したので両脇に
置いたらそれすらも
しなくなってスンナリ寝ます🤣
まま
上、すごい😂
クッションだと遊び始めるのでペットボトルいいですね!😳
🐰
もしペットボトルが
あれば重くしてやってみて
下さい🥰