
コメント

PON
現在38度ないんですよね?私なら水分取れて多少でも食べれるなら連れて行きません!余計な病気もらっても嫌ですし、、、2、3日しても下がらないなら連れて行きますが!
あからさまにグッタリしてるなら心配なので連れて行きます!

afsgmama
他に鼻水や咳などはどうですか??
他に症状があるのなら私は早めに連れてきます。
また夜は熱があがりやすいので、お熱がはじめてで座薬が家にないのであれば、夜中にまた高熱とかになっても心配なのでお守り程度に持っていた方が安心なので貰いに行くと思います。
が、基本私は座薬は使ってません。
ほんとに脱水が心配なほど飲まないオシッコ出ない高熱ぐたっとしてる時だけです。
月齢的にも突発もありえますしお熱だけで機嫌がいいのなら様子みてもいいかなぁと思います\( ˆoˆ )/
いつもより授乳増やしてみたり汗かいたら着替えさせたり、お熱があがりきって手足が熱くなったら冷えピタをおでことかではなく、アイスノンを太い動脈が通っている太ももの内側や脇の下、首元などを冷やしてあげるといいかなぁと( ˙꒳˙ᐢ )
-
3児ママ
丁寧なご回答ありがとうございます😭
他には咳を少ししています。
とりあえず水分をたくさんとらせようとおもいます😭!!
今現在39度まで上がってきてしまいましたので、病院に連れていこうと思います!
とても参考になりました!、ありがとうございます😢!- 5月30日
-
afsgmama
グッドアンサーありがとうございました😊
小さな体なのにお熱あるとすごい心配ですよね💦早く良くなりますように!
看病疲れでおかあさんも共倒れにならないようにお子さんが少し寝てる時は一緒に横になって身体休めてくださいね!!
お大事になさってください🙇♀️- 5月30日

退会ユーザー
夜また上がるかもしれないので、私なら念の為の解熱剤もらいに行きます🤔
-
3児ママ
ありがとうございます!!!
- 5月30日
3児ママ
ありがとうございます泣泣
今現在測ったところ39度になっていたので、連れていこうと思います、、泣