※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

9ヶ月の赤ちゃんが鶏肉を食べた後にアレルギー反応が出た。小児皮膚科で相談したが、様子見か血液検査か悩んでいる。

アレルギーについて、経験者の方からアドバイス頂けたら嬉しいです💦

あるメーカーの9ヶ月からのBFチキンライスを食べて3時間ほど経った頃、お昼寝(一時間)から起きて急に顔と首を掻きながら大泣きしました。
ぼこぼこした蕁麻疹というより、細かいプツプツのような感じですが掻きすぎて傷もできてよくわかりませんでした💦
アレルギーと思わなくて、顔と首を洗ってからよだれかぶれでもらっていたロコイドを塗ったら、掻き始めてから一時間で急に落ち着いて、機嫌も良くなりました。
首のプツプツは無くなり、頬に少しプツプツが残っていました。
今までもよだれかぶれになることはありましたが、今回ほど叫びながら掻くことはなかったのでびっくりしてます💦

急に治ったので、アレルギーの反応だった??と思って次の日に小児皮膚科アレルギー科もあるところに行って相談しましたが、嘔吐や下痢が無く、目も腫れてないならとりあえず疑いのある鶏肉を控えて様子見。
昨日できた頬の荒れが治ってから、少しずつあげてみて。とのことでした。

鶏肉はささみと挽肉は自分で作ったものでクリアしていましたが好きでは無さそうでした。同じメーカーの7ヶ月からのチキンライスは普通に食べていました。成分を比べたら、粉末グリンピースが 入っていました。
グリンピースは食べさせてなかったので、鶏肉よりグリンピースの疑いがあるのか…
まだ偽陽性が出やすいから、血液検査はお勧めしないとのことでした。

血液検査などしてくれそうな病院に行こうかと悩んでますが、夫はまだしっかりした結果が出ないなら意味ないから様子見でいいんじゃないと言っています💦
みなさんなら、どうされますか?💦
鶏肉を控えて様子見するか、アレルギーに詳しい病院にかかるか…😭

コメント

2児ママ奮闘中٩( ᐛ )و

私の娘はアンパンマンパンのあるシリーズを食べると蕁麻疹が出ます。私もすごく心配して何度か病院に行きましたが、アレルギーと思われる卵、麦、乳製品をクリアしている以上、添加物に反応してるかもしれないねと言われましたが、食べさせるのをやめないで欲しいと言われました。また血液検査をしたところで意識など重篤な症状が出てない限り、除去食はしないそうです。かかりつけの小児科はアレルギー専門医のいるところでその先生からお話を伺いました。除去してしまうと本当に食べられなくなってしまう子もいるらしいです。

  • ゆか

    ゆか

    遅くなってしまいすみません💦
    添加物に反応してるかもしれないのですね💦しかもアンパンマンパンの中でもあるシリーズと限られてるんですね😳
    食べさせるのをやめないように、とのことですが一度に食べさせる量なども言われてますか?確かに食べられなくなってしまうのは避けたいですよね…
    何に反応してるかわからないので不安です😭

    • 6月2日
hiii

うちの息子も
大豆アレルギーの疑いがあります。
豆腐ときな粉を食べると
嘔吐してしまいます。

嘔吐のみで発疹が出る訳でないので
アレルギーではないだろうとの事で
少しずつ与えるよう指導を受け
豆腐で何度か試していましたが
毎回嘔吐してしまい、、
アレルギーの疑いのあるものは
与えるのをやめようと
7ヶ月から豆腐ときな粉は除去しています。
私もアレルギー検査はまだやめたほうが良いと言われたので1歳過ぎてからアレルギー検査する予定です。

アレルギーの疑いがあると
離乳食大変ですよね😭
私もアレルギー検査すぐにさせようか悩みましたがまだ採血をするのにも大変みたいで子供も可哀想なので様子を見る事にしました😢
お互いアレルギーでないと良いですね😣

  • ゆか

    ゆか

    遅くなってしまいすみません😭
    豆腐ときな粉で吐いちゃうんですね💦私の行った病院とは逆で、発疹が出てないとアレルギーではなさそうということだったんですね。。
    1歳過ぎてから検査されるんですね!なにされてるかわかるようになってからだと、余計に辛いかなと思って、何もないなら早めに確認したいと思ってました💦
    豆腐もきな粉も離乳食初期から使いやすいものですし、大変ですよね…😢かぶれが治るまでは鶏肉を控えてみようと思ったんですか、コンソメにもチキンエキスが使われてたりして💦本当に、お互いアレルギーじゃないといいですよね😭

    • 6月2日
ポテト

私なら小児アレルギー科に行きます。
息子は小麦と卵のアレルギーですが、ちゃんと治療計画を立てて少しずつ摂取しています。
アナフィラキシーショックなどの重篤な症状を起こさない程度のアレルギーなら、少しずつ体に慣らしていって食べられるようにするそうです。
たまたまかもしれないし、本当に何かに反応してるかもしれないし、ただの汗疹かもしれない。
でもそれはやっぱり専門の先生じゃないと分からないと思うので、私ならアレルギー科に連れて行きます。

deleted user

息子が卵、小麦、甲殻類アレルギーです。
卵を食べるとなんとなーく口周りが赤くなるのが気になって保育園入園前に1度はっきりさせておきたくて検査をお願いしました。
するとまさかの今まで症状が出たことのなかった小麦と甲殻類にもアレルギーがある事が判明しました(笑)
採血ではなく、パッチテストをする病院でした✨

ちなみにアレルギーの症状が出たとしても食べさせた方がいいらしいですよ!アナフィラキシーのように呼吸が出来なくなるような人ですら少量ずつ食べさせる事が治療法に変わってきていると言われました!
食べ続ける事で体が「食べて大丈夫なんだ」と認識するようになるらしく、逆に避けてしまうと「やっぱりあれはダメだったんだ」と認識して次に何かのきっかけで口に入ってしまった時に激しく反応する事があるそうです。

ペンギン

私の娘は
半年、一歳、一歳半と
アレルギー検査してもらいました😊

何かあってからでは
怖いので、、😣

採血は小さい子には
可哀想かもしれないですが、、
アレルギーがでて痒さにたえれずに
いてるのも
凄く可哀想なので😭

皮膚が弱いと
痒みで搔きむしり、、
とびひなど感染症も起こしやすいので、、
一度違う病院で相談されてもいいと思います😊

なごみかん

アレルギー、怖いです。
アレルギー科のある信頼できる病院に行って、きちんと話を聞くべきだと思います😃
先生によって治療方針や考え方が違うので難しいですよね💦

ちなみにうちは血液検査をして、アレルギーがあった食品は1歳までは完全除去しました。今でも血液検査でプラス反応出るものの、食べられています。
ここで聞くお話は参考程度にしておいた方が良いですよ💡
早く安心できるといいですね!

せいママ

うちは2ヶ月の頃に母乳で血便が出て小児科に行きましたがよくあることと言われてしまい、セカンドオピニオンで大学病院へ行ってみてもらったところアレルギーでした。今は乳製品は恐る恐るですが担当医の先生からOKが出てるので少しずつ食べさせています。

はじめてのママリ🔰

娘が卵とピーナッツのアレルギーです😢
卵はずっと食べていたのですが急に
アレルギー症状がでて発覚しました💧
チョコを食べたときにアレルギー症状がでて
カカオかピーナッツを疑っていたのですが
血液検査をしてみて卵とピーナッツだと
判明しました💧
ちなみにチョコも始めて食べたものではなかったです😅
何アレルギーか分からず不安な食生活に
なるならば血液検査をしてもらえるとこに
行った方がいいと思います🌟

asumi*°

相当痒かったんでしょうね💦
うちの子は卵白で全身に蕁麻疹が出ました。
アレルギー反応は嘔吐や下痢、目が腫れるだけじゃなく、その子によって症状が出る場所や程度がちがいます。
わたし自身もアレルギーがあるので事前に検査と思ったのですが、あまりあてにならないから実際に食べさせるよう言われました。
その後、アレルギー反応が出たので目安として血液検査しました。
今は先生の指示のもと体調が良い日に卵黄から徐々にと慣らしていっています。

わたしなら体調が良い日にもう一度鶏肉とグリンピースそれぞれ別日に試して、症状が出たら写真撮ってアレルギー科に行きます。

ちゃむ

娘が乳アレルギー持ちです!(血液検査では卵も陽性)

アレルギーの血液検査は1歳過ぎでないと結果が正しくでないと先生から言われてます!
1歳過ぎで検査しましたが、
卵食べれてるのに卵もアレルギーの診断でした( *˙0˙*)

血液検査は数値がでても実際食べれる場合もあるし当てにしすぎないで、1つの目安と考えてください。

今は検査ではなく、疑いのある食品を避けた方がいいと思いますよー!



負荷試験を受けるまでに採血を2回しましたが、本当に子供が可哀想でした。子供を押さえつけて血液をとるので親は部屋の外で待たされ、子供が泣き叫ぶのをただただ聞いてるだけです。

ままりん

アレルギーって診断が難しいようで、検査でアレルギーって出てるのに食べても平気なものや出ていないのにアレルギーっぽい症状が出たり…。明らかなアレルギーじゃない限り完全除去はしないほうが良いと言う病院もありますよね。
ちなみに私も血液検査で卵アレルギーと子供の頃からずーっと出ていますが卵食べまくってますし特に身体に異変ないです笑。
赤ちゃんは心配だと思うのでアレルギー専門の病院の指示に従って下さいね。

may

うちの子もクリアの食材でアレルギー反応でたことがありました。
成分表みたら、ほかの製品も同じラインで作ってるみたいに書いてたのでそれに反応したのかなと思いました。
うちは10ヶ月もしないでしっかり陽性出てました!
ただ、採血は本当に可哀想なので、今はまだアレルゲンが特定できそうならそれを避けつつ…のほうがいいかもしれません。
うちはどれが反応したのか分からなかったため検査となりました
じんましんだけで嘔吐下痢もなかったです

deleted user

息子は小麦アレルギーがあります。
判明したのは8ヶ月時です。
ベビー素麺をあげて口の中が痒くなったのがすぐに全部吐き出し吐き出したものが顔に付着し、手と顔が蕁麻疹で腫れ上がりました💦
血液検査をその日にして後日、小麦アレルギーと分かりました。
それからアレルギー科のある小児科に変えました💡

ベビーフードだとアレルギー対応のものでないと同じ製造ラインで他の食材も一緒に作られている可能があります。
もしかしたら鶏肉が原因じゃないかもしれません💦

8ヶ月でも血液検査で反応が出たので、9ヶ月でも反応が出るかもしれません💡

息子は8ヶ月から半年に1回は血液検査をしています。
他のアレルゲンの検査もしてもらってるので意味のある検査だと思います。

アレルギーだった場合、様子見が一番怖いです。
しっかりとした結果が出なくてもアレルギーの可能性があるないだけでも分かれば少しは安心できると思うので、血液検査を受けられるのが良いと思います💦

アレルゲンは皮膚から入りやすいので気をつけてあげてください😵💦

keiko

私は三人目の子がヨーグルトをあげて30分位経ってカラ顔や体に膨隆疹が出て痒がって病院にすぐ行きました。そしたらアレルギーと言われその日わ採血できなかったので後日行って採血してもらいましたよ😄
そしたら何個かアレルギーがありアレルギー科がある病院を紹介して下さり今通ってます🎵

あやさわ

うちの娘は、卵の黄身を食べたら、数時間後に嘔吐する症状でした。
2歳近くまで卵は食べさせるのをやめました。(嘔吐なので、消化器の発達と関係があるかもと思い、成長を待ちました。)
その後、病院でアレルギー検査をしました。採血の結果、すべて陰性。でも、負荷試験でやはり卵嘔吐しました。

そこで、少しずつ食べさせる自宅療法をしました。はじめは、0,1グラムずつ1日おきに。症状なく、順調だったため、0,2グラムずつ、0,5グラムずつ、1グラムずつと増やしていき、体重からの算出なのか、30グラム食べられるようになったら、ゴールとされ、無事にクリア。保育園に通うこともあったので、卵とじのものも後半試すよう言われ、食べられたので、通院終了となりました。

今では、卵が入ったものも、問題なく食べられています🎵